メリークリスマス イブ

今日、クリスマスイブ KJです。

子供の頃は、楽しみでしたが・・・親になると色々とね・・・

12/21(土曜日)ハヤコウ 協力業者会・建翔会の忘年会がありまして。

なんと、司会に選ばれました。わーお

最初は、ちょい緊張でしたが皆さんが酒が入ってきたら全然大丈夫(*^^)v

皆様、ありがとうございました。

で、次の日、息子とボルタリングへ 前から父ちゃんもやると約束してて

一緒にやったんですが、出来ないところは息子に一回やってもらい

父ちゃんがやる。の繰り返しで 息子は、ジムの店長に色々コースを

作ってもらいトライしてました。

父ちゃんはもうやめて、腹も減ったから駅の方行くべ~~

息子とチャリを走らせ北口にチャリ止めて息子に『何食べる??』って

聞いたら・・・『タピオカ』飲みたいとのこと

どこでもいいべって聞いたら・・・なんと、タピオカ専門店がいいって

マジかい、で北口にある店に、イチゴのやつを頼み、出来たら速攻

飲み始めたので、写真取れず(;゚Д゚) 映えが撮れなかった・・・

帰ったら、息子が妹に 速攻自慢 ・・コラ~~~そうゆうことは言わない。

次女は、軽くいいねと・・・実は前父ちゃんと二人でららぽーと行ったときに

アイス屋さんに行って、これを  次女が頼みました。

次女、写真を撮ってと何枚も撮りました。この食べたことを・・・

母ちゃんにも言わず一週間 女の子は口が堅いのか??

なんで、父ちゃん言っちゃうのさ~~内緒だったのに~~~って(笑)

女子こえーーーー(笑)

 

ってことで、今日は、24日家族でクリスマス会かな。帰ったら終わってるかな?

今日の夜 皆様の家にサンタさんが来ますように☆彡

で、今日で、令和元年 ブログラスト 皆様いろいろお世話になりました。

来年も、お世話になります。皆様、良い年になりますように!!!

それでは、したっけねー(^^)/

**********************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

第62回

こんばんは。

山田です。

暖冬ですね。

雨が降ると眼鏡とマスクスタイルの自分はレンズが曇って大変です。

先週二ヶ月ぶりに酒を飲みました。

相変わらず眠くなりますねー。

テンションもそんなに変わっていないと思いますし、合わないのでしょうか。

そんな我が家には、約10年位の果実酒が眠っています。

その当時は子供も居なく、酒を飲む時間がありまして、スーパーで果実を買い作っていました。

春先になると梅が売っていて、趣味になるかなと思い始めてみました。

可愛い瓶を買い、果実酒に合う合わない果物を調べてスタート。

レモン、オレンジ、桃、イチゴ、リンゴ、梅など多分まだ作っていた気がします。

時間経ち過ぎても美味しいのかな?

色も正解なのか分かりません。ひたすら眠っています。

何年位寝かすのが飲み頃なのでしょうか?

正月休みに怖いけど飲んでみようかな。

酒の肴はやっぱり「柿の種」でしょうか?

柿の種も普通に好きで新味が出ていると購入します。

個人的にはワサビと梅とカレーが好きです。

ちょっと前にギャラクシー味っていうのが売っていました。

気になり購入し食べてみると四川風の辛さでした。

トリュフソルトも年一で販売しますがかなり美味しい。

ビールとワインのどちらでもイケる味です。

後、新味で買うお菓子はハッピーターン。

あのお菓子も結構な頻度で新味が出ます。

ワサビマヨを見かけると購入します。

去年販売されたレモンペッパーが美味しかったです。

今年はちょっと前に販売していたローズヒップ&オレンジの香りがかなり美味でしたよ。

この二点見ると亀田製菓の商品ばかりですね。

洋菓子でいつも買っている商品はカントリーマーム。

この商品も期間限定の味がよく販売されます。

昨日もバニラ味を買いました。

夏に売っていた甘夏チーズは美味しかったです。

来年も販売されないかな。

年内の山田ブログは今日で最後になります。

今年読んで下さった方々ありがとうございます。

それではまた。

 

**********************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

日曜日

ここのところ、マラソン続きで、

日曜日子供と過ごす時間も少なく、

先々週の日曜日は・・・・

長男、仕事にほぼ一日付き合ってもらいました。

最後は17時~の国分寺のリフォームのお客様の引き渡しに付き合ってもらいました。

しかも自転車で往復。

お昼は、会社近所にできた”焼肉ライク”で

で、っと先週の日曜日は、長男次男とお出掛け。

次男希望のゲーセンに東大和まで、

そして長男希望のライオンズショップ所沢へ行ってきました。

今日は、ハヤコウの忘年会。

スタッフ山田の希望により、久々の土曜開催!

日曜日を無駄にしない様に、節度を? 持って楽しみたいと思います。

 

社長でした。

 

***********************************

今日は社長ブログも更新しました!

社長ブログ ↓ クリック!

 

 

 

**********************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

屋根替え

今日は、がっつり工事ブログです

猛威を振るった15号・19号台風の影響で屋根が被害に遭われた方が
立川近辺でも

弊社でも、屋根替えのご依頼が続いています

国分寺市T様邸。 風であおられてコロニアルが飛ばされて落下してしまいました

 

合板補強後

 

 

下葺き後

 

 

 

葺き替え後 GMルーフ葺き(鋼鈑横葺き)

 

 

 

国分寺市 W様邸。 風であおられて軒先の瓦が落ちかかっていました

 

 

瓦撤去後、合板補強中

 

下葺き後、コロニアル屋根葺き中

 

葺き替え後 コロニアル

 

 

立川市 N様邸。 風であおられて鋼鈑がめくれてしまい、ご主人自らブルーシート養生されてました

 

既存鋼鈑、撤去開始

 

撤去後、意外と野地板、大丈夫でした

 

合板補強中

 

 

下葺き中

この日は、しとしと降ってまして気が気じゃなかったです

 

 

瓦棒用の桟取付

 

 

葺き替え後 鋼鈑瓦棒葺き(モスグリーン)

 

 

 

立川市 O様邸
雨漏りしてしまっていました

 

既存瓦撤去中

 

新規屋根葺き中

 

 

 

 

葺き替え後 コロニアル

 

年内はここまで。年内に施工できず、来年でと数件待って頂いてる方、すみません。
そして、ありがとうございます

 

寒い中、過酷な屋根替え。気温は低くても汗かきます。
休憩時に汗が冷えて寒い。

休憩しているより動きたくなる。で、早めに始める。
冬場の外現場、あるあるです

屋根替えが続いたので、腰に来てしまっている専務でした

 

 

 

 
**********************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

上達そして謝罪

こんにちはイサタケです。

早速ですが、今日は取り留めのないプライベートブログです。

以前、私が掲載した記事ですが、

このブログ。。。

いつの間にか、妻が見ていたらしく、

「ちょっと感じ悪いね」と笑いながらもご立腹。苦笑

ただこのレゴ。

息子が今も継続して気に入っており、

毎日毎日「あれつくって!」「これつくって!」と
妻は要求されているようで。。。

気がつけば、、、

妻のオリジナルレゴの制作能力が
格段に上がっていました(苦笑)。

アメリカンな車?とダンプカー。。。
なんと後部はちゃんと稼動してゴミをおろせます。。。

説明書を見たりしたわけではなく、家事や仕事の合間の時間だけで
テレビアニメやイメージをもとに作っているところがもう恐ろしいです。

妻「ほら、謝ってよ」

イサタケ「?えっ?すごいやん。。なんで?あやまるの?」

妻「変なブログ書いてごめんなさいって(笑)」

イサタケ「…すみませんでした。。。」

今日はどんなものが出来てるのか
帰るのが少し楽しみです。

それでは今日のブログはここまで★

**********************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

最悪です。

こんばんわ寺田です。

月曜の休みの日に、夜車で友達とご飯を食べに行きました。

日のバイパスにあるスシローに行きました。

スシローに行く前にコンビニに行きました。

そこまでは平気でした。。。

コンビニからスシローに向かう途中急に車の中が

ガタガタ言い始めました。ダッシュボードに

結構ものも置いてあったしそれが、原因だと思っていました。

ものを片付けたのにガタガタがやみません。

道が悪いだけだと気にせずに走ってしまいました。

友達を家におくったときにタイヤを見ました。

その時には、もう遅かった。タイヤはべっこんべっこんでした。

どうしようと思ったが、そのまま家に帰りました。

ホイルが心配です。

どうせならタイヤ全部スタットレスに変えようかなと思います。

いたずらなのかそれとも縁石にこすってしまったのか。

謎です。

今日お父さんが、車屋に行って四本全部スタットレスにかえました。

11万円でした。。。泣

 

 

**********************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

いい音で

立川にイノシシまた出たらしいです。KJです。

イノシシや動物たちも住む場所や餌を求め町に降りて来るんです。

動物たちは、悪くないです。北海道は、いろんな場所に動物が出ます。

野生動物に出会ったら、むやみに近づかず、食べ物をやらない、脅かさない、

そっと、逃げる。そして、通報しましょう。動物たちも頭が良いので、やられたらやり返すし、餌を求めてまた来ます。自然のものは、自然のままで・・・・

さて、タイトルの『いい音で』ですが、テレビのBOSEのスピーカーを

コストコで購入

取付が簡単、線も二本くらいさすだけで、高音から重低音まで良い感じに響きます。

 

なんと、DVDも付いてくるって事で。「スターウォーズ/フォースの覚醒」をゲット

とりあえず、BASSをフルにして音上げてDVDを入れ、オープニングテーマ曲が

良い感じに流れ。娘二人と見ていました。だが・・・二人爆睡

だからボリュームダウン↓↓↓  何だかスピカ―の意味が・・・

まーしゃーない(;_:)

映画も終わり。。二人も目覚め。Bluetoothで子供用音楽をかけると二人ノリノリで

ダンシングタイム~~~イエ~~~イ

で夜。一人でスターウォーズの続きで『スターウォーズ/最後のジェダイ』を

スピーカーを使わず・・BASSがバンバンズンズンのヘッドフォンで見てました。

こっちの方が、迫力があるんだが・・・・耳が痛くなる”(-“”-)”

てか『スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が楽しみです。

終わり したっけねー(^^)/

 

 

 

**********************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

第61回

こんばんは。

山田です。

昨日は一年ぶりにイルミネーションを見に行きました。

宮ヶ瀬です。

今年は多分ここのみです。

実家よりは近いのですが地味に30キロ超え。久々の神奈川。久々の長距離運転です。

距離は大したことないのですが、道が混みます。

自分はサンデードライバーが嫌い。ストレス溜まりますねー。

最近あおり運転捕まるなら、高齢者ステッカー貼らない人も捕まえれば良いのにとおもいます。

まあ今回事故が無かっただけ良かったです。

100均で売っているドライブレコーダー撮影中のステッカー貼っている人増えましたね。

あおる側はあまり関係ないので無意味ですけどね。

ステッカー付けているほとんどの車は後部にドライブレコーダー付いていないですし。

昨日は出発した時間が昼過ぎだったので、かなり混んでいました。

久々の2時間コース。子供も車中で寝ます。

到着して目覚める子供達。とりあえず出店を見学。

ショックな事に御土産屋が閉店していました。

この時期しか集客ないからでしょうか。

遅めの昼御飯はモツ煮と子供達は豚汁とメンチカツ。

ここのメンチカツはなぜかみじん切りのニンジンが入っていて面白い食感です。

妹ちゃんは歩きたいみたいで二人で散歩していると、黄色いダウンを来た飼いサルが居ました。

その距離1m。妹ちゃん釘付け。初めて見る同じ背丈のサルに興味津々でした。

何か話しかけていましたね。

奥さんお姉ちゃんが食べ終わり合流して歩いて居るとゆるキャラのキヨちゃんとアイちゃんに遭遇。

お姉ちゃん大はしゃぎ。妹ちゃん大号泣。

妹ちゃんは着ぐるみまだダメみたいです。

EV内がいっぱいで着ぐるみは階段で移動して、落ちないか見ていました。

手摺をしっかり握って器用に登っていました。

陽も沈んできて17時にメインのもみの木が点灯。

点灯見るのは初めてで新鮮でした。

暖冬なのですが薄着はやはり寒いですね。

ヒートテックに頼っている近年。着ないとやはり寒いです。

階段が100段以上あるのですが、妹ちゃんは頑張って上り切り、また下りようとするので強制抱っこ。元気ですねー。

美味しいみそ焼き団子食べたかったのですが今年は人が多く行列が。

団子も焼けていない為断念。来年は到着したら食べなきゃなー。

子供達は帰りの車も爆睡。

静かに帰れました。

来年はもう少し早く出発かな。

それではまた。

**********************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

E.YAZAWA

土曜日当番社長です。

 

 

矢沢永吉コンサート。

ツアーがある時は必ず行っています。

そのチケットを取るためにファンクラブにも入っています。

コンサートは12月だというのに、夏前に申し込みが始まります。

 

 

いつもギリギリにならないとやらない自分、、、、

締め切り日しめ夜に、カチカチとパソコンを叩く。

最後に れ? 申し込めない?

締め切りは、18時まで だったのです。

 

 

そして毎年行っている仲間にお詫び・・・・

 

 

今年はダメかな?

そのあと何度もチャレンジするも、すべて落選、、、、

 

 

最後の最後、仲間がゲットしてくれました!

 

 

そして今年も行くことができました。
東京公演最終日12/10 代々木第一体育館 。

 

今年、矢沢、歌手生活47年で、ツアー中、
体調不良で初の公演中止がありましたが、

 

そんなことを微塵も感じさせない、圧巻のパフォーマンスでした!

 

 

矢沢、御年、70歳!

あっぱれです!

 

 

 

 

社長でした。

 

***********************************

今日は社長ブログも更新しました!

社長ブログ ↓ クリック!

 

 

 

**********************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

身体にやさしい?西国立

 

12月になり、忘年会などでお酒のお付き合いが増えるこの時期

私は、お付き合いが無くても飲みに行きますが(笑)

一人飲みでも行く、ホーム的な居酒屋
このブログに何度も登場してます

「のぐち屋」
西国立駅から徒歩1分

いつもお世話になってます

 

先週の土曜日に友達と行きまして、また楽しい時間を過ごせました

何杯飲んだか次の日に数えたら、8・9杯・・・
10杯は、いってないと自己修正してるかも(汗)

電車とバスで帰宅したのですが、
西国立駅のホームで10分くらい待つことに

寒いし、暖かい飲み物を、と
ホームにある自販機の前に

そしたら、その時に私にピッタリなものが

 

駅のホームで売ってるラインナップでは、かなりのレア物

と、いうか自販機で売ってるのも初めて見たかも

驚きながら、身体に染み渡るようにゆっくりと頂きました

「身体にやさしい?西国立」、駅のホームの自販機でした

 

おかげで、深夜バス最終に乗れて

寝過ごすこともなく自宅に帰れましたよ(笑)

のぐち屋から帰る時の、恒例になりそうです

 

小さい頃からシジミの味噌汁が好き、の専務でした

 

 

 

**********************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック