哲学

こんにちは、イサタケです。

先日、新築ご検討中のお客様と、LIXIL新宿ショールームへ

現場監理の永谷と行ってきました。

午前中は、特設の住まいstudio(住宅の断熱性能の違いによる冬の室内温度の感じ方、夏の強烈な陽射しの対処方法など、一年を通して快適な暮らしを送るために必要なことを学んでいただける「体験型ショールーム」)で体感していただき、

午後は水廻り設備を中心に、ご見学、ご検討いただきました。

お客様の中に理想とする住まいのイメージがはっきりしてると、家全体が統一感が生まれるのでいいですね。話を聞いていても楽しく、「そうですよね」「それを選びますよね」という場面が生まれます。

それは作り手側も同じです。

しっかり自分の作りたいもの、好きなライフスタイル、お客様と共有したいイメージ、理想とする建物、が「自分の哲学」として存在しないと、いい提案はできないです。

その点、それらを持つ永谷は安心。自分で描いて、叩いて、仕上げます。おまけにお客様とも楽しくコミュニケーションがとれる。(※この日もイサタケはほぼ横にいるだけ(笑))

楽しみな現場がまたひとつ生まれそうです。

とはいえ、はじまったばかり!
永谷とともに、できる限りのことをやらせていただきます!

Y様、長時間にわたりありがとうございました!

それでは今日のブログはここまで。☆

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

はー。

こんばんは、寺田です。

またタイヤに釘が刺さりました。

よくタイヤの溝に石が詰まって運転中に

カチカチする音が気になり少しでも音がすると

車を停めて石を取り出します。

その日も石が挟まってとろうとタイヤを確認

したらビスが刺さってました。

すぐに車屋に行きました。

斜めに刺さっているので補修しても向ける恐れあり。

自分もそうだろうなとは思ってました。

タイヤ交換しますか?と

前回刺さったのも補修したままだし

思いきって4本交換しました。

ただものすごく痛い出費、

最悪だ。まだタイヤ買ったばかりなのに

なので無傷の2本はスペアーとして保管しときます。

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

思い出

こんにちは、イサタケです。

先日のブログで実家(大阪)に帰ったと記しました。

で、自分の部屋の昔の不要物等を処分していたのですが、

その中にこんなものが…

VHSです。ビデオ。

で、夢中で録画してたんですよね。

1995年~1999年頃のサッカーの試合の録画。

W杯予選とは、本選とか、セリエAとか、リーガとか、、、

当時のお小遣いのほとんどは、VHSと

サッカーダイジェスト(週刊誌)に消えた記憶が(苦笑)。

このビデオたちも擦り切れるほど見ました。

文字通り、中にはテープがすり切れそうに伸びきっているものも。。。

ただ、この録画も多分結構貴重なフル試合なんだろうけど、処分!

少しさびしさも感じつつですが、実家をキレイにしています。

それでは今日のブログはここまで。☆

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

第305回

こんばんは。

山田です。

週末はお姉ちゃんのバースデーフォトの撮影へ。

毎年行っているお店です。

事前に衣装も選んでいるので撮影のみ。

お姉ちゃんは衣装のサイズが今年で最後っぽい。

来年から持ち込みになりそうです。

今回のカメラマンは初めての人。

珍しくアシスタントがいません。

姉妹の年齢的に必要が無くなったのかな。

最初に家族写真。

カメラマンが違うので構図も微妙に変わります。

いつもと違う形で撮影。

次に姉妹で撮影。

姉妹は楽しく撮られます。

最後にお姉ちゃん。

何回か衣装チェンジもして撮影します。

妹ちゃんは暇です。

色々小道具や別の背景でお姉ちゃん真似をしています。

最後の撮影で我慢できなくなり、乱入。

これはこれで良い写真が撮れます。

無事に終わり、カメラマンの好みで写真を選んでもらいます。

会計時に衝撃が走ります。

まさかの年明けに閉店の報告。

ショックです。

お姉ちゃんが生まれてから通っているお店なのに・・・。

他店舗がミッドタウンと海老名に在るとの事。

来年の撮影はどうしようかな。

ミッドタウンは都会過ぎるな。

海老名の方が行きやすいかな。

それではまた。

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

ミニコンペ

今日は、いい天気でした。 KJです。

今日みたいな天気っていいですよね。

明日、勤労感謝の日

荻窪のジムでイベントがセルフジャッジのミニコンペ

あるみたいで、

息子が行きたいみたいで

父ちゃんも参加するみたいで

母ちゃんから、事前登録ページのLINE

けど、そこのジムめちゃ辛い(難しい)

登れんのか父ちゃんって感じですが

登ってきます。

目標は息子に勝つ。

したっけねー(^O^)/

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

ドラスティックに

こんにちは、イサタケです。

今日は、スタッフ集まってのホームページリニューアルのための会議。

羽山工務店とお付き合いが13年ほどになる、ツタエル(工務店に特化したマーケティング、ツール制作会社)の山口さんに来社頂き、一日かけて行いました。

朝9時からはじまり、終わったのは18時半。

私自身前職がこのツタエルさんに7年程勤めていました。

ですので、やる内容、流れ、言葉の一語一句等も基本的には聞いたことがある、話していたことばかりでしたが、商売、仕事をする上で、普遍的なものは変わらないな。と改めて認識しました。

半年後のホームページ完成も楽しみですが、
それ以上に半年後に会社がどう変わっているのかのほうが楽しみです。

山口さん、長時間にわたり、前担当・元同僚がいる特殊な環境の中でのご尽力ありがとうございました!
引き続きよろしくお願い申し上げます。

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

寒いけど

こんばんは、寺田です。

今日は、本当に寒い。今週に入ってから寒い日が続いてますね。

現場で動いていても寒いので、作業着をヒートテック、ダウンベストを着るように

しました。それでも肌が見えているところが寒い。。

顔、手、足首。 足首?と思う人いるかもしれませんが、足短い人ならわかります。

長ズボンの時は、少し足首を出す。短パンの時は、膝上の短い短パンをはく

そうすると足が長く見える錯覚を起こすのです。

逆に長めのズボンをはいたり、短パンを膝までのをはいてしまうと

短い脚がさらに短くなります。

長くカッコよく見せるには、寒いけど我慢ですね(笑)

 

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

地元

こんにちは、イサタケです。

すっかり寒い!朝が寒すぎる!暖かくして過ごさないと。。。

さて、週末、実家に用事があり、一人で大阪に帰っておりました。

以前にも増して、大阪市内は外国人の方や、観光客の方ばかりですね。

馴染みの御堂筋線が、千里中央より先(箕面方面)まで行けるようになってる!

地元泉州地域に帰るための南海本線の特急列車サザン。

全然カラーリングが変わっててビックリ。

 

地元の駅もキレイになってる。(これは10年くらい前なのかな)

ちなみにざっくり地元はこんな感じです。(注:あくまで私感です)

地元の店は結構入れ替わりや、潰れたり、少し寂しい感じ。

とはいえ、両親や妹夫婦、甥っ子たちと会えたので気分転換になりました!

唯一の公開は、新大阪駅の「串カツだるま」に寄れなかったこと!次回は必ず!

帰りの中央線は、新しい特快の二段のやつの下部分に乗れました!ラッキー。

それでは今日のブログはここまで☆

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

第304回

こんばんは。

山田です。

週末、立川市総合防災訓練に行ってきました。

お姉ちゃんは朝からガールスカウトで都内へ。

駅まで送り急いで帰宅。

開場は近所の中学校。

陽気は半袖。

開場は消防車・救急車・パトロールカー・白バイ・自衛隊の車等色々展示。

各所体験コーナーも充実。

はしご車は先着順。

VR防災体験車も設置してあり行列が出来ています。

妹ちゃんが最初に体験したのは白バイ乗り。

アクセルの回し方がリズミカルで上手です。

どこで憶えたんだろう?

その後、会場にゆるキャラ達が登場。

くるりん・ウドラ・キュータ・ピーポ君。

奇跡の4ショット。

一緒に写真を撮ります。

レアグッズのウドラカードをゲット。

個人的にはそれで満足。

消火器体験や煙の中の視界を体験。

風呂敷の活用方法の指導者が同じ保育園で会う叔母様。

警視庁コーナーでは紐の解けない結び方を教わります。

一通り体験すると、遠くでレアキャラが登場。

防サイくんです。

ダッシュで向かう妹ちゃんと奥さん。

一緒に記念撮影。

最後にアルファ米で作った炊き込みご飯と豚汁を食べます。

陽気が暑いので豚汁が中々冷めない状態。

炊き込みご飯はアルファ米ですが美味しいです。

帰りに久々に近所の足湯に行きます。

玉川上水沿いの歩道には多くのどんぐりが落ちていて妹ちゃんは大喜び。

川にも魚が群がっています。

足湯に到着するとまさかの閉館。

機会が故障の為、二月末まで閉鎖予定の事。

予定外でしたが、妹ちゃんは色々な体験が出来きて良かったかな。

妹ちゃんが会って可愛いキャラはくるりん・防サイくん・ウドラ・ピーポくん・キュータの順番。

人型は人気が微妙みたい。

それではまた。

 

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

みんなのうた

先日の日曜日に、久しぶりに家族でカラオケに行ってきました

息子が、みんなのうた(Eテレ)が好きなので

デンモクで『みんなのうた』と検索

そうしたら、メジャーな曲がいっぱいある

みんなのうた、恐るべし。

息子がいっぱい歌って喜んでいたので、また近いうちに行こう!と、話してます

このブログを書いていて、カラオケの記憶を思いだして
始めて行ったカラオケはどこだったかな・・・

中学生時代に、デパートの中の一角にあった
ザ・カラオケボックスに同級生数人と行って
一曲200円(100円だったかも)
一曲ずつ、コインを入れて歌う機械だったと思います。

始めて歌ったのは、多分
HOUND DOGのff (フォルティシモ)

懐かしい気持ちになりました。

よし、次回
ff (フォルティシモ)を歌ってみよう

今日は、うすーいネタですみません
専務でした

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!