卒業まで、あと少し

こんばんは!

土曜日の更新をすっかり忘れていました・・・ユータです。
うーん。慣れない・・・

本日は珍しく中野に!
後輩の卒業公演ということで昼過ぎから中野に行ってきました。
前の職場が中野ということもあり、何だか行辛いなぁなんて思っていましたが、久しぶりの街ブラを満喫しました。
初のブロードウェイも熱量にやられ、程よい疲れとワクワク感で今日はぐっすり眠れそうです。

メインの卒業公演は最高でした。
まさか俳優になりたいと再び東京に帰ってくるとは・・・な感じでしたが、元気に楽しそうにしている彼を見て元気をもらいました。

非常に強い眠気に襲われているので今日はこの辺りで・・・

それでは

*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー
 

強化中

晴れ間が続き気持ちいいですね。 KJです。

けれど、朝晩は寒い・・・

タイトルの強化中

息子のボルタリングです。

緊急事態宣言が緩和され、ボルタリングの大会が

少しずつですが増えてきました。

これから、高学年になっていく中で

ボルタリングの大会に出場するには、リードも

出来なくてはいけません。

リードとは:体にハーネスを付け、ロープを掛けながら

壁を登る種目・・・

なので、今月から一人で電車に乗り少し離れたジムの

スクールに通いだしました。

一人で行く前に、みんなでジムまでの行き方を練習し。

いよいよ

電車で、一人で・・・息子より親がドッキドキ

母ちゃんが、LINEでやり取りしながら無事ジムにたどり着いた。

帰りは、父ちゃんが車でお迎えに。

息子に、一人で行けて凄いじゃん!どうだった?って聞いたら

電車は、全然普通だったみたいだが、ボルタリングが楽しすぎて

明日も行きたいな~って

週一の、強化トレーニング楽しそうで良かったです。

けれど、毎回 親はジムに着くまでドッキドキ

終わり したっけね~(^O^)/

*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー
 

セミフラット対面

今まで何度、できませんと言ってきたかな

キッチンリフォームで、対面キッチンプランでコンロ側(加熱機器)も
壁を無くして、オープンフラットに・・・

コンロの後ろ側に壁があるときは、大体そこが耐力壁になっていることが多いです
耐力壁(たいりょくへき)とは、建築物において、地震などの水平荷重(横からの力)に抵抗する能力をもつのことを示す。)

家の構造上、必要な壁で容易に撤去したりは出来ません

また、対面キッチンにしていると必然的にLDKの間取りが広くなり、周辺の壁も少ないため、上からの荷重を支える重要な柱だったりします

現地調査時に、建築時の図面を見せてもらったり
必要であれば、床下に入らせてもらって調査する時もあります

大体は、この壁は取れません・・・この柱は抜けません・・・と、
なりまして、諦めて頂くことが多いです

たまに、あいみつ先の業者が抜ける・取れると言ったと言う場合もあります
その時は、丁寧にご説明します。

弊社は、工務店なので家の構造が良くわかっています。
そして私は、もともと大工だったんです、と

・・・(中略)

残念ですけど、もしも弊社でなく他の所でリフォームされるとしても
この壁は抜かないでください!と
(耐震診断して耐震補強できるのであれば話は別です)

前置きが長くなりました

今回のS様邸も、そのコンロ奥壁が図面で耐力壁になっている
しかも、ダブルすじかい・・・

脚立の右側の壁が耐力壁

 

解体後。
ダブルすじかいがバッチリ入ってます

この壁は抜けません・・・

ですが、建築壁を取らないで出来るフラット型が新商品が出たんです!!

タカラスタンダードキッチン 『セミフラット対面プラン』

 

ご提案・打ち合わせして、ご依頼頂きました

 

 

タカラスタンダード ホーローシステムキッチン LEMURE レミュー
セミフラット対面プラン(ワイドタイプ)

コンロの裏側は、カウンター無い仕様なのですが

弊社大工の方で、カウンターを継ぎ足し取付
(ダイケン メラミンフリーエッジカウンター)
メラミン素材なので、お手入れ簡単で長持ち
人造大理石カウンターとも、一体感がありますよ

とても良い仕上がりに、なりました

ホーローシステムキッチンは、
頑丈な分、自由度が低いと思われがちですが
このように、仕上げることができます
(セミフラット対面プラン)

S様、ありがとうございます
今後とも、宜しくお願いします

専務でした

 

*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー
 

(昨日は忘れたけど、、、)

やばいですね。すっかり忘れてました。。。

ブログ更新。朝から早速書いてるイサタケです。

曜日変更になって感覚が追い付いてないです。(言い訳)

ちなみに、、、曜日担当制なので、

月曜日:山田さん

火曜日:イサタケ

水曜日:寺田くん

木曜日:イサタケ

金曜日:孝平専務

土曜日:菅原くん

日曜日:KJこと、永谷大工

こんな感じなんです。

誇るべき毎日更新!(昨日は忘れたけど、、、)

もちろん、女性陣ブログもコツコツ更新していますし、

社長は単独ブログで週2回の更新です。

他の工務店さんや住宅会社さん、どんな業種にも限らず【ブログやります!】と銘打ってる会社さんは多いですが、あまり続いている印象がないからこそ、【毎日更新】できていることには、内容はどうあれ少しでも見ている人がいるのであれば、価値があると思っています。(昨日は忘れたけど、、、)

なぜ価値があるのか?

宣言(仕事上)したことを自己都合で勝手に取り組みをやめない。っていうことは大切だと思うからです。それはイベントや瓦版(情報誌)でもそうです。

兎角、自分の都合のいいよう(忙しいからとか)に解釈してやめちゃうと、見てる人、待っている人にとっては、やっぱりやめちゃったね。となってしまいますからね。

ブログが数年前で止まってるとか、瓦版を急に発行しなくなったとか、、、そんな会社に『お家建ててください!』『リフォームお願いします!』って言いにくいですよね。

なので、これからもしっかり忘れずにブログ更新したいと思います!
(昨日は忘れたけど、、、)

それでは今日、、、ではなく昨日更新するはずのブログはここまで★

*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

楽しみ

こんばんは、寺田です。

最近急に冷えてきて毎朝布団から出られません。

寝室は暖房を消して寝ています。

リビングはずーとつけっぱなしです。

付けたり消したりすると電気代が高くなると聞いたので

つけっぱなしです。。

ここ一か月自分の中でブームが来てるものがあります。

パピコアイスです。

なんか風呂から上がるとさっぱりしたものが食べてくなる

そんな時にはパピコがお勧めです。

家には三種類ストックしてます。

一番オーソドックスな、チョココーヒー味

自分の好きなホワイトサワー味

さっぱりしたいときブドウ味

の三種類家の冷蔵庫にあります。

最近の毎日の楽しみになってきました。

*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

同じ服

こんばんはイサタケです。

昨日は極サブ(寒)でしたね。一月並みの気温とか。。。

このシーズンになると、厚手のパーカーに作業着を羽織って、ダウンジャケットがここ数年の仕事着になっています。

で、毎日同じような恰好で、洗濯してるのかよって感じですが、洗濯はしています。

グレーや黒の無地のパーカーを何着か持っているので実は着まわしてるんです。

恐らく傍目からは、「なんか、この人毎日同じ服着てる。。。」って思われているかもしれませんが、そんなことありません(苦笑)。

とはいえ、2シーズンを越えるとパーカーにクタクタ感が出てくるのでそろそろ買い替え時。。。

年始のセールで、“新しいけど同じ服”を新調したいと思います。

はい。とはいえ、わくわくの年末年始、、、
美味しいものにお買い物。。。ついつい放蕩しそうになりますが、そこは無い袖は振れないので。今年は財布の紐を締めて、控えなきゃと思う今日この頃です。

取り留めのない話ですが、今日のブログはここまで★

*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

第159回

こんばんは。

山田です。

今日は日中冷えましたね。

日差しが無いと、この時期はきついです。

震えとあくびが止まりません。

十二月になり、昨日はデッキの大掃除。

今月の山田家は予定が意外とあります。

逆算して昨日は洗い日です。

朝から高圧洗浄します。

ブランコやテーブルも一緒に洗います。

結構時間が掛かる作業です。

一年で大分汚れが付着します。

綺麗になるのが楽しいです。

木部だけで二時間掛かります。

折角洗いましたが、週間天気予報がかなり変わり明日夜から雨予報・・・

水洗い後の乾燥期間を入れたいので、明日からの雨は早めに上がって欲しいです。

来週日曜は木部の塗装予定。

終わり次第、駐車場の洗浄です。

養生入れたらきっと二時間位は掛かってしまうのだろうな。

それではまた。

*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

ご挨拶

KJです。

また、働かせて頂くことになりました。

皆様には、大変ご迷惑おかけしました。

一生懸命頑張りますので、またよろしくお願いします。

 
*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

Ouch!!

こんばんは!

奥歯が痛い!ユータです。

はい。奥歯が痛いです。というのも、抜いてきました親知らず。

数年前から迷ってはいたのですが、痛みもないし、綺麗に生えているし、しっかり磨けていること。
もあり抜かずに現状維持をしていました。
行きつけのクリニックからも、何かあった時のため?残しておいても良いんじゃない?なんて言われたり。

しかしですね最近思うように磨けないことや、ドルツで掃除した時なんかにゴミが出てきたりと気になり始めたので
紹介状を書いてもらい、いざ口腔外科へ!

想像していたよりもあっさりでした。
「麻酔が痛いよぉ」「抜くときの音が・・・」「抜いた後に腫れるよ」なんて声を聞いていたので若干ビビッていましたが、
麻酔→痛くない、音→一瞬、腫れ→???な感じです。
ただね、食後はクレーターの中に食べ物入り込みます。それの違和感&痛みがあります。
頓服で処方された痛み止めは使っていませんが、地味な痛みというか、ササクレみたいな気になる感じ。

一番驚いたのは、さぁ抜くぞ!から30秒くらいで摘出できたことです。マジで一瞬でした。
あとは、レントゲンで根は2つしか見えていなかったのに抜いたら4つ!!
あまりの禍々しさに変な声出ました。

痛みは翌日~とかもあるそうなのでさっさと寝ることにします。

それでは

 
*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

建物外周を歩きやすく安全に

昨日、今日は、寒さが和らぎ過ごしやすかったように思います

これから冬に向かっていき、寒くなっていくのは間違いないですが

新型コロナウィルスの第6波はもう勘弁

オミクロンの水際対策をしっかりしてほしいと切に願います

 
 

今日は12:00~15:00抜けさせてもらい

子供の文化祭の見学に行ってきました

今年はコロナ対策の為、

父兄の校舎内での展示物等の見学は無しで、体育館での劇などの鑑賞のみ

校舎には入られず、体育館の横の入口から出入りすると言う徹底ぶり

もちろん、入れ替え制でその学年の父兄のみの少人数で密も避ける

・・・ここまでするのかと、感心しました

先生方・職員さんの尽力により開催できているのだと、再認識。

感謝です。

 
 
 
 

さて、「建物外周を歩きやすく安全に」は

S様(リフォームOBさん)

年を重ねて、ちょっとの段差が怖くなってきた

コンクリート打って高さ合わせてほしいと

マスがあるから、全部コンクリート打っちゃうのはNG

半分をコンクリート打ちに、もう半分は砂利敷きにしましょうとご提案。

ご依頼頂きました

 

コンクリート金ゴテ仕上げ

硬化養生期間、充分置いてから

まず、マスの所を点検できるように保護管して

防草シート敷き込み・ピン止め

 

 

白砂利(6号砕石)を敷き込んで、完成です

別の家みたいになっちゃったねと、S様。

 

これで安心して歩けると、とても喜んでくれました

S様、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします

専務でした

 

 

&*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー
;