第180回

こんばんは。

山田です。

最近雨が多いです。

五月になり、今年も野菜の苗を購入しました。

ミニトマトとキュウリと今年は再挑戦のオクラ。

ショックな事に、オクラは植えて二日目に枯れました。

土の相性が悪かったのかな。

又オクラを買うか違う野菜に挑戦するか、悩みます。

メダカ達も産卵が始まりました。

産卵前に水槽も変え、数年ぶりに赤玉土も入れ準備万端です。

先日、新色のメダカも届き、繁殖が成功したら売ってみようかな。

未だブームが続いています。

コロナ禍でアクアリウム等の影響もあります。

ここ数年でブランドメダカが増えました。

メダカ泥棒がニュースになったりします。

卵でも高値で取引されています。

稚魚や成魚はさらに高額です。

夢がありますね。

ビニールハウスでも作って商売しようかな。

それではまた。

 

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

ノース

今日は、曇り気温低め  KJです。

今日も、息子のボルダリング!

2回目の↓

 

 

決められた期間、決められたジムで

行われます。

2時間、セルフジャッジでやりました。

息子がね。

父ちゃんは、少し登ったが疲れて休憩!

息子の友達が2人来たので朝から

ずーと。楽しそうに登ってます。

何時に帰るのだろう?

終わり。したっけねー\(^o^)/

 

 
*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

ウワサの真相

こんにちは!

連休疲れが抜けてきたかも。ユータです。

左肩のケガもよくなりそれなりの重量を扱うことが出来るようになってきました。
トレーニーにとって一番怖いのが怪我です。
せっかくボディーメイクをしているのに怪我をすることでトレーニングにも生活にも支障がでます。
このところは、トレーニング中のカーボドリンクにクレアチンを足して疲労回復を狙っています。
限られた時間の中で、できる範囲で最大の効果を得られるよう試していきます。

趣味ブログでした。

それでは

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

リフォレ

すっきりしない天候

今日は一日ジメジメ

梅雨入りするのはまだ早いぞと、空に向かって唱えてます

今日は、ちょっとだけ現場で作業
2年越しの悩みがこれで、少し安心しましたとお客様
作業が形になって、喜んでもらえる。
大工仕事は、やはり楽しくやりがいがありますね

さて、何度かのせてます Y様邸改装工事

トイレもリフォームさせて頂きました

 

既存トイレ

床が廊下より10cm下げて造ってあり、先を考えると段差が怖いし
冬は寒くて等々、ご不便を感じられてました

まず、先にガラスルーバー窓(サッシ)をカバー工法で交換
(YKKマドリモ アルミ樹脂複合窓 すべり出し窓 カムラッチハンドルに)

さらに、室内側にハニカムサーモスクリーン(セイキ販売)を取付しておいて

トイレ設備機器の交換は1日で

既存便器外して、床・壁を開口して給水管・排水管を移設配管
床を10cm高くするので、床下地組。その間に、電気配線工事
床ベニヤ2枚張りして、壁も設備機器が付くところをベニヤに張替え
床の仕上げ材(CF)と、壁紙も3方向張り
(天井と残りのクロスは次の日に張りました)
最後に、新規トイレ機器 LIXILリフォレを取付・接続

設備・大工・電気・内装。4業種が入れ替わりで工事
チームワーク良く作業して、夜にはトイレ使えるようになりました

私が午後から現場を離れなくてはならず、やきもきしてましたが
山田(現場監督)がしっかりとまとめてくれました

スタッフと協力業者に感謝

そして何よりY様、ありがとうございました
今後ともよろしくお願いします

専務でした

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

現場

こんにちは、イサタケです。

朝はまあまあ冷えますが、日中はだいぶ暑いですね。

で、週末は雨と。

また週末から足場も含めた現場が始まるので勘弁してもらいたいです。。。(自然の摂理なので仕方ないですし、必要ですが、、、)

で、今日のブログは目下改修中の立川市のG様邸。

多くの協力業者さんが入れ替わりで外部改修工事に携わってくれています。

今日も現場を見てきたのですが、木工事、防水、屋根工事まで完了。週明けからは左官屋さんが施工してくれる予定です。まだまだ続きますので引き続き気を引き締めていきたいと思います。

というわけで今日のブログはここまで★

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

エモい

こんばんは、寺田です。

GWに群馬サファリパークに行ってきました。

ゆっくり運転して4時間弱かかりました。

高速道路3車線を運転していて、ん?

4車線になったと思ったらパーキングエリア渋滞です。何百メーターと並んでました。

路側帯を走っている人もいました。そんなにトイレに行きたかったのですかね。

やっとの思いでサファリパークにつきました。

群馬サファリパークは、自分の車でまわれます。

動物園自体は1時間半くらいで終わってしまいました。何時間もかけてきたのに一瞬に感じました。

帰りは下道でのんびり帰りました。帰り道いい感じの写真撮れました。

エモい。

それではまた来週。

 

 

 

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

晴れてよかった!

こんにちは、イサタケです。

本日は武蔵村山市のO様邸、フルリノベーションの現場のお引渡し式でした。

お施主様からたくさんのありがたいお言葉を、
弊社スタッフ、協力業者様に頂きました。

ありがたいですね。

で、個人的には一番気にしていたのが実は、、、天気!

正直前日までは雨予報。。。

でも急に晴れ!一日中晴れ!

最高です。。。

恐らくお施主様の人柄のおかげです!

写真が自分で撮影したものしか(式終了後の近隣清掃です)手元になかったのでこれだけですが、ガルバリウム鋼板の外観がカッコイイですね。映えます。

兎にも角にも、O様、本日はまことにおめでとうございます!
羽山工務店・協力業者様との末永いお付き合いを宜しくお願い申し上げます。

というわけで今日のブログはここまで★

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

第179回

こんばんは。

山田です。

平日休みを頂き、お姉ちゃんのお迎えに行きました。

小学校に入学して一ヶ月が経ちました。

普段は放課後に校内にある学童に行っています。

まともに一人で帰ってきた事がありません。

下校時刻に正門から離れた場所で待機。

通学路をちゃんと覚えているか心配です。

一年生達が何組か通過。

30分近く経っても来ません。

違う道で帰った?

それとも学童に行っちゃった?

とりあえず正門前に行き、緑の爺様に

一年生ってもう帰った感じ?

と聞くと、

多分帰ったんじゃないかな。

の答え。

一年生のランドセルは、黄色の立川市ゆるキャラのくるりんカバーが着いているし、特徴がありません。

仕方なく学童に声掛けしてみると、

来ていないですよ。

との回答。

あいつ完全に違う道で帰ったな。

とりあえず奥さんに連絡して、違う通学路で帰っているかもと伝えます。

奥さんの方も合流出来なかったと連絡が来ました。

とりあえず別ルートで家を目指します。

お菓子渡されたら付いて行きそうだし、誘拐されても身代金払わないのにと色々考えます。

戻っている途中に奥さんから連絡が。

家のブランコに居た、との事。

前に同じクラスの子が居て付いて行ったそうです。

奥さんが学童から家に帰る車のルートで家に帰ってきたそうです。

完全に小平市を通るので学区外です。

毎日車で帰っているので通学路なんか覚えないよなと理解しました。

次回迎えに行く機会が合っても会えない気がするな。

それではまた。

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

ヘトヘト

今日は、まだ晴れだが・・・KJです。

明日からの天気どうなるだろうか。

連休中ですが、ほぼ ボルダリングです。

息子の付き添いがてら、父ちゃんも登るから

ジムの会員証が増えていきます。

段々と登れる課題が増えてくると、

楽しくなって何回もトライしてしまう。

だか、疲れがドット来るし、

翌日には全身筋肉痛

皆さんもボルダリングやってみてください。

いい運動になりますよ。

終わり。 したっけねー\(^o^)/

 

 
*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

もうええわ

こんにちは!

花粉もずいぶん落ち着いて過ごしやすくなりました。ユータです。

皆様はチェックされたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファンタビ最新作「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」

前回の衝撃のラストから随分待ちました。

今回鑑賞するにあたっての注意をお伝えします。

グリンデルバルドはジョニー・デップじゃないですよ。

これがとても大事

なぜなら、私は20分くらい新キャラだと思っていました。

「何かおかしい」と思って眺めておりました。

北欧の至宝「マッツ・ミケルセン」に代わっております。

マッツといえば「ポーラー」が最高でした。大人の色気がやばいです。色気濃すぎて酔います。

そちらもおすすめ。

 

本題に戻りましょう。

 

以下感想

んーなんか微妙でした。

腑に落ちない箇所が数カ所あり、何だか集中できない感じでした。

集中できないというかモヤモヤする?みたいな

ハリポタでもありましたがお尻はしっかり詰めてきたので次回作に期待します。

因みに同行者は「とても良かった」とのことなので好みですかね。

この映画に色々は求めない。頭空っぽで楽しめば良いのに。とのことでした。

・・・なんか悔しい。

最新作チェックしてみてください。

 

それでは

 

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー