LaQ

こんにちは、イサタケです。

LaQに息子がはまっています。

LaQ (ラキュー) : まったく新しい発想から生まれたパズルブロック

レゴもトミカもやりますが、最近はLaQ。

なかなか売ってるお店が少なくて、いつも高島屋のジュンク堂まで買いに行きます。

作ってみると頭を使うのでかなり知育にはいいようですね。

とはいえ、そろそろ外遊びもがっつり付き合いたいと思います。

フットサルやりたいなー。(暑くてすぐバテそう)

それでは今日のブログはここまで★

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

体感

こんばんは、寺田です。
日曜日に社長がお客様のN様との打合せが新宿のリクシルショールームであり同行させて頂きました。
自分が行きたかった住まいスタジオに行けました。

自分が行きたかったのは、住まいスタジオにある断熱体感コーナーです。
0℃に設定してある冷蔵庫の中に、部屋が三つあり
昔の断熱の家→今の断熱の家→未来の断熱の家と三部屋あり

リビング、扉をあけて廊下トイレという間取りになってました。

ともにエアコンの暖房で20℃に設定してあります。

やはり昔の家は、結構寒いです。床のフローリングが結構冷たくなってしまっていて

裸足だと歩くのが嫌になる感じです。扉を開けて廊下、トイレに出るとめちゃ寒いです。上着を着るレベルでした。

今の家では、さほど昔の家と変わらない印象でした。実際自分が今住んでいる家も

10何年前の建売なので自分の家もこんな感じだなーと思ってました。

最後に未来の家を体感しました。

最初の印象は、床暖なしでここまでか!と驚く感じでした。

体感的には、やはり昔の家よりは全然違いますね。

外からサーモグラフィーで見ましたが未来の家は

魔法瓶のような感じで中の熱を外に逃がさないと言うことでした。

自分が今後家を建てるかは分かりませんが、高気密高断熱のいい家を建てたいと思いました。

同行させて頂いたN様ありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

 

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

参観

こんにちは、イサタケです。

なかなか暑い日が続いてますね。水分補給は欠かさずにしたいと思います。

さて、先日長男(5歳)の保育園の参観に行ってまいりました。

元気に楽しくやってくれてそうなので良かったです。

こっちが挨拶すると、まわりの子どもたちも元気に挨拶してくれるので気持ちいいですね。

昨今の保育園では色々な事件や問題をニュースで見かけますが、実際は従事される多くの方が一所懸命に子どもたちと向き合ってくれていると思うので、いつも頭が下がる思いです。

息子もたくさんの楽しい思い出をつくってほしいと思います。

それでは今日のブログはここまで★

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

第232回

こんばんは。

山田です。

久々に富士山が見えた月曜日。

山頂の雪が大分溶けていました。

先週の台風の影響が凄いです。

埼玉県は未だに道路が冠水中。

普段影響の少ない地域でも土砂崩れ等の災害がありました。

山田家のメダカも増水していました。

昨日確認したら水槽から飛び出した個体は居なかったので安心。

生まれたての稚魚も100匹は超えてきました。

これから増えますが最終的に生き残るのが三分の一位の為、もっと増えて欲しいです。

GW前に植えたキュウリやピーマンも収穫が始まりました。

ミニトマトも実が膨らみ始めてきました。

週末から天気予報に傘マークが付いています。

もうそろそろ梅雨入りするのかな?

それではまた。

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

消耗

晴れてますが風が強めな感じ。
KJです。

ボルダリングの日々の中で、リード用ロープ50mは、ジムに置いてあり高い壁があるよそのジムに行くと、持ち帰ってこないとだめなため、もう一本追加で50mを新たに買った。

練習で、登ってる途中で落ちたらロープにテンションをかけ、落ちた位置まで息子が上がるを繰り返し、繰り返しやると。

ロープが段々と痛む。そのうち切れていまう可能性がある。

表面の繊維が切れ、中のロープだけになってしまいます。

ウチのロープはまだなったことはないが、周りのクライマーがなってるのを見ると怖くなります。

そうなった場合、傷んでいるとこを切って、使います。

そのため、ロープが短くなります。

クライミングは、いろいろ消耗が早い、、、

したっけねー\(^o^)/

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

ハヤマフェアー 6月

昨日の大雨が嘘のように、晴れ渡ってくれました

ハヤマフェアー 6月 開催しました

 

朝のうちは、まだ雨が降ってましたが始まる10:00には

良ーい天気

予約も5組、入っていたので

忙しくも、充実した一日となりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来場してくださったお客様

ありがとうございます

順番に、お伺いさせていただきます

 

専務でした

 

 

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

薄い三部作

こんばんは、イサタケです。

日の目を見ることは一生ないかもしれないブログ【第3弾】

と言っても意味わかりませんよね。

まずは、理解するためにこちらを↓↓↓↓

■日の目を見ることは一生ないかもしれないブログ【第1弾】

■日の目を見ることは一生ないかもしれないブログ【第2弾】

リンク押してくれた人すみません。

内容薄くて(苦笑)。

台風で雨がひどいです。

あっ、これを更新しているのも6/2時点なので、雨がひどいんです。

数件。弊社にも雨漏りの問い合わせもあったようです。

いよいよ台風&梅雨シーズン突入ですね。

運動会&体育祭が延期になりがち。。

なかなか日程組むのも大変ですね。外工事も同じ話です。

少しでも晴れた日があれば、、、と思う6月のはじめでした。

あっ、また内容が薄い(苦笑)。すいません。

それでは今日のブログはここまで☆

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

雨だ。

こんばんは、寺田です。

梅雨の時期がきましたね。

夏の暑い時期の次に嫌いな時期です

ジメジメした感じがやですね

明日の夜から雨降って4日?に台風が来ます。

今日は、現場で足場のシートを風の抵抗を受けないようにまとめてきました。

 

雨が降るといつも靴の中が濡れてしまいます。

つい水溜りを踏んでしまいいつもびちょびちょです。

この時期は、着替え、靴下を何枚も持ち歩くようですね

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

早め早め!

こんばんは、諫武です。

日の目を見ることは一生ないかもしれないブログ第二弾。

続々と、帰ってきています。イサタケ宛にメールが。

【訂正依頼】

【申請完了】

【予約完了】

【審査中】

【交付決定】

何かというと、補助金の審査状況のメールです。

今現在は20件近くを同時進行で行っている状態。

正直、わけわからん!ってならないですが、

わけわからん!ってならないように丁寧に早め早めで処理しています。

まだ大丈夫~。なんて呑気にしてたらヤバいですからね。

地味ですが、引き続き頑張りたいと思います。

それでは今日のブログはここまで☆

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

第231回

こんばんは。

山田です。

雨ですね。

そろそろ梅雨入りするのかな。

瓦版91の続きです。

色は色々ありますよね。

人が見える色は、見える条件が整っていれば750万色、通常の状態では187万5000色らしい・・・

そんなにあるのですね。

赤・青・黄・白・黒・緑・紫・桃・灰・橙・茶。

絵具なら、これだけあれば足りない色は何とか作れます。

色鉛筆になるともう少し欲しいな。

水色・黄緑・赤紫・薄紫・朱色・赤茶・黄土色。

この位あれば写生は何とかなります。

YouTubeで面白い水彩画の描き方のチャネルがあります。

jay Lee Paintingというお絵かきユーチューバー。

真似すれば簡単に描く事が出来ます。

写生の授業が苦手なお姉ちゃん。

絵は描かないと上手くならないからな・・・

妹ちゃんは絵が上手いです。

お姉ちゃんの四歳時とはレベルが違います。

絵を書きだすのが早かったからかな?

姉妹はドナルドダックを描くのが上手です。

お姉ちゃんは授業でドナルドダックを描いて提出しています。

妹ちゃんも良く保育園で描いて持ち帰ってきます。

奥さんの影響だろうな・・・

老後の趣味にでもしようかな。

それではまた。

 

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー