林業研修

先日、カレッジで埼玉県飯能市に行ってきました。

寺田です。

 

朝は七時半に池袋校舎集合でそこからバスで飯能まで

行きました。

あいにく朝からぽつぽつと雨が降ってました、

山の中に植えてあるスギの苗木の周りの草刈りを

体験しました。

苗木が植えてあるところは斜面がきゅうでした。

雨も降っていて足元もドロドロで踏ん張りながらでないと

滑ってしまうほどでした。

自分の身長より少し小さいくらいのカマを

一人一つ渡されてカマで下の方から徐々にのぼりながら

刈っていきました。

なぜ周りの草を刈らなければいけないのか。

苗木が小さいうちだと真っ直ぐに生えてこない

太陽の光が当たらないなどデメリットがあります

一番は風通しをよくするそうです。

 

 

飯能の木は西川材という名前の木材です。

埼玉県飯能市、入間郡毛呂山町、越生町から産出されている

スギ、ヒノキの総称です。

西川材は江戸時代から産業物であったが、主に地元界限でふんだんに使用されていた。1629年荒川の瀬替えがされたのち、江戸では火災が多発し、木材が足りなくなった。そこで、これらの地域を源流とする入間川や高麗川、越辺川から荒川を経て、大量の木材が運ばれた。またその木材を、江戸の西の川から運んだこともあり、いつしか「西川材」と呼ばれるようになった。そうです。

 

 

*********************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

**********************************************************************************

8月8日(土)13:30~ 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 in ハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー