第254回

こんばんは。

山田です。

週末、小学校の授業参観がありました。

いつも土曜の休みと重ならなかった為、初参加。

一時間目は国語。

観なくても良いかなと思い二時間目から行く事に。

正門で帰るママ友に会い、うちの子が発表していたよとの報告。

想定外です。

しくじりました。

中に入ると、やはり綺麗な学校です。

昭和に建てられた学校と間取りが違います。

教室に着き二時間目の道徳を見学。

何か内容が良くわからなかったな。

その間、廊下に展示している図工等の作品を見学。

紙粘土や毛糸等を使ってのお弁当作り。

お姉ちゃんの作品は紙粘土に着色して寿司・おにぎり。

そして毛糸で多分ナポリタン。

食を見ると炭水化物ばかり。

少しは緑を使って欲しかったな。

四時間目は立川市の地域や歴史を学ぶ授業です。

近隣の職場に何組かのグループ分かれて訪問し、インタビューの結果報告とその職業のクイズの発表。

お姉ちゃんは花の農家の報告です。

花に興味があったみたいで、そこ行ったそうです。

クイズは盛り上がります。

リアクションが若手芸人みたいでした。

ブログには書けませんが、色々な保護者・生徒が居ますね・・・

来年は行けるかな?

それではまた。

 

 

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとなかおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

外窓交換

今日・明日で構造内覧会開催中です

まだ空きがありますので、是非、見て頂きたい。

ご予約ください!

 

場所は国分寺市西町3丁目。

 

 

さて、タイトルの外窓交換

OB様からの紹介でご縁を頂きました

2階の2窓、木製雨戸・戸袋付サッシ。
木製なので、経年劣化で表面が剥がれてきてしまっていて
通り沿いで目立つし、戸の走りが悪くなり重くて・・・
シャッター付きのサッシに交換したいと

サッシ業者とも打合せして、ご提案・お見積して
ご依頼頂けました

 

仮設足場設置(1面足場)

 

 

サッシ交換工事(大工工事)

1階がテナントの為、物が落ちないようにしっかりとベニヤ養生して作業してます

 

新規シャッター付きサッシ取付して、周辺ベニヤ張り+防水シート張り

 

 


外壁モルタル補修ヌリ(左官工事)

 

モルタルヌリ部にパターン吹きしてから外壁塗装
オーニングより上部の2階部は、1面塗装しました

 

キレイに施工してくれるから、このタイミングで勾配屋根部も塗ってほしい色も、こげ茶色にしてと

と、追加でご依頼頂きました

 

羽山さんの所は、良い職人さんばかりね~
ホント、感心しちゃったわよ~

と、お客様。とても喜んでくださいました

 

皆、よく頑張ってくれました。

うれしい。専務でした

 

 

 
******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとなかおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

息子と3手差

段々と冬っぽくなってきましたね。KJです。

本日、構造見学会のお手伝いに行ってきました。

皆様、見に来てください。

さて、先週末に昭島モリタウンにあるボルダリングエリアでボルダリングのイベントがありました。

外にある、リードの壁でちょっとしたコンペみたいなイベントがありました。

息子は当然参加。

父ちゃんも、参加しちゃいました。

意外と登れちゃって、友達のお父さんにグータッチされちゃいました。

高い壁を登るのは楽しかったー

もう一回出たいな~と思い。

トレーニング頑張ります。

したっけねー\(^o^)/

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとなかおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

是非ご予約を

こんにちは、イサタケです。

なんちゃって現場監督を発動中なので、出かける機会が多いのですが痩せない。。。

そら電動チャリはやせないよな。

さて、週末、構造見学会をやります。

場所は国分寺市西町3丁目。

お近くの方は、是非ともご予約の上、ご来場お待ちしております。

詳しくはコチラ!

それでは今日のブログはここまで★

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとなかおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

ひさしぶり

こんばんは、寺田です。

今日現場で協力業者さんの温井さんに会いました。

久しぶりだねーと言われました。

電話では、話したりしてますが、会ったのは二カ月ぶり?位です。

ちょうど休憩の時間だったので少しおしゃべり

楽しくいろんな会話が出来ました。(^▽^)/

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとなかおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

LaQ

こんにちは、イサタケです。

今日はライトな話です。

息子が最近ハマっているのが、トミカでも、レゴでもなく、、

LaQ(ラキュー)です。

パズルブロックみたいなもので、立体的に様々なものが作ることが可能です。

詳細はコチラ

器用に何でも作ります。

父ちゃんもやろうよ!と言われてやるのですが、、、

何か上手くいきません。

レゴは得意のつもりでしたが、発想力がないのか。何なのか。。。

子どもの発想はすごいですね。思いもしない作り方をしてくれます。

それでは今日のブログはここまで☆

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとなかおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

第253回

こんばんは。

山田です。

週末、奥さんとお姉ちゃんがガールスカウトの総会の為、妹ちゃんと留守番。

時間潰しに隣の畑にナスを買いに行きます。

おばあちゃんと話をして、何故か庭のミカン狩って良い事となり、狩らせてもらいました。

暖かい為、まだ食べ頃ではありません。

楽しくもぎ取る妹ちゃん。

ポケットにミカンを詰め込みます。

家の前で自転車を乗ったりして遊びますが、時間が余ります。

妹ちゃんと買い物に行きます。

大体のスーパーの並びは野菜果物コーナーから始まります。

肉や魚料理がメインでも野菜は付き物です。

野菜高いですね。

ビックリします。

人参三本約300円・・・

キャベツ250円・・・

玉ねぎ1個60円・・・

1.5倍は高騰しています。

先日、立川の農家がニュースのインタビューに答えていたのを見ました。

野菜がこの暑さで育たないと。

人参は夏に種蒔きするみたいなのですが、全くダメで、九月に種蒔きした方が育っていました。

この暑さが続くと二期作になるかもと悩んでいました。

野菜高騰が続く訳ですよね。

奥さんが体調悪いので、帰って今週のおかずの作り置きします。

おばあちゃんの所で買ったナスとキノコと長ネギで煮浸し。

スープを多めにしてうどんスープにします。

二つ目はスペアリブ。

煮込み料理は楽です。

赤ワインで三時間程煮込めば柔らかすぎる位です。

煮込んでいる間にきんぴらごぼうを作ります。

白ゴマを入れると何故か姉妹達は喜びます。

スペアリブの煮汁でパスタを絡めてこれも夕飯にします。

夕飯は煮浸しスープうどんと煮汁パスタ。

スペアリブも柔らかいので姉妹達に評判が良いです。

残った赤ワインにも合いお酒が進みます。

後は今週奥さんに簡単にやってもらうしかないかな。

それではまた。

 

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとなかおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

暑い

今日は、暖かいではなくて、暑いですね

又、半袖で過ごすとは思いもしませんでした

数十年ぶりの記録、観測史上初。などの言葉も聞きなれてしまってきてる感じです

 

この気温差で体調を崩される方も多いそうですので、体調管理しっかりして頑張っていきます

 

今日は、手短ですみません

専務でした

 

 

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとなかおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

お手伝い

こんにちは、イサタケです。

日中の暑さと、朝晩の冷え込み。。

差があり過ぎて対応出来てません。。。

さて、先日はN様邸の新築工事のを少しだけ手伝ってきました。

こんな感じ。

インスタから拝借。

外部の土間打ち。

セメント・川砂・砂利に水を調整しながら加えてコンクリートをつくり。

型枠に流し込みます。

1両日もあれば乾くそうです。

作業は慎重に永谷棟梁に確認しながら丁寧にやらせて頂きました。

久々に重いものを運んだ気がします(大した量じゃない。苦笑)。

5年前は気合い入れて1階から2階へのボード上げもやってましたが、もう無理ですね。

それでは今日のブログはここまで★

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとなかおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

趣味

こんばんは、寺田です。
新しい趣味が出来ました。
車いじり
休みの日に愛車の60ハリアーのホーンを自分で交換しました。
まずは、材料調達しにオートバックスへ
ホーンは、アルファ―Ⅱというものを購入。
(ネットで調べて出てくる音より実際の方がカッコいいです)
後は、新しいホーンに対応している線。

家に帰ってきました。
まずは、ボンネットを開けて色々取り外していきます。
ほぼ全部リベットが外す時に劣化でパキパキ壊れていきます。
これも取付後購入しました。

肝心なホーンは、15分位で交換完了しました。

まだまだノーマルなので少しずついじっていきたいです。

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとなかおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー