楽しいゴールデンウィーク

どうも、寺田です。

時代も変わりいよいよ令和になりました。

今回は、GWをどう過ごしたか少し話したいと思います。

4月の30日5月1日2日とつずけて出勤しました。やっとゴールデンウィークだと思ったら、金曜土曜とカレッチがありとても大変な五日間でした。

やっと5月のいつか休みになりました。いつかは、従兄弟たちとボーリングをしました。

2ゲームくらいかなと思っていたが、5ゲームもやっていました。腕がパンパンでした。

6日は、また従兄弟たちと豊島園に行きました。

園内ではずっと走りっぱなしで、途中足もつってしまいさんざんでした。

今までで、一番疲れたゴールデンウィークでした。

 

5/18(土)、5/19(日)
こちらもハヤコウから徒歩3分、幸町3丁目 K様邸
構造見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓当日はスタッフ一同お待ちしておりますので、
ご家族皆様で是非ともご来場くださいね~

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

GW

連休明けの天気は曇り(~_~) KJです。

5月3・4・5・6日休みをいただきました。

ですが、末っ子の体調が良くないため、近場で過ごしました。

3日は、コストコでお買い物 混んでるかと思いきやあまり混んでなくて

良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

4日午前は、多摩川 河川敷で上二人とサイクリングしながら遊びました。(^^♪

 

 

 

 

 

 

午後は、長男がやりたがっていた。ボルダリング

一時間半ビッチリ登ってました。疲れそう(*_*;

 

 

 

 

 

 

 

 

5日は、包丁研ぎ→映画見ながら娘のスモックにチクリと糸を

ハートリクエストされました。

フェルトで作ってみました!得意の100均

 

 

 

 

 

 

 

6日は、駅の近くでイベントがあったので行ってきました。

この日は、携帯を持ち歩かず写真なし<(`^´)>

四日間充実した休日でした。末っ子も元気になりよかったです。

また、お仕事をせっせか頑張ります。

休みの日記おわります。

 

5/18(土)、5/19(日)
こちらもハヤコウから徒歩3分、幸町3丁目 K様邸
構造見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓当日はスタッフ一同お待ちしておりますので、
ご家族皆様で是非ともご来場くださいね~

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

明日からやっとGW

社長です。

令和になりましたね。

ハヤコウ、お休みにしたかったのですが、
お陰さまでたくさんの工事をさせていただいており、
スタッフに出勤してもらっています。

↓ 雨の合い間を縫って、
栄町3丁目、T様邸塗装工事。
協力業者の名取屋興産さんの職人さん、
コーキングの打ち替え。がんばってくれています!

 

 

↓ 幸町4丁目 I 様邸
キッチン、お風呂、トイレ、洗面化粧台の工事をさせて頂き、
今日でほぼ完了。 残っている工事もしっかりやります!

↓月初から、工事させていただいている。
東大和蔵敷、M様邸耐震補強工事。
永谷と寺田が、雨の降る中、外壁の工事をがんばってくれています。

写真は中のものですみません。

 

新聞には、尊敬する永ちゃんの1面広告。
” お前はどうだい? 立ち止まってはいないかい? ”

まだまだ自分は45歳。 立ち止まってはいられません!


明日からやっと、ハヤコウGWです。
3~6日お休みとさせて頂きます。
社長でした。

5/18(土)、5/19(日)
こちらもハヤコウから徒歩3分、幸町3丁目 K様邸
構造見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓当日はスタッフ一同お待ちしておりますので、
ご家族皆様で是非ともご来場くださいね~

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

第30回

こんばんは。

山田です。

令和になっちゃいましたね。

気付いたらなってました。

今日は変な天気ですね。

今朝のニュースは各地の映像ばかりでした。

地方は天気が良かったみたいで、花火が上がったり、お祭りしたりでにぎやかだったみたいです。

サンシャインでも日の出観客が居たみたいですが、朝靄が凄く見れなかったみたいですね。

天皇の逝去によらない代替わりが202年ぶりとの事で、この先も逝去によらない代替わりにすれば良いと勝手に思います。

そうなれば、今回みたく前もって準備もスムーズにいくと思うのですが。

悲しい気分で新時代が来るより良いと思います。

年号変わってもそんな周りは変わらないと思うので、希望としたら景気が良くなればいいですね。

平成になった時は小学生だったのでその時も何を気にしていなかったと思います。

都市伝説で、昭和64年硬貨がちょっと高値で取引される様な事を聞いた位で、平成31年硬貨もそうなるんでしょうか?

記念硬貨はこの前ヤフオクで3万~になっていました。

買う人居るのかなー?

東京駅100周年Suicaは出た当時3万位の値打ちがあり、持っていたので得した気分になっていました。

この前、令和世代のニュースをやっていて、平成生まれの若者が特集されていました。

令和世代ってまだ生まれてないんじゃない?と思います。

令和世代って言葉がそのうち馴染むのですかねー。

色々疑問を感じながらスタートした今日です。

今日ブログやっている人たちは令和の事ばっかり書いていると思うのでこの話はここまで。

それではまた。

横からすみません。社長です。
今日は、社長ブログも更新しました!  ↓ クリック!

 

 

 

 

 

5/18(土)、5/19(日)
ハヤコウから徒歩3分、幸町3丁目 K様邸
構造見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓当日はスタッフ一同お待ちしておりますので、
ご家族皆様で是非ともご来場くださいね~

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

初めまして

はじめまして、4月から羽山工務店に勤めている寺田です。知ってるはいるかもしれませんが実は、2018年の7月からアルバイトで少し働いていました。

私は、高校を卒業してからすぐ羽山工務店に就職しました。私は、建築の高校に通っていたわけではありません。ろくにパソコンもいじったこともないし、現場に出ても何が何だかわかりません。そんな私を雇ってくれた社長や専務ハヤコウの皆さんに感謝しています。

さて私は建築の知識が何もありません。そんな時社長や自分の父の勧めで東京建築カレッジというものを知りました。カレッジというのは、働きながら建築のことを学べる学校のことです。学校は、週2日で現場に出れながら通える学校なのでいろんなことを、たくさん覚えていかないといけないのでとても大変です。

今回は、学校のことを少し話したいと思います。

学校では、最初にノミ研ぎをしました。一見簡単そうな作業ですが、ノミを研ぐときは一番最初に裏押しというものをします。ノミの平らな部分が、自分の顔がゆがまないまで写るまで裏押ししなければなりません。それだけで、膝と腰をやられてしまいました。

他にも、自分で研いだノミを使って木を刻んで加工しました。蟻落し仕口、金輪継手などを作りました。

 

これから、一つでも多くのことを覚えていきたいと思います。

 

5/18(土)、5/19(日)
こちらもハヤコウから徒歩3分、幸町3丁目 K様邸
構造見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓当日はスタッフ一同お待ちしておりますので、
ご家族皆様で是非ともご来場くださいね~

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

明日・明後日お待ちしております!

こんにちは、GWは久々に大阪に帰る予定のイサタケです!
さて、そのGWしょっぱなですが、いよいよです。。。

待ちに待った、完成見学会!
何と言っても今回のお家は
SW工法で、二世帯住宅で、高性能住宅で、太陽光発電システム搭載で、、、、
言い出せばきりがないですね!もちろん内観も見どころ満載!
お施主様のこだわりがつぶさにご覧いただけます。

実際、住みはじめると家の中なんてなかなか見れるものではありません。
(特に二世帯住宅なんてなかなか見られない気がします。。。)

「家づくりは数年後かな。。。」
「興味はあるけど、売り込まれたら断りにくいなぁ。。。」
「じっくり見ながら、一から相談もしたいんだけど。。。」

そんな皆様こそお待ちしております!
(もちろんOB施主の皆様方も遊びにて来てくださいね!)

あっ、ご安心ください。無理な売込み等は一切いたしませんので
お気軽にご家族そろってご来場くださいませ。

4/28(日) 4/29(月・祝)
ハヤコウから徒歩3分、幸町2丁目 S 様邸
完成見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓

というわけで今日のブログはここまで☆

 

************************************

5/18()、5/19()
こちらもハヤコウから徒歩3分、幸町3丁目 K様邸
構造見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓当日はスタッフ一同お待ちしておりますので、
ご家族皆様で是非ともご来場くださいね~

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

 

 

 

 

 

 

 

カラオケ、行く!

今日、ブログ当番のイサタケが休みなので、繰り上がって社長・・・

あれっ、社長も寄り合いで昼から出て直帰・・・

・・・で、書いてます。専務です

たくさんのご依頼を頂いていてありがたいです。

緊張状態が続いているせいか、皆帰社して一人の状況の今

さっき、座りながら15分位寝てしまっていました(イカン・イカン)

 

今日はプライベートネタです(笑)

先日の21(日) 義父さんと家族で出かけて→地元に戻り昼食

 

奥さんが運転してくれるので、ありがたい。 昼間っからすみません、乾杯

 

義父さんをお送りして、そのまま家に帰る予定だったのですが、

息子が 「カラオケ、行く!」 と、言いだして

私 「ホントに? ホントに行くの?」

息子 「カラオケ、行く!」

で、近所のカラオケ館に行っちゃいました。

 

自ら言い出したのに、行くと歌わない・・・なんてことが前にあったから

今日もそんな感じかなーと思っていたら

この日は、マイク離さなかった(笑)

私が、入れた歌も知らないだろうに、一緒に歌ったりしてました

 

ノリノリの写真

 

氷〇恭介!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく歌えるな(笑)

 

1時間だけで切り上げましたが、楽しめました

 

GWに、また行こうかな

専務でした

 

 

 4/28(日)、4/29(月・祝)
ハヤコウから徒歩3分、幸町2丁目 S 様邸
完成見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓

 

5/18(土)、5/19(日)
こちらもハヤコウから徒歩3分、幸町3丁目 K様邸
構造見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓当日はスタッフ一同お待ちしておりますので、
ご家族皆様で是非ともご来場くださいね~

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久々の

が、降ると気持ちが上がりません<(`^´)>

こんにちは、KJです。

引っ越して来て、まだ開けていない段ボールが・・・

自分の物すらどこに入れたか分からない中、娘の幼稚園のスモックに

ちょっと、刺繍してとのこと     だが裁縫道具どこだ??

段ボールを開け探し出てきた『100均』で揃えた刺繍道具!!

でも、何の刺繍にするかな~~っと考え・・・考え・・・

娘のマークがトマトってことでトマトに決定 (^o^)丿

でまー、ちょっとチャコペンでφ(..)カキカキ

で、サクサクっと糸を刺して・・

『完成』

 

 

トマトです。

だが、イチゴかわいいねーとか言われたみたい・・・

トマトです。

久々の刺繍なので勘弁m(__)m

 

 

 

 

 

 
横からすみません。社長です。
今日は、社長ブログも更新しました!  ↓ クリック!

 

 

 

4/28()、4/29(月・祝)
ハヤコウから徒歩3分、幸町2丁目 S 様邸
完成見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓

 

5/18()、5/19()
こちらもハヤコウから徒歩3分、幸町3丁目 K様邸
構造見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓当日はスタッフ一同お待ちしておりますので、
ご家族皆様で是非ともご来場くださいね~

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

 

 

 

 

 

 

 

第29回

こんばんは。

山田です。

天気も良く過ごしやすい陽気ですね。

気温も20℃超えも多くなってきました。

水温も上がりメダカの活動時期になりました。

気温が上がり過ぎて蒸発量も多くなり気付いたら危険な水位まで減っていて、急いで水補給しました。

そんなメダカ達も元気に朝から泳いでいます。

今朝も見ていたらいつもと何かが違う。

なんと卵を付けているではありませんか。

もうそんな時期なんだと思いました。

日照時間が13時間を超えるとスタートと言われ4~9月と言われています。

去年生まれの子達なので、嬉しいです。

まだ、無精卵の可能性もあるので不安要素もありますが、1週間位見守りたいと思います。

お姉ちゃんに伝えたら見たがりましたが、赤ちゃん産まれたらねーと教え、ベランダに出るのを止めました。

普段メダカを見せない様にしているのでやっと見れると思ったみたいです。

奥さんは全く興味が無く、また増えるんだって感じです。

確かに稚魚の方が子供より世話してますからね。

この先週の間天気予報も大分変って気温もちょっと低くなるみたいです。

卵に影響出なければ良いなと祈るばかりです。

日中ちゃんと卵を水草に付けたかな?

帰って確認しようと思います。

それではまた。

 

 

 

4/28()、4/29(月・祝)
ハヤコウから徒歩3分、幸町2丁目 S 様邸
完成見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓

 

5/18()、5/19()
こちらもハヤコウから徒歩3分、幸町3丁目 K様邸
構造見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓当日はスタッフ一同お待ちしておりますので、
ご家族皆様で是非ともご来場くださいね~

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

 

 

 

 

 

 

 

祝、上棟

K様邸SW工法新築工事 19日に棟上げしました

少しさかのぼって、 17日

 土台敷き  末信大工さん・本田大工さん

 

 

18日 先行足場架け 施工は協力業者の武州鳶さん

 

19(金)大安吉日に建方(棟上げ)しました

今回は、レッカー車が使えないので 『手おこし建て方』

なので、鳶職2人、大工3人と スタッフの山田・永谷・私。 計8人の大人数で施工しました

 

1階部分が建ち、そこから上の材料を荷上げ

 

  福原木材 福原社長

「桁に化粧材が多いから、引きずって傷つけたくない。何とかユニックで上げられない?」

と、相談したら、何とかします!! と、快諾

操縦テクニックをいかんなく発揮してくれて、荷上げすることができました

鳶の石井君いわく、「福原さんこのユニック、3人工分だね(笑)」、と

福原さん、ありがとう!

 

 

胴差部分、金物締め・ゆがみ付け完了 → 剛床張り前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高い所苦手な(揺れるのがダメ)、山田も。 足場からなら作業できますと、座彫り部分のウレタン充填施工

 

SW壁パネルの搬入(1階部分・2階部分と分けて搬入)+野物(材木)の搬入等も順序良く進みまして(自画自賛(笑)) 15:00頃に棟上げ完了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ、もちろん。皆が一所懸命作業してくれたからです。あしからず

 

 

昨日の22(月)が

SWの屋根パネル(DRP)ダントツルーフパネルの取付

例によって、手上げなので 大工さん2人と永谷・私。 4人で施工

人力で上げられるように、通常の半分の幅で細かく作成しての取付でしたが、やっぱり重かったですよ(汗)

チームワーク良く施工して、午前中に取付完了

初めてみるパネルに興味津々の永谷。 (真ん中)

末信大工さんに、レクチャー受けてました

 

 

 

屋根の上を歩ける、スタッフがやっと来てくれた(嬉)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

看板シートも取付しました

天候に恵まれ、順調に進んでいます。

 

専務でした

 

 

 

 4/28()、4/29(月・祝)
ハヤコウから徒歩3分、幸町2丁目 S 様邸
完成見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓

 

5/18()、5/19()
こちらもハヤコウから徒歩3分、幸町3丁目 K様邸
構造見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓当日はスタッフ一同お待ちしておりますので、
ご家族皆様で是非ともご来場くださいね~

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック