迷惑メールに埋もれて・・・・

 

今日、朝いつものように会社の前を掃除していると、
携帯にメールが・・・・ (会社からのメールは僕の携帯に全て転送されるしくみ)

OBのS様から、 「昨日昭彦さんの携帯にメールしたのですが・・・返事がないのでこちら『会社のアドレス)にも送ります・・・」 ガーン(゚д゚lll)

携帯を確認してみるとたくさんの迷惑メール 😐 の中に、Sさんからのメールが・・・・

内容は「排水がまた詰まってしまって・・・今日の今日は無理だと思うので、
決まり次第メールでよいので、連絡ください。」  あわわわわ・・・sweat01

大変、ということで昭彦急行! お詫びをし、水道後藤設備さんに連絡・・・・
「夕方なら・・・・」  

取り急ぎ、着替えて、バケツ、ひしゃく、スコップを持って詰まった水をすくいだし・・・
水が溜まっているところを吸い出すところまで・・・

夕方には、後藤設備さんと孝平君が行ってくれて、詰まり解消!
S様ご迷惑をおかけしました。

ほっとしましたが、迷惑メールの削除はマメにしないと・・・いけません・・・
ともあれ解決して良かったです。

 

今日は多摩SW会のブログも登板でしたので、更新しました。こちらも確認下さいl。
記事 →  信頼出来る協力業者さん 

 

あすはいとこの結婚お披露目会で、幕張まで行ってまいります。 昭彦デシタhappy01

 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、

haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村

←できればこっちも!

リニューアル!  羽山工務店のホームページ、ご覧下さい↓↓↓  http://www.haya-kou.co.jp

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ! 昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

 

耐圧コンクリート打ち

   武蔵村山市学園 SW工法新築工事 A様邸 進んでます 😛

 

   生コン車 + ポンプ車(圧送)

 

 

 

 深基礎部 耐圧(ベース)コンクリート打ち  1/10

 

 

 

 

    仮枠組み → 標準部 耐圧(ベース)コンクリート打ち  1/11

 

 

   しっかり、がっちり、きれいに、施工してます 🙂

 

  明日から、立ち上がり部の型枠組に入ります  :mrgreen:

 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、

haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

リニューアル!  羽山工務店のホームページ、ご覧下さい↓↓↓  http://www.haya-kou.co.jp

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ! 昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

 

 

 

 

 

 

充実した冬休み2012~2013

 

月曜日から、通勤ジョギング休まず、3.5往復。
「そのせいで体が痛い?」 「「いや違う」、と言い聞かせている昭彦です。

 

 

 

 

 

 

 ↑ まずは12/24のクリスマスイブ、OB様M様宅に家族で呼んで頂いてクリスマスパーティー

 

 

 

 

 

 

午後2時から始まったのに、解散したのが10時・・・
2日酔いにならなかったのが不思議です・・・

 

 

 

 

 

 

  ↑  12/30 カレンダー配りが終わったあと、行きつけの?
 砂川9番 「かごの屋」 さんにて我が家の忘年会。すごく混んでいたのに、
 いつも気持ちの良い対応をしてくれるので嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

  ↑  12/31 は早起きしてコストコへ買い出し!
 年末年始は9:00オープンということで、8:30に行ったらすでにオープンしていて
 ラッキーでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑ その後は、屋根に登るはしごを持ってきて、吹き抜けの掃除!

 

 

 

 

 

 ↑ 1月1日は恒例の、奥様の実家での新年会へ、
 みうちゃん念願のの「スイカ」を作ってもらっているところです。

 

 

 

 

 

 ↑  集合写真撮り忘れた~

  

 

 

 

 

↑  2日は、こちらも恒例、福袋ショッピング。

 

 

 

 

 

 

 ↑  3日は羽山家新年会(社長宅にて) みうちゃん撮影、社長は昼寝 zzz・・・

 

 

 

 

 

 

 ↑ 4日は 経理部長(母)、僕、みうちゃん、がっちゃんで高尾登山。
 前回、夏よりもたくさん歩きました。

 

 

 

 

 

 ↑  5日は、日本一小さなスキー場「赤城山スキー場」でそり遊び、
   

 

 

 

 

 

 

 ↑ 童心に帰って、ほかの人が一人も居なくなってしまっても遊び続けておりました。
   またまたM様と一緒デス。

 

 

 

 

 

 

 ↑ 5~6日 こちらも恒例、「ペンションがるば」さんにお泊り・・・

おかげで休み明け、集中して仕事に取り組めております。

さて、今日は損害保険資格の定期試験・・・ ドキドキです。

の後は、一番下ふうちゃんの2歳の誕生日・・・・早く帰らねば・・・

以上、昭彦冬休み報告でした 😛

 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、

haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

リニューアル!  羽山工務店のホームページ、ご覧下さい↓↓↓  http://www.haya-kou.co.jp

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ! 昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

 

 

深基礎、鉄筋配筋検査

 武蔵村山市学園  A様邸 SW工法新築工事 

順調に進んでますpaper

 

                12/28 捨てコンクリート打ち後

                      外周の枠組みまでしました

 

 

 

 正月休み明け 7日~ 鉄筋配筋工事開始

 

       鉄筋配筋完了good

      反対側から

 

 

        そして、今日

          住宅性能評価の 評価機関による第1回目の検査を受けました

              

          結果は、「指摘無し」(合格) !      coldsweats01

          協力業者の宮崎鳶工業 宮崎さん  ありがとう 😮

           

          明日から、ベース部のコンクリート打ちが始まります

 

 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、

haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

リニューアル!  羽山工務店のホームページ、ご覧下さい↓↓↓  http://www.haya-kou.co.jp

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ! 昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

 

 

今年も宜しくお願いします

   明けましておめでとうございます (遅いですね 😉 )

 今年も一年、宜しくお願いします
皆様のお役に立てるように頑張ります!

 

 正月休みは、例年通り大いに 飲んで食べて 😆  いたので

体重計に乗るのが怖い 😯   孝平です

 

今日が仕事始めだっだのですが、 少しは体を慣らさないと。と、

2日くらい前から、チョロチョロ歩いたのですが

昨日行った、狭山湖の 親バカ ネタです 😎

・・

・・・

 と、昨日はここまでで眠気に勝てずリタイアしてしまいました :cry: すいません

 

 狭山湖週辺 ウォーキングマップと、息子 😐

 

 

 たまには、風景も

 

 んっ、なんだ?(良く見ると)

カモがたくさんいました (驚)

 

 

 この写真、なんでか好きです 😆

 

新年一発目が、親ばか ブログですいません :mrgreen:

 

昨日から、着工させて頂いてます

上砂町 T様邸 順調に工事が進んでます

その模様は、また次回のせますね

 

 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、

haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

リニューアル!  羽山工務店のホームページ、ご覧下さい↓↓↓  http://www.haya-kou.co.jp

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ! 昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

 

 

 

 

39歳に

 

年末の予告通り、何とか朝起きれて、走って会社まで来ることが出来ました。
とりあえず有言実行できて、一安心、昭彦です。

今日から業務スタートです。
ありがたいことに、本日からキッチンと内装リフォームをさせていただいている現場があります。

孝平君は現場から帰ってきて、顔を叩きながら一生懸命ブログを更新しようと頑張っておりましたが、「もう!無理!」と言って帰ってしまいました。

仕方がないので僕がやろう! と思ったら、年末年始のたくさんの写真データが入った
外付けHDDから、パソコンに写真が入らない~   

ということで、今日の写真から記事をUPします。

今日は仕事初め、ということでたくさんの協力業者さんや、メーカーさんが年始のご挨拶に来社してくれました。

その中でも一番インパクトのあったのが、タカラスタンダードさん。
所長の中田さんを初め、担当の佐々木さん、上司の小柳さん・・・総勢7名で
はっぴを着てやってきて、派手に帰って行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 他にも、進和住設飯野課長、LIXIL田中支店長・担当増田さん・前担当平井さん、
タカキ荻野さん、大黒屋タイル部及川部長、トラフ木内さん、クリーンアイランド金田課長、
福原木材さん、ハラコー山家さん、小泉多摩小山所長と特販営業所の営業さん6名・・・・
お忙しい中、お立ち寄り頂きました。ありがとうございます。

ふと時計を見ると24時を回ってしまいそうです・・・
24時を回りますと、1月8日、わたくし、39歳になってしまいます。
39歳らしく、今年一年頑張りたいと思う、昭彦でした。

 

 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、

haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

リニューアル!  羽山工務店のホームページ、ご覧下さい↓↓↓  http://www.haya-kou.co.jp

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ! 昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

2013年、今年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

いよいよ明日、1/7(月)より、2013年の営業をスタートいたします。

 

初日の出、自宅窓から(我が家の奥様撮影デス)

 

 

 

1/4、母(経理部長)と子供2人(みーちゃんとがっちゃん)で、2回目の高尾山登山に行ってきました。

 

 

 

 

休み中、ちょっとはブログ更新しようと思っていましたが、ログインのアドレスがわからずできずちょっと残念な昭彦でした。

明日からは、今まで同様孝平君と仲良く、交代で毎日更新します!

 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、

haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

リニューアル!  羽山工務店のホームページ、ご覧下さい↓↓↓  http://www.haya-kou.co.jp

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ! 昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

2013年は1/7(月)9:00~営業します!

今日はあいにくの雨でしたが、昨日の予告通り孝平君と2人で
最後のカレンダー配りをしました。今日は主に八王子市と日野市のお客様。
10:00~17:00までかかりました。

 

 

一昨日から練りに練った、効率よく回るためのお客様リストで~す。

 

 

 

僕はナビの付いていない、お医者さん号で走るのですが、初めてスマホのナビを活用! だいぶ助かりました~!

 

今年も去年と同じデザイン。
卓上タイプ。 300ケ

 

 

 

 

こちらも例年通り壁掛けタイプ 300本

去年より50部増やして600本注文。
今日時点で残ったのがそれぞれ1つずつ。
例年なら結構余ってしまうところ、
今年はピッタリ! 達成感アリです!

 

当社は12/30~1/6(日)まで休業とさせていただきます。
年始は1/7(月)
9:00~営業致します。

 今年は皆様のおかげで、
大変忙しくさせて頂きました。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
これにて今年のブログ更新は最後とさせていただきます。来年は1/7~更新します。(もしかしたら休み中も更新するかも・・・)
そして2013年最初の出勤は、2012年最初の出勤同様走って来たいと思います!(←自分へのプレッシャー) 昭彦でした。 良いお年を! 

 

2006年1月から続けている、過去のブログの記事は、

haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

リニューアル!  羽山工務店のホームページ、ご覧下さい↓↓↓
 http://www.haya-kou.co.jp

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

武蔵村山市伊奈平T様邸、お引渡ししました。

 

ここのところ、色々理由をつけて通勤ジョギングをさぼり、
なぜか? かかとが痛い・・・まさか通風? 昭彦です。

さて、27日の木曜日、T様の引渡し式でした。

T様は、3年半前にお引渡しした、武蔵村山市残堀のT様(T様お客様の声は→コチラ

ご両親。  

 

寸前までせっせと準備。

 

 

お客様を迎え入れてスタート、
ご夫婦にご長男、ご長女、次女さんまで
ご家族全員に参加いただきました。

 

 

 

 

社長挨拶&お祝いの言葉に引き続き、
協力業者さんからお祝いのお言葉

 

 

取扱説明書ファイル、鍵、温湿度計のプレゼント。

 

 

 

スーパーウォール堰代さんからは、性能報告書を額入りでお渡し。

 

 

3代目?我が子からは花束贈呈。

 

 

 

 

 

テープカット!

 

 

 

 

 

今回も前日夜中2時に完成、オリジナルDVD。

この時にはお孫さんもお嫁さん、お婿さんいらして、お施主様家族総勢11名。

 

 

 

お施主様からご挨拶。

 

 

 

 

 

協力業者さん、感謝の清掃。

 

 

 

 

記念撮影!

 

 

 

 

 

早速ご家族集まっての昼食。
あと2人で合計13名で全員集合だそうです。

僕もお言葉に甘えてご馳走になってしまいました。
さて、当社の業務は今日で終了ですが、
あす恒例の、カレンダー配りの残りを、孝平君と2人で回ります。
53名のお客様、明日伺います!

当社は12/30~1/6(日)まで休業とさせていただきます。

 

 

2006年1月から続けている、過去のブログの記事は、

haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

リニューアル!  羽山工務店のホームページ、ご覧下さい↓↓↓
 http://www.haya-kou.co.jp

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

 

トイレ一日改修

  ここ二日、続けて慣れない土木作業してまして

体がバキバキ言ってますsad、  孝平ですcoldsweats01

 

さて、先週の土曜日(22日に) トイレ一日改修をしましたpaper

ご近所T様邸、 「T様、いつもありがとうございます」happy01

 

 トイレが、一か所しかない場合のトイレ改修は、

朝から工事を初めて → 夜には新しい便器を使えるようにしなくてはダメです
(工事内容によって、二日かかるケースもあります)

 

happy01shine

               既存 トイレ 

朝から10:00頃まで、 水道の後藤設備さん →  14:00頃まで木工事(大工さん)

17:45頃まで クロス工事のインサイドさん → 最後に、後藤設備さんがもう一度来て

完成です 😆

 協力業者さんに、感謝 

 

 新規、トイレ

とっても 綺麗になりまして、

お客様、喜んでくれました

 

2006年1月から続けている、過去のブログの記事は、

haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

リニューアル!  羽山工務店のホームページ、ご覧下さい↓↓↓
 http://www.haya-kou.co.jp

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!