春休み期間で

半袖で過ごせるようになってきました

暖かくなってきましたね

男性スタッフのほとんどが花粉症の当社

私は、今年も予備軍で乗り切れたものと考えます(笑)

 

さてタイトルの「春休み期間で」は

奥様が、お仕事が休みの春休み期間での工事をご希望

システムキッチン改修をさせて頂きました

既存システムキッチン

2階キッチンなので、換気扇の選定で熟慮
ダクトスペースがどうしても取れず
シロッコファンはあきらめて、プロペラファンに

 

 

既存キッチン解体→配管工事完了時
今回は、難易度高めの配管・配線でしたが
自信を持って言える、高い技術力で施工

 

 

タカラスタンダードシステムキッチン トレーシア 設置後

 

 

接続工事、養生撤去・清掃して、完成

スタッフ・協力業者さん、チームワーク良く、順調に進みまして
工程表通り、お引き渡しできました

 

以前に浴室改修(2階)をされたときに、
「工事中に水漏れを起こしてしまって、1階が大変なことになった」と
ご主人がだいぶナイーブになられていたので

事故なく・怪我なく・水漏れなく、お引き渡しできてほっとしてます

 

S様、ありがとうございます、今後ともよろしくお願いします

専務でした

 

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー
 

本格化

こんにちは、イサタケです。

花粉が少し落ち着いたと思ったら今度は、黄砂!!

心なしか、自転車に乗っていても目が乾くような。。。

そんな中現場で頑張ってくれています。

国分寺市西町のH様邸の外部改装工事。

KJこと永谷と、金谷大工がテキパキと外部の大工工事を終わらせてくれました。

さすがですね。

明日か明後日からは、屋根工事。

板金屋の眞崎板金さんが入ってくれます。
(眞崎社長よろしくお願いします!)

ここまでは、工程通り。なんとか天気がもってくれてますが、

雨予報もちらほら。

なんとか、工事完了まで工程に影響ない天気であってほしいです。

そして翻って社内でイサタケは補助金申請業務とのたたかいが本格化しております。

補助金消化スピードもなかなか早そうです。

申請業務もスピード感を持って頑張りたいと思います!

それでは今日のブログはここまで☆

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

黄色い

こんばんは、寺田です。

車が真っ黄色です。

自家用車は、黒色の車を乗っています。

花粉なのか黄砂なのかボデーが真っ黄色です。

フロントも今日の帰り雨が少しパラついていたのでワイパーをかけたら黄色い付着物でフロントが曇って見えなくなりました。

洗車使用しようと思いますがどうせまた汚くなるとずっと放置。

自家用車はもう10万キロを超えてしまいました。

買った時は2.6万キロ?だったかなとおもいます。

車を長持ちさせるには大事にすることですかね。

洗車から頑張ります。

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

勝った!

こんにちは、イサタケです。

先日やっと勝ちました。ガンバ大阪。

Jリーグ。サッカーの話ですね。

リーグ戦7試合目にして初白星!

あ、今日はつまんないブログです(笑)。

とりあえずかなりうれしいです。

【格上】川崎フロンターレ相手に、完勝!

2-0のクリーンシート。内容も言うことなし。

ファン・アラーノのデルピエロばりのスーペルゴラッソ!

パナスタ。聖地での快勝劇。。。

ここから最終節まで全試合勝って優勝や!(アホ)

と、アホになれるほどの嬉しさでした。

今週末も楽しみです!

それでは今日のブログはここまで☆

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

第225回

こんばんは。

山田です。

朝は冷えますね。

桜も結構散り、ひと時の綺麗な風景が終わろうとしています。

昨日、到頭手に入りました。

マイナンバーカードです。

カード化の申請が始まり七年が経過。

申請が面倒なのと、身分証明は免許証があるからとの理由でやってきませんでした。

ニュースで色々必要になると騒ぎだし、年明けにやっと申請の書類手続きをして先月書類が揃い、予約が昨日となりました。

市役所に行き、申請をします。

時間制なので混みも無く、順調に進みます。

一番面倒なのが、暗証番号とパスワード。

暗証番号は大文字英数字バージョン八桁以上とパスワードは四桁の数字。

憶えられなくなってきました。

カード書き換えが十年との事。

かなり先になります。

写真大丈夫かなと心配。

なんだかんだで20分位で手続き完了。

久々の市役所なので屋上庭園に行きました。

眺めも良く、富士山も見えます。

チューリップ等季節の花も咲いていました。

桜も上から見る形になるので、来年の桜の時期に行ってみようかな。

それではまた。

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

時の流れ

昨日は、雨になってしまいました。、今日は晴れています。KJです。

久々に、ボルダリングにいっておりません。

昨日母ちゃんが息子連れて荻窪B-PUMPに行ったみたいで、

課題を鬼打ちしたら、指皮ベロンチョしたらしく、ちょうどレスト日に!

今日のメインは、一番下の娘の誕生日パーティーがあるので、その買出しの為の運転手。

もう、5歳になっちゃいます。

早すぎる。嬉しいような悲しいような。

したっけねー\(^o^)

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

昇仙峡

先日の日曜日(4/2)

日帰りでプチ旅行に行ってきました

朝が強い我が家は、7時過ぎに出発

行先は、山梨県の昇仙峡

妻とは、数回訪れていますが、息子を連れて行くのは初めてです。

この時期に行くのが、私のお勧め

山梨県を高速道路(中央道)で走行すると
勝沼の辺りで、桃の花が綺麗に咲いているのが見れます

桜よりピンク色が濃く、くっきり見えるので車の中からでも
キレイに見えて楽しめます

甲府昭和で降りて一般道で向かいます。
まだ8時台なので1時間もかからずたどり着けます

途中で、道の選択を間違えてグーグルマップ通りに走ったら
渓谷沿いの道で、
眺めは最高だけど対向車来たら大変だとヒヤヒヤしながら
昇仙峡のロープウェイ乗り場駐車場に到着

 

桜、満開。 大正解

はい。お勧めする理由は、『二度、おいしい』から

桃の花を見て、それから昇仙峡に行くと桜が満開

・・・以前来た時は、4月中旬に行っていた気がします
前に来た時は、ロープウェイで山頂駅に降りた所にある桜が満開でした

 

 

 

久しぶりのお出かけで、息子もだいぶテンション高め
ポーズ撮るのは、かなり珍しいんです(笑)

 

『読みが当たったぜー』と、どや顔ピースの私

 

 

もちろん、ロープウェイに乗りました
9:20発なので空いてます(9:00始発)

 

お約束です

山頂駅の周りを少し散策
5分くらい歩いた所にある、柵も何もない展望台がスリル満点
岩の上から見る景色は、良いですよー

見通しが悪く、富士山が見えなかっですが、次回の楽しみに取っておきます

散策を終えて、麓駅(仙が滝)に戻ってから、

観光パンフを手に取って見ていたら
ボランティア?ガイドの方が

『滝があるよ、滝を見て行かないと始まらないよ』と

徒歩7分くらい

ならば、行きましょう(笑)

向かいながら、思い出しました。
以前に、業者さんとの慰安旅行(建翔会)で来たことあったと。

その時は、朝から飲んでるのであまり景色が記憶に残らないのか

今回が、初見の感覚でした

 

大滝

かなりの水量で、しぶきも感じられ
ある意味、ちゃんとした滝を見れました

 

昼食を取り、帰路に
15時頃には帰宅
(社長家族は、このくらいから出発するらしい)

朝が強い我が家は、日が暮れる前には基本、帰ります。

 

今回は、大成功。

何より息子が楽しんでくれて
こんなに喜んでくれるなら、次はどこに行こうかと
思案中です

 

専務でした

 

 

**********************************************************************************

4月8日(土)
10:00~17:00 【完全予約制】 タカラ立川ショールーム
大好評!第18回 【ハヤマフェア】開催決定!
同時開催!家族があたたかくなる断熱リフォームセミナー
他各種セミナーも!

すっかり定番化しているハヤマフェアをこの冬も開催しますよ~!
大好評の【家族があたたかくなる断熱リフォームセミナー】も開催!
他にも相続・贈与・住宅取得に関して疑問お悩みがあれば是非ご来場ください。

さらにさらに今回は以下の各種相談会も完全予約制で開催!是非チェックを!
外壁・屋根塗装出張相談会 耐震相談会 断熱リフォームセミナー

※詳しくは以下のバナーをクリックの上ご予約下さい。電話でのご予約も可能です。
「ハヤマフェアの件です、、、」「セミナーの件で、、、」とお電話ください。

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー
 

もっとあるはず

こんにちは、イサタケです。

4月ですね。

今日も入学式に向かう小学生と親御さんを何組か見かけました。

小学一年生のまだまだ危なっかしい感じもふくめてかわいらいいですね。

私が、小学一年生の時は小学校までの距離が遠く感じました。

大阪の田舎のほうだったので、山の上に学校がありまして、毎日結構つらかったです。

今改めてその距離をグーグルマップで見てみると、一キロ足らず。。。

えっ?それぐらいなの?

いくら急こう配の坂ばかりとは言え、もっと距離はあるはずだとがっかりしました。

ちなみに中学校までは2キロの道のり。チャリ通学が普通でした。

東京ではあまり考えにくい距離ですね。

兎にも角にも、交通ルールを守って、事故だけには気を付けて通学してほしいですね。

**********************************************************************************

4月8日(土)
10:00~17:00 【完全予約制】 タカラ立川ショールーム
大好評!第18回 【ハヤマフェア】開催決定!
同時開催!家族があたたかくなる断熱リフォームセミナー
他各種セミナーも!

すっかり定番化しているハヤマフェアをこの冬も開催しますよ~!
大好評の【家族があたたかくなる断熱リフォームセミナー】も開催!
他にも相続・贈与・住宅取得に関して疑問お悩みがあれば是非ご来場ください。

さらにさらに今回は以下の各種相談会も完全予約制で開催!是非チェックを!
外壁・屋根塗装出張相談会 耐震相談会 断熱リフォームセミナー

※詳しくは以下のバナーをクリックの上ご予約下さい。電話でのご予約も可能です。
「ハヤマフェアの件です、、、」「セミナーの件で、、、」とお電話ください。

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

終わりかと思ったら

こんばんは、寺田です。

終わりかと思ったら鼻水が。

先週のブログで花粉は終わったと言いましたが

くしゃみがとまりません。

ヒノキ?の花粉かな

鼻水がとまりません

せっかく花粉落ち着いてきて終わったと思ったのに。

もう少しの辛抱です。

花粉に負けずがんばります

 

**********************************************************************************

4月8日(土)
10:00~17:00 【完全予約制】 タカラ立川ショールーム
大好評!第18回 【ハヤマフェア】開催決定!
同時開催!家族があたたかくなる断熱リフォームセミナー
他各種セミナーも!

すっかり定番化しているハヤマフェアをこの冬も開催しますよ~!
大好評の【家族があたたかくなる断熱リフォームセミナー】も開催!
他にも相続・贈与・住宅取得に関して疑問お悩みがあれば是非ご来場ください。

さらにさらに今回は以下の各種相談会も完全予約制で開催!是非チェックを!
外壁・屋根塗装出張相談会 耐震相談会 断熱リフォームセミナー

※詳しくは以下のバナーをクリックの上ご予約下さい。電話でのご予約も可能です。
「ハヤマフェアの件です、、、」「セミナーの件で、、、」とお電話ください。

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

こんにちは、イサタケです。

桜満開。春爛漫。

花粉飛散。補助金申請。

はいというわけで、先週末は昭和記念公園へ。

奥さんがお弁当つくってくれて、子どもたちはおおはしゃぎ。

暑すぎず、寒すぎず、いい気候でした。

菜の花畑もきれいでしたね。

久々に休日らしい休日でした。

仕事では申請業務まみれになりそうな春ですが、そのための充電はしっかりできました!

今週もはりきっていきます!

それでは今日のブログはここまで☆

**********************************************************************************

4月8日(土)
10:00~17:00 【完全予約制】 タカラ立川ショールーム
大好評!第18回 【ハヤマフェア】開催決定!
同時開催!家族があたたかくなる断熱リフォームセミナー
他各種セミナーも!

すっかり定番化しているハヤマフェアをこの冬も開催しますよ~!
大好評の【家族があたたかくなる断熱リフォームセミナー】も開催!
他にも相続・贈与・住宅取得に関して疑問お悩みがあれば是非ご来場ください。

さらにさらに今回は以下の各種相談会も完全予約制で開催!是非チェックを!
外壁・屋根塗装出張相談会 耐震相談会 断熱リフォームセミナー

※詳しくは以下のバナーをクリックの上ご予約下さい。電話でのご予約も可能です。
「ハヤマフェアの件です、、、」「セミナーの件で、、、」とお電話ください。

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー