孝平君が19:30になっても会社に戻ってこないので、
昨日に引き続き更新します。昭彦です。
今週末2/8に迫った ”第2回リビング駅伝” 
そして来月3/1の立川ハーフマラソン、
共にゼッケン(案内)が届いてしまいました。
最近は、
明日は現場直行だから・・・とか、
夜中になっちゃったから・・・とか、
明日は雨だから・・・・とか、
練習の通勤ジョギングをサボり気味・・・
駅伝は4.6キロだけだから、と軽く考えていますが・・・
立川ハーフは・・・ 今年は関門に引っ掛かりそう・・・・
(自宅近くが関門なのが、またプレッシャー増強させます)
やらねば・・・・
といっても、今雨なので(実は小雨・・・)
今日はやめときます。 (←ダメ人間)
2月の第3日曜日  と言えば・・・ 『 ハヤコウ もちつき 』 
←クリック →  詳しくは イベント情報を!  ←クリック
母と画伯のふたり言” も更新中!    面白いので見てくださいね~   ←クリック!
  ←クリック!
羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、 「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、 国土交通省の 「地域型住宅ブランド化事業」において 「26年度も (3年連続)」採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい!
2006年1月から続けていた、 古いのブログの記事は、       
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。
当社が参加している工務店有志の会                
 アソビエClub《高気密・高断熱住宅の会》         
↓   ホームページが新しく出来まして、これから施行例などUPしていきます。  
クリックして、ブログランキングにご協力ください 
      にほんブログ村  ←クリック!
   にほんブログ村  ←クリック!
社長&経理部長の家にも載ってます!


