骨組み見学会、明日明後日、      5/28.29 立川市栄町

睡眠時間4時間ぐらいがベスト!
特異体質、昭彦です!

 
この週末は、立川ではたくさんのイベントが ・・・
まんパク最終土日! http://manpaku.jp/
東京まちフェスタ、そのまんま東さん来る!
NACK5ゴゴモンズの三遊亭鬼丸さんも来る(←知らないか?http://www.tachikawajc.or.jp/?p=1141
フロム中部リニューアルオープン最初の土日! http://www.from-chubu.com/

その裏でこそっと!

 5/29(土).30(日)  栄町2丁目のお宅で構造見学会。   160510hayama_o   ← クリック 
ハヤコウの家構造見学会    ← クリック 

きょうは大工の末信さんと、スタッフ総出で準備!
ただみな夕方から予定があり、途中まで・・・
でも、明日なんとか準備して、11:00のスタートに間に合会わせますよ!

会社からとっても近いので、現場に行くときはもっぱら自転車です。
0527 (1)
末信さん、1階天井下地施工中!
0527 (2)孝平君、廃材等積み込み中!
0527 (3)

発売20年、累計棟数40000棟
スーパーウォール工法! SnapCrab_NoName_2016-5-12_18-6-31_No-00

当社初の、認定低炭素住宅 挑戦!
いつも通り、設計住宅性能評価+建設住宅性能評価 も取得します。
そして、いつも通り 地震にめっぽう強い、  耐震等級3 取得。 

国土交通省、地域型住宅グリーン化事業採択物件でもあります。

ご来場、お待ちしてます!

毎月第2土曜日 13:30~ 
住まいの学校inハヤコウ を 開催しています! 
ご参加お待ちしております!
詳しくは ↓ コチラを!
160525hayama_sumainogakkou_o
 

6/11(土) 13:30~ 

↓ 他のブログも見て下さい。            
ハヤコー日記                                     
画伯の子育て日和                              
社長と母とときどき三男                    

         

2006年1月から続けていた、 古いのブログの記事は、                                                haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会                        
アソビエClub 《高気密・高断熱住宅の会》                                                           sitetitle

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください 

     にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック

 

 

 

 

 

玄関ホール床、張り替え工事

 23日に着工させていただいてます

 ご近所 T様邸

T様、いつもありがとうございます

 今回は、玄関ホールの床の張替と電動シャッターの交換工事のご依頼

                ↓

たゆ1

既存床

 年数劣化で、よく歩くところが
どうしても弱ってきてしまい

歩くのが怖い・・・

よくある現象です 😐

 

 

通常ですと、重ね張りをお勧めするのですが、

床下の断熱材をしっかりしたのにしてほしい(T様)

他の部屋との敷居が2カ所、フラット(バリアフリー)仕上がり

玄関框の難易度が高い 😉 (リフォーム框では困難)

 

 で、張り替えでご提案

ご依頼いただけました

                 ↓

たゆ2

 

 

 

 

 

 

 

 

  2重張り きればいいのですが、根太を取り換えるのが困難そうだったので

今ある、根太の間にもう一本根太を入れまして(303ピッチ →151.5ピッチに)

で、その間に スタイロエースⅡ(断熱材)にを入れます)

   結構、手間かかるんです

 

                 ↓

たゆ3

リクシル  ハーモニアス

 

 

たゆ4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たゆ5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大工、末信さん 綺麗にしっかりと、

 良い仕上がりになりました 😮

 

次回は、シャッター交換工事を のせますね

 

 孝平でした

 

 

 

 

 

    5/29(土).30(日)  栄町2丁目のお宅で構造見学会。   160510hayama_o   ← クリック  ハヤコウの家構造見学会    ← クリック 

毎月第2土曜日 13:30~  住まいの学校inハヤコウ を 開催しています!  ご参加お待ちしております! 詳しくは ↓ コチラを! 6/11(土) 13:30~ 

↓ 他のブログも見て下さい。             ハヤコー日記                                      画伯の子育て日和                              社長と母とときどき三男                             

2006年1月から続けていた、 古いのブログの記事は、                                                haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会                         アソビエClub 《高気密・高断熱住宅の会》                                                           sitetitle

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください 

     にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック

 

 

 

 

 

塗装工事完了しました~

 

こちらのお客様、前職時代建売住宅を買っていただいたお客様。
実に10年以上の月日を経て、工事のご依頼を頂きました。
お見積り提示しましたら、二つ返事でOK頂きました。

小河塗装さんがとっても混んでいて、3月に契約いただいてから、
1カ月以上お待たせしたにも関わらず、寛大な心でお許し頂けてうれしい限りです。

日野市南平、A様邸  施工前

赤連休明け、5/6着工、
赤 (1)痛んでるところは、大工の矢田さんに入ってもらって、
修理してから塗装します。
赤 (2)ただの塗装屋さんに頼みますと、かまわず塗っちゃう・・・・
と言うことが多々あるようですが、 ”街の大工さんのお店” としては、
そんなことは絶対ダメ!

工事部長孝平君が現場に行けないので、
昭彦、足場に登って点検しましたよ!
赤 (3)5/11 だいぶ進んでいます。
赤 (4)お天気も続いて、順調に進みまして、1週間ちょっとの、5/13には完了しました!
赤 (5)赤 (7)続きまして、庭の整備もご依頼いただきまして、
赤 (6)綺麗になりました!

ご縁がつながりうれしい限りです。
昭彦でした!

 

 

 

 

 

    5/29(土).30(日)  栄町2丁目のお宅で構造見学会。   160510hayama_o   ← クリック 
ハヤコウの家構造見学会    ← クリック 

毎月第2土曜日 13:30~ 
住まいの学校inハヤコウ を 開催しています! 
ご参加お待ちしております!
詳しくは ↓ コチラを!
6/11(土) 13:30~ 

↓ 他のブログも見て下さい。            
ハヤコー日記                              
       画伯の子育て日和                 
            社長と母とときどき三男                             

  2006年1月から続けていた、 古いのブログの記事は、                                                haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会                        
アソビエClub 《高気密・高断熱住宅の会》                                                           sitetitle

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください 

     にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック

 

 

 

住まいの学校 in リクシル立川ショールーム

 

多摩SW(スーパーウォール会)合同の、住まいの学校。
日曜日、無事終了しました!

画伯作の、ウエルカムボード。 当社の店頭にずっと飾ってありました。 会場に持っていくのを忘れました!

画伯作の、ウエルカムボード。
当社の店頭にずっと飾ってありましたが、会場に持っていくのを   忘れました!

 

スタートは13:00~ですが、袖野会長や、明友建設光平さん、浦野建築健太さん、早めに来ていただいて準備してくれました。10:30~はみんなで設営!

住 (7)新しい、スーパーウォールの担当中島さんも休日出勤してくれてお手伝いしてくれました。
住 (8)

当社からは3組4名様、たくさんのお客様に参加いただきました。
ありがとうございました!
住 (11)
多摩SW(スーパーウォール)会の説明、
住 (10)理科、明友建設光平先生
住 (6)
国語、市理の市川先生、
住 (4)算数、水井装備瀬戸先生住 (3)社会、浦野建築、浦野健太先生
住 (2)保健は、わたくし昭彦先生、
住 (5)
最後は、OB様ディスカッション
住 (12)そして、時間のある方は気密体験をしていただき解散となりました。
住 (13)うまく伝えられたかは、不安が残りますが、一生懸命やってやり切りました!

ハヤコウでも、毎月第2土曜日 13:30~ 住まいの学校inハヤコウ を
開催しています! ご参加お待ちしております!

詳しくは ↓ コチラを!
6/11(土) 13:30~ 

 

 

    5/29(土).30(日)  栄町2丁目のお宅で構造見学会。   160510hayama_o   ← クリック 
ハヤコウの家構造見学会    ← クリック 

↓ 他のブログも見て下さい。            
ハヤコー日記                                  
  画伯の子育て日和                        
     社長と母とときどき三男              
              

  2006年1月から続けていた、 古いのブログの記事は、                                                haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会                        
アソビエClub 《高気密・高断熱住宅の会》                                                           sitetitle

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください 

     にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック

 

 

 

広ろ美ろ浴室 完成

  柏町団地 Y様邸浴室改装工事の 続編です

19日・20日で、タカラスタンダード 広ろ美ろ浴室 組立施工

20日の午後、 水道工事・ガス工事 相番で施工

21日に、 新しいお風呂使えるようになりました 😮

 で、今日は、大工さんが洗面所との取り合いの壁を施工

   細かな部分が、少し残っていますが ほぼ、完成です

              ↓

やし9.5

 

 

 

 

 

 

 

やし11

 

 

 

 

 

 

 

 

 とても良い、仕上がりになりました

 Y様、 「本当に良くなった。ショールームみたい 😀 」、と 喜んでくださり

こちらまで嬉しくなってしまいました 🙂

 

 Y様、ありがとうございます

最後まで、しっかりと施工します

 

 孝平でした

 

    5/29(土).30(日)  栄町2丁目のお宅で構造見学会。   160510hayama_o   ← クリック  ハヤコウの家構造見学会    ← クリック 

↓ 他のブログも見て下さい。            
ハヤコー日記                                   
画伯の子育て日和                           
 社長と母とときどき三男              

              

  2006年1月から続けていた、 古いのブログの記事は、                                                haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会                        
アソビエClub 《高気密・高断熱住宅の会》                                                           sitetitle

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください 

     にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック

 

 

 

Wi-Fi

  以前、昭彦君に読み間違えを記事にされた

  Wi-Fi  [Wireless Fidelity]  無線LANアダプターブランド名

米国の業界団体Wi-Fiアライアンスが機器間の相互接続性を認定したことを示す

 ・・・無線LANの事です

 続けて、あれ以来ネタにして 「うい・ふぁい」と、言ってたら

頭が、そっちで覚えちゃったらしく いまだに、 「わい・ふぁい」と、すんなりと言えない 😉

 

 しかし、機能はある程度、理解しているつもりだし

先日は、自宅に Wi-Fi を、つなぎました 😮

         ↓

やし9

 

  今回の、ハヤコウ通信の スタッフインタビューでも記事にしましたが

息子が ユーチューブ の見方を覚えて アンパンマンやEテレの動画を見まくり

今月も 半月で(15日)ギガ数オーバーの通知が来まして

何とかしなくてはと、電気屋さんに行き、説明を聞いて

2フロアー分、飛ばせるタイプを購入

 家に戻り、説明書をみながら、悪戦苦闘(汗)

・・・時間かかりましたが、その日の内に、 無線LAN使えるようになりました

  えっへん 🙂

 

 ・・・でも、まだパソコンの他の設定には 手を出したくない

パソコンは、精通してない 😉  孝平でした

 

 

5/22(日)  住まいの学校 in リクシル立川ショールーム  160414hayama_o   ← クリック 

5/29(土).30(日)  栄町2丁目のお宅で構造見学会。   160510hayama_o   ← クリック 
ハヤコウの家構造見学会    ← クリック 

↓ 他のブログも見て下さい。        
   ハヤコー日記                           
       画伯の子育て日和                 
          社長と母とときどき三男                            

 
2006年1月から続けていた、 古いのブログの記事は、                                                haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会                        
アソビエClub 《高気密・高断熱住宅の会》                                                           sitetitle

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください 

     にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック

 

 

 

線路際、バス通り沿いはお任せください! 

昨日の女子バレーの大逆転劇の動画を見て、
涙してしまった、昭彦です。

本日、立川市曙町 I 様の着工式の日でした。

工事部長孝平君と、昭彦は1時間前から現地に入って準備。
R0055822車が入って、周りの道路を泥で汚さないよう、厚いベニヤ板を敷き詰めてあります。

参加いただく方の、足元を良くするためシートを敷きます。
30分前には神主さんも到着、準備をはじめます。
0520 (8)協力業者さんにも参加いただき地鎮祭スタートです。
0520 (1)0520 (3)
天気が良すぎて、暑いくらいになってしまいましたが、
15時~だったので、お施主さんの所は日陰になってよかった~
0520 (2)
昭彦の立っているところは・・・・
R0055851左から、ハラコー山家さん、経理部長、昭彦 
まぶし~

0520 (4)0520 (5)
参加者さん全員で、2礼2拍手1礼
0520 (6)無事、地鎮祭完了です!
記念撮影を忘れずにしました~
0520 (7)

こちらの現地は、結構交通量の多いバス通り沿い。
司会の自分も、結構声を張り上げなければならないほど、騒音が・・・

「窓を開けていると、テレビの音が聞こえなくなるんですよう~」
とお施主様。

ホント、スーパーウォールで建て世せて頂くことになってよかったデス!
線路際、バス通り沿いはお任せください! 
快適生活! 保証します!

ではでは。

 

 

 

 

 

 

5/22(日)  住まいの学校 in リクシル立川ショールーム  160414hayama_o   ← クリック 

5/29(土).30(日)  栄町2丁目のお宅で構造見学会。   160510hayama_o   ← クリック
ハヤコウの家構造見学会    ← クリック 

↓ 他のブログも見て下さい。       
   ハヤコー日記                           
       画伯の子育て日和                 
          社長と母とときどき三男                            

 
2006年1月から続けていた、 古いのブログの記事は、                                                haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会                        
アソビエClub 《高気密・高断熱住宅の会》                                                           sitetitle

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください 

     にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック

 

 

 

 

 

ありがたすぎる贈り物

ハヤコウは工務店ですが、
昭彦が ”宅地建物取引士” を資格を持っていて、
前職が、不動産屋さんだったので、
『不動産業 (宅地建物取引業者)』 登録もしていて、
かれこれ9年になります。

ホームページにも、会社案内にもちょっと書いてあるぐらい。

それでも、当社のOBのお客様から、
名刺に ”宅地建物取引士” って書いてあったからと、
ご依頼を頂くことがあります。

本業ではないので・・・・・
と事情を説明差し上げて、
その代り、 『身内のお世話をするつもりで、させて頂きます』 と
お話しし、本音のお世話をします。

なんといっても、 「ノルマ」 が無いから!

昨年5月から売却のお手伝いをさせて頂いた、H様。
先日すべての手続きが終わり、
H様から丁寧なお品物が届きました。

感謝 (4)とってもきれいな包み紙に包まれて、

感謝 (1)写真付きの素敵なお手紙も添えて頂いて、

感謝 (2)丁寧に
感謝 (3) 創業200年(享和三年(1803年)~) 京都の有名な、和菓子屋さんの
 美味しそうな和菓子。

スタッフと、協力業者さんでありがたくいただいております。

昭彦でした。

 

 

 

 

 

 

5/22(日)  住まいの学校 in リクシル立川ショールーム  160414hayama_o   ← クリック 

5/29(土).30(日)  栄町2丁目のお宅で構造見学会。   160510hayama_o   ← クリック
ハヤコウの家構造見学会    ← クリック 

↓ 他のブログも見て下さい。          
ハヤコー日記                                       
画伯の子育て日和                         
社長と母とときどき三男                            

 

2006年1月から続けていた、 古いのブログの記事は、                                             
  haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会                        
アソビエClub 《高気密・高断熱住宅の会》                                                           sitetitle

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください 

     にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック

 

 

 

 

 

瓦屋根工事

武蔵村山市 MI様増改築工事 進んでます

              ↓

R0055781

 

 14日、仮設足場掛け

    瓦屋根工事  2階 下葺き(2重)+瓦桟打ち

              1階 下葺き(2重)

     木工事

 

 16日、木工事

     瓦屋根工事 2階 本葺き

 

 17日・18日  木工事

 

 瓦屋根工事は、協力業者の市川商店さん

  瓦屋根が少なくなってきている、このご時世で

 いつも発注してから、大体1か月待ちの状態です

  スゴイです 😀

 なのに、物腰が柔らかく人柄が良い 社長さん・職人さん・息子さん 😀

 

 見習わなくてはいけない 😉  孝平でした

 

 

 

5/22(日)  住まいの学校 in リクシル立川ショールーム  160414hayama_o   ← クリック  5/29(土).30(日)  栄町2丁目のお宅で構造見学会。   160510hayama_o   ← クリック ハヤコウの家構造見学会    ← クリック  ↓ 他のブログも見て下さい。           ハヤコー日記                                        画伯の子育て日和                         社長と母とときどき三男                            

 2006年1月から続けていた、 古いのブログの記事は、                                               haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会                        アソビエClub 《高気密・高断熱住宅の会》                                                           sitetitle

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください 

     にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック

 

 

 

 

 

 

増築部、形になりました

 

広ろ美ろ浴室

  柏町団地 Y様邸 浴室改装工事

2月に洗濯機置き場と和室の床の工事をさせて頂いたお宅

今回は、浴室をシステムバスにリフォームさせて頂きます

Y様、いつもありがとうございます

 

 浴室をシステムバスにしたいと、Y様

「団地浴室のシステムバス化は経験値が乏しいです」と、正直にお話したら

その工事をした人が 、知り合いにいるからと  アポとり+案内してくれて

実物を見せて頂きました

 

 タカラスタンダード 広ろ美ろ浴室

・・・あれっ タカラ? 🙂

それから、担当営業の新井さんと打ち合わせしたり
タカラの工務さんと、一緒に訪問して 細かく採寸・現地調査して

お見積り → ご依頼していただきました

受注生産品なので発注してから、納期が1ケ月ほどかかります

 

             ↓

やし1    

既存浴室

 

 

 

 

やし2

 

 

 

 

 

やし3

 

 

 

 

 

 

 

  昨日の16日に 着工

 解体工事

 通常の浴室と違い、壁タイルなど、全部は壊しません

  私自身、真っ白になりながら解体工事

 

 今日は(17日)

タカラスタンダードの施工氏さんが現地調査、配管墨だし

              ↓

 やし4

  水道配管工事

 

 

 

 

              ↓

やし5

 

ガス管工事

 

 

 

 

 

 順調に行きまして、新規システムバス設置前工事は完了しました

 19・20日で「広ろ美ろ浴室」組み立て予定

 仕上がりが楽しみです

 

 孝平でした

 

 

5/22(日)  住まいの学校 in リクシル立川ショールーム  160414hayama_o   ← クリック 

5/29(土).30(日)  栄町2丁目のお宅で構造見学会。   160510hayama_o   ← クリック
ハヤコウの家構造見学会    ← クリック 

↓ 他のブログも見て下さい。          
ハヤコー日記                                     
  画伯の子育て日和                      
   社長と母とときどき三男                            

 2006年1月から続けていた、 古いのブログの記事は、                                               haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会                      
  アソビエClub 《高気密・高断熱住宅の会》                                                           sitetitle

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください 

     にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック