撃沈

こんにちは 画伯です

関東地方 梅雨入りしたと言うのに

な日が続いておりますね^^;

 

明日も暑くなるようです

しっかり水分補給して

熱中症予防しましょうね(^_^;)

 

 

さてさて今日は・・・

 

先日の事

 

手話講習会で

自分の手話通訳のビデオを見る

授業があったのですが

 

画伯あまりのひどさに

 

 

撃沈

しました(*_*)

 

いや~

ひどいのなんのって

 

もう

こんなんで

出来てる!と思っていた自分に

腹が立つやら

情けないやら…(=_=)

 

そんなわけで

帰りの電車

 

 

 

 

 

 

同じ方面のクラスメイトと

帰るのですが

ドヨ~~ン

 

もう

引きずりまくり

 

帰宅後も

 

 

 

 

 

 

 

ドヨ~~ン

 

もうね

姉さんは慣れたもんですよ

姉さん心の声:(母さん またですか(-_-;))

ってなもんですよ

 

そりゃ

もうすぐ

中学で初めての

体育祭ですもの

今晩 洗ったジャージ

明日 乾くか どうか

大事ですよね(ーー;)

いいの いいの

母さんが勝手に落ち込んでるだけだもの

 

 

そして

そのままになり

 

 

まだまだ

引きずりまくりながら

 

僕ちゃんランニングの伴走へ

 

ええ

もうすっかり

後ろめたさもなく

堂々と

チャリ伴走しております(;一_一)

 

 

 

 

 

 

 

 

こないだ

野球の試合でダウンして

しっかり 立ち直りつつある僕ちゃん

もう すっかり

前を向いています

 

 

はあ~~~~

母さんも

ド~~~~ンと落ち込んで

しっかり

立ち直らねば!!

 

 

はい ではでは今日はこの辺で~(^.^)/~~~

歯と口の健康週間

あっ そうそう!

今日は

もう一つ

ネタがあったんでした(^^)

 

6/4~10

「歯と口の健康週間」

ということで

 

アイムの1階コーナーで

小学5、6年生・中学1年生

ポスター展示があり

姉さんの絵も貼られる

と手紙をもらって来たので

 

先日

講習会で駅に出たついでに

覘いてきた時のこと

 

展示コーナーに着いてすぐ

20170602-001 1(1)

 

 

 

 

 

 

 

展示の担当の方が

「(各学年一作品づつ選んで)

投票用紙にご記入の

ご協力いただけますか?」

 

とのこと

 

画伯:「あ~はいはい

いいですよ~」

 

と 記入用紙をもらい

話していると

 

 

ふと・・・

20170602-001 2(1)

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろから

視線を感じまして

 

振り返ってみると・・・

 

 

 

20170602-001 3(1)

 

 

 

 

 

 

 

 

ボードの隙間から

こちらを見ている

Gさん 発見!!

 

 

 

20170602-001 4(1)

 

 

 

 

 

 

 

僕ちゃんの野球チームのママです

 

実は Gさん

先日見に来た チームメイトのママに

「Gさんの息子さんの絵もあったよ」

と 教えてもらい

あわてて 見に来たとのこと

 

貼られた子には

学校から手紙が配られてるハズ

なんですが・・・(ーー゛)

 

さすが 男子

 

Gさん:「きっと 手紙 ランドセルの中の下の方

クシャクシャってなってるよね(;一_一)」

 

画伯:「多分 そうだね~(^_^;)」

 

【男子あるある】ですよね(=_=)

 

 

他にも何人か

知ってる子のポスターもあって

 

「あ~ ◯◯くんのもある~」

とか

「△△君のは 友達が描いたらしい」

とか言いながら

見て回り

楽しいひと時となりました(^^)♬

20170602-0015 (1)

 

 

 

 

 

 

どれも み~~んな上手

ほんとにすばらしかったですよ\(^o^)/

 

6/4(日)迄

アイム1階にて

開催してるので

お近くをお通りの際は

 ぜひ 覗いてみてくださいね\(^o^)/

 

はい ではでは 今日はこの辺で~(^.^)/~~~

初!運営委員会

こんにちは 画伯です

いや~((+_+))今日は暑いですね~

もう夏のような日差しですね

 

乾きを感じる水分補給

適度な休息を摂って

熱中症予防しましょうね(=_=)

 

さてさて今日は・・・

 

 

先日夜に

姉さんの中学の方の

学年委員になってから

初!運営委員会がありました

 

19:00~二階図書室にて

とのことで

 

20170602-0011

 

 

 

 

 

 

 

スリッパを

パタパタいわせながら

他の学年委員のみんなは

もう来てるかな~^^;

と ドキドキしながら

図書室についてみたら・・・

 

 

見知った顔が!!

20170602-0012

 

 

 

 

 

ご近所Kさん

姉さんより一学年上の

お子ちゃまのママです

そうだ そうだ

今年は

PTAの役員さんを

引き受けて下さっていたんだった

 

その後

 

ゾロゾロと

PTA 役員さんや

各委員長さんや

学年委員のみんなも集まり

 

なんとまあ

PTA会長

これまたご近所

20170602-0013

 

 

 

 

 

 

 

 

T君のパパさんだったり

 

ママポスでお馴染みの

20170602-0015

 

 

 

 

 

 

Yさん

長女Mちゃんの

3年生の学年委員さんだったり

 

そんでもって

ふと 振り返ると

ビックリ!!\(◎o◎)/!

野球部の部長N君のママ

20170602-0014

 

 

 

 

 

 

 

 

校外委員をやってくださっていたり

とまあ

心強いのなんの

 

1年生の学年委員も

みんな 同じ小学校のママたちだし

20170602-0016

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで

今年一年間

みなさまに

わからないことは

聞きまくりながら

 

みなさまに感謝しつつ

楽しく頑張ろうと思いま~~す(^。^)

 

はい ではでは 今日はこの辺で~(^.^)/~~~

体操着

こんにちは 画伯です

今日は 結構しっかりとした

が降っている

ハヤコウ事務所周辺

 

明日の天気は

晴れ☀の予報です(^^)ホッ

 

明日は

僕ちゃん達の小学校の

運動会!!

 

踊りや徒競走に応援団などなど

毎日練習してるようです

 

そんな中

 

毎年のことですが

本番当日は

キレイな体操着で!

とのことで

20170526-0011

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日 体操着やらハチマキやら

運動会グッツ一式を

持って帰ってきました

 

それにしても

汚い(^_^;)

ので

20170526-0012

 

 

 

 

 

手洗い

ゴシゴシ

 

今朝

洗濯機でお洗濯~ぅ

 

終わってみたら

 

20170526-0013

 

 

 

 

 

 

 

 

アララララララ(=_=)

 

やってもうた~~~あ(=_=)

 

20170526-0014

 

 

 

 

 

 

色落ちです

 

タスキの色が

落ちたようです(T_T)

 

登校前の僕ちゃんも

20170526-0015

 

 

 

 

 

 

ビックリ!!!

です

 

 

あ~あ~(>_<)

運動会

明日なのに・・・(ーー゛)

 

今日 お仕事から帰ったら

買いに行ってきます(>_<)

 

はい ではでは今日はこの辺で~(^.^)/~~~

パワーをもらって

こんにちは 画伯です

今日は しとしとが降ったり止んだり

ハヤコウ事務所周辺

 

暑すぎず

過ごしやすいです(^v^)

 

 

さてさて

先日の週末

 

夏のような暑さの中

僕ちゃんたちの試合があったのですが

 

暑さ緊張

20170525-0011

 

 

 

 

 

 

 

 

僕ちゃんダウン(=_=)

 

暑さにも

緊張にも弱い僕ちゃん

身体は大きいのですが

まだまだ小学生

いろんなことが

起こりますね^_^;

長~~~~い目で

見守っていきたいと思います

 

 

一方 姉さんは・・・

 

部費のお支払のついでに

ちょうど

練習試合中でしたので

見ていくことに(^^)

20170525-0012

 

 

 

 

 

 

 

 

姉さん

頑張ってスコアをつけてました

こちらも

「暑くて意識飛んだ~(;一_一)」

そうです

干からび無い様に

水分取って頑張ってね^_^;

 

いや~しかし

姉さん仲良しYちゃん

20170525-0013

 

 

 

 

 

 

 

スーパープレー

野球部のみんなの

ガッツあふれるプレーが見れて

 

なんだか

母さん感動して

た~~くさんパワーをもらってきました

 

子ども達の頑張る姿って

良いですよね~(^o^)

 

まだ小学校を卒業してから

2か月足らずですが

なんだか

みんなの笑顔に

幼さは少し残しつつも

すごい成長っぷりに

カッコイイな~と感動しながら

帰ってきました~(^^)

 

母さんも

今週から講義の始まった

手話講習会

20170525-0014

 

 

 

 

 

 

がんばるぞ~!!

 

はい ではでは今日はこの辺で~(^.^)/~~~

GW前と後

こんにちは 画伯です

今日の立川市もお暑うございます

水分をしっかり摂って

お過ごしくださいませね(^_^;)

 

そんな中

ハヤコウ通信56

ポスティング~ぅ

にまわって下さっている

ママたち&協力業者の皆様

ありがとうございますm(__)m

いつも笑顔で協力して下さる皆様に

感謝の気持ちでいっぱいです(^v^)

 

 

さてさて

 

画伯のお仕事帰りの時間

面白いHさんOちゃん

お散歩timeにバッタリ

会えることがあるのですが^m^

 

 

GWのこと

 

20170519-0011

 

 

 

 

 

 

 

 

(あくまでも 運動を始める前に比べたらですよ^^;)

 

現役看護師のHさん

いつも 私はじめ

手話仲間の健康を見守って

的確なアドバイス

くれますです(^o^)アザーース

 

 

ところが・・・・

 

GW

画伯

お休み暑さ

 

ビール進み

20170519-0012

 

 

 

 

 

 

 

 

はたまた

GW

僕ちゃんの野球の

試合やら

お茶当番やらで

20170519-0013

 

 

 

 

 

母さんたちと

集まっては

お菓子を食べ

 

 

そんな楽しい

GWが終わったある日

 

 

風呂timeに

姉さんから

20170519-0014

 

 

 

 

 

 

 

子どもって 正直ですよね~(;一_一)

 

容赦なくね

鋭く尖ったナイフ

ぐさっ

母さんの胸に刺さりましたよ(=_=)

 

あれ?少し

ズボンの余裕がなくなったかしら?^_^;

と思いながらも

 

気のせい とごまかしていたのに(=_=)

 

 

そんでもって

GWの休み明け

お散歩timeでバッタリ会った

面白いHさんにも

20170519-0015

 

 

 

 

 

 

 

バ バレてる(ーー゛)

 

 

こりゃ まずい(ーー;)

 

 

GW中 さぼっていた

カー◯ス

20170519-0016

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

今日は午前中

20170519-0017

 

 

 

 

 

 

 

 

せっせと

ポスティング~ぅ

2廻り

 

Hさんからの

ありがた~いお言葉

「あと4キロ痩せなさい!」

目指して

頑張りま~す(;一_一)

 

はい ではでは今日はこの辺で~(^.^)/~~~

母さんの応援

こんにちは 画伯です

眞子さまのご婚約

おめでたいですね~(^^)

明るいニュース

うれしいですね

 

 

さてさて

わが家の姉さん

野球部マネージャー頑張っております

 

と毎週のように

練習試合が入っているようで

20170518-0011

 

 

 

 

 

 

と聞きますと・・・

20170518-0012

 

 

 

 

 

 

 

 

とのこと(T_T)グスン

 

 

昨日 さっそく

手話講習会に向かう

電車の中で

 

子育ても手話通訳でも

先輩のママ

Hさんに

聞いてもらいましたよ

20170518-0013

 

 

 

 

 

 

Hさん:「うちも娘(中2)卓球の試合

 カクカクシカジカで

 今は見に来てって言うけど

 最初は来なくていいって言ってたよ~(>_<)」

画伯:「そんなもんか~」

20170518-0014

 

 

 

 

 

 

 

 

画伯:「エっ!Hさん卓球もできるの?!」

Hさん:「ううん。お兄ちゃん(長男)も

やってたからさ~

ビデオ撮って、お兄ちゃんに見せてさ~」

画伯:「うちもビデオ撮るよ~」

20170518-0015

 

 

 

 

 

 

 

画伯「こないだ 僕ちゃんの方の

試合があったんだけど」

20170518-0016

 

 

 

 

 

 

結構 勝つか負けるか

危ない試合だったもんで

ついつい

熱~~く応援してましたら

 

帰ってから…

20170518-0017

 

 

 

 

って注意されちゃったよ~(>_<)

(結構 落ち込んだんですが(=_=)ショボ~ン)

 

Hさんに聞いてもらって

スッキリ

20170518-0018

 

 

 

 

 

 

怒られない程度に

これからも 応援頑張ります^m^エヘヘヘ

 

ハイ ではでは今日はこの辺で~(^.^)/~~~

 

GW

こんにちは 画伯です

みなさま GWはいかがお過ごしでしたか?

5/1・2をお休みにして

9連休という方も

いらっしゃいましたかね(~o~)イイナ~

 

さてさて

そんな連休の中日

姉さんの通う中学校では

5/2中間試験

がありました

 

試験前に

出題範囲のワーク

始めた姉さん

 

 

 

前日の5/1

のこと

まさかの・・・・

 

 

 

発熱!!!!!

20170508-0011

 

 

 

 

 

 

 

そそくさと お布団へ

 

 

 

次の日試験当日)の朝

様子を見に行くと…

 

 

熱 下がったみたいです(^_^;)

20170508-0012

 

 

 

 

 

 

姉さん

それって 完全に

 

 

知恵熱 ってやつですよ(ーー゛)

 

まあ おかげさまで

試験は受けれたので

ひとまず (^_^;)ホッ

 

試験の結果は

知りませんけどね(;一_一)

 

恐ろしくて聞いてません(=_=)

 

 

そんな姉さん

試験が終わった途端

20170508-0013

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しそうに部活へ行きました

 

楽しそうで なによりです(ーー゛)

 

 

一方

僕ちゃん

大好きな野球三昧

 

GW中も

練習や試合を頑張る

子どもたちにご褒美~♪

ってことで

 

今年は

みんなで

流しそうめんをやりました

20170508-0014

 

 

 

 

 

 

 

 

土手の斜面を利用して

太い雨樋を使って

 

流しそうめんの昼食

そうめんだけじゃなく

うづらのゆでたまご や

ミニトマト きゅうり

魚肉ソーセージ

カップの動物ゼリー

なんかも 流したりして

 

ちびっ子からコーチ、監督まで

大いに楽しめましたよ

 

晴れて☀☀☀暑かったこともあり

余った会費で

オヤツに

アイス

GET~\(^o^)/

20170508-0015

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しいこどもの日となりました)^o^(

 

はい ではでは今日はこの辺で~(^.^)/~~~

最近のいろいろ

こんにちは 画伯です

いや~(>_<)

この時期に インフルエンザ

僕ちゃんの小学校で

一クラス学級閉鎖でございます

う~~ん

4月だっていうのに

おったまげ~ ですね(^_^;)

 

さてさて

先日のこと

僕ちゃんの野球チームは

代々 毎年5年生が 幹事年

ということで

一年間 合宿などの行事を

5年生の親が 中心となって

進めていきます

 

画伯は

会計を引き継ぎました(^.^)

20170421-0011

 

 

 

 

 

 

昨年度 会計担当してくれていたSさんより

引継ぎ中~ぅ

 

思わず

20170421-0012

 

 

 

 

 

ボーーーっ

ちょいと

慣れるまで大変そうです(^_^;)

 

その後

会計セットを

お家に 持ち帰り

中身を一つ一つチェックして

20170421-0013

 

いや~

代々の会計担当してくれたママに

ほんと 感謝感謝です

 

みんなにも聞きながら

ボチボチ頑張りま~す(^_^;)

 

 

 

はい 続きまして・・・

こないだ

姉さん中学校の保護者会

行ってきました

 

なんたって

画伯 今年初めての

中学生の母デビュー

ですから

中学校は

落ち着いてるのかな~(>_<)

先生方はどんなだろう(^_^;)

と ドキドキだったのですが

 

20170421-0015

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか

とっても良い先生方でした

20170421-0016

 

 

 

 

 

 

先生方のお話を聞いて

とっても一生懸命な感じで

すごく ホッとしましたよ(^.^)

 

 

 

あっ!そうそう

前回 最後に書いた

姉さんの部活&習い事

いろいろ話し合い

姉さん じっくり考えて

 

ジャーーン!

20170421-0014

 

 

 

 

 

 

 

 

野球部に決めたようです

習い事のピアノと習字は

ちょうど 部活のない日

なので 続けるそうです(^^)

 

『中学校生活は3年間

あっという間だよ』

って

先輩ママたちから

ホントによく聞きます

 

部活行事委員会

あっ 勉強もね!

全力で楽しんでね!

 

はい ではでは今日はこの辺で~(^.^)/~~~

今年は・・・

こんにちは 画伯です

なんだか 卒業・入学のある年の

3月4月

バタバタしますね~(^_^;)

 

今年は

ゆっくりお花見もできませんでした(T_T)

 

まあ

チャリで移動中

あちこちの

満開の桜を見ることは出来たので

良しとしましょう(^^)キレイダ~

 

さてさて

みなさま

ハヤコウNEWスタッフ

20170414-0011

 

 

 

 

 

 

 

マッシュルームカットがカワイイ

杉浦 笑さん

には もうお会いになりましたでしょうか?

 

少しずつ

昭彦社長と一緒に

お客さまのところへ

伺っていきますので

お楽しみに~♪

 

杉浦さんも

中学生・小学生の子を持つ

ママさんです

 

4月のある日

ハヤコウ事務所は

こんな感じ~ぃ

20170414-0012

 

 

 

 

学校の保護者会報告ラッシュです

 

各々

画伯家 子ども2人

杉浦家 子ども3人

の保護者会に合わせ

お仕事を調整していただき

ありがたいでごあす

 

 

 

ところで

先日

無事姉さんの中学校の入学式

終わりました(^^)

 

噂に聞いていた

入学式終了後の

役員決めの儀式

20170414-0013

 

 

 

 

 

 

出入口はピッチリ閉められ

各クラスごとに集められ

学級・選考・広報 の各委員を

選出するまで帰れまテン

 

最終的には

くじ引きになるのですが

くじ運の全くない画伯

どうせ当たっちゃうならと

 

お友達のママと

学級委員

をやる事にしました

 

 

さてさて

今夜は

姉さんの部活&習い事

どうするか

家族会議をしますので

今日はこの辺で~(^.^)/~~~