祝・埼玉西武ライオンズ

      孝平です

 
 昭彦君と同じく私も子供の頃から
西武ライオンズのファンなんです

 小さい頃はよく見に行ったもんです

 そんなもんで、パリーグのクライマックスシリーズは
気になって仕方なかったです

 22日に見事に日本ハムを下して日本シリーズ
進出が決定しましたね
 
 祝・埼玉西武ライオンズ

 仕事の都合で、一度も見に行く事が出来なかったのですが
この日はネットで見てました

 試合の途中で前に一度のせました、親友のN君(OB客様でもあります)
から電話が来まして、西武ドームに観戦しに来てるとの事
しかも、ネット裏の特等席
 『良いなー・うらやましいなー』
『俺の分も応援しといてねー』などと言いながら
話しをしてたんです

 見事に西武が勝利して渡辺監督の胴上げ
インタビュー等が終わり
ウィンニングロードを歩く

正確には、ネット裏の真ん中の階段を登って観客と
ハイタッチをするんです

 もしや、N君が映るのでは・・・

            ↓


 キターーー

 何回も抜かれていたのでパソコン画像を写真
撮っちゃいましたよ

 ビデオ撮りながら手を差し出してる人です

           


 ちょうど、渡辺監督とのタイミング

良いなー

後で電話して、ビデオを見せてくれるように
しました

 
 日本シリーズは見に行くぞー

あっ!明日の告知をしないと

 明日からの25(土)・26(日)でS様邸の
構造内覧会を行います
 
 みなさん、来てくださいね

チラシポスティングー

昭彦です

週末は内覧会です。

近所の方にお配りするチラシが届きました。

昨日までに、当社OBのお客様100名のお客様のお宅に届けてきました。
お届けできなかった方にはメール便で。

そして、今日協力会社の方と配る為の準備です。

猫の手ではなく、我が子の手も借りて必死の準備です。

配り始める夕方には  が降ってきて
ずぶ濡れになりながら配りました。お手伝いいただいた、タカキの篠宮さん、
トステムの菊池さん、クロス屋の温井さんありがとうございました。

明日もたくさんの方がお手伝いいただける予定。
天気予報外れて欲しい! せめてでも・・・

現地の地図はコチラ↓

皆様のご来場、心よりお待ちしております。

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

バルコニー手すり工事2

       孝平です

17日にのせましたバルコニー手すり工事の続編です

          ↓

 完成写真を撮りに行けました


下から見ると圧巻ですね。
柱と柱の間は、なんと 『6m!』 奥行き『2m』のルーフバルコニー!
何度も何度も打ち合わせしました。


デッキの上もかっこいいですねぇ。


満足げなご主人です。

 反対側からも

          ↓

 格好良いですよ

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

第2回 ハヤコウお客様会 ゴルフコンペ。

昭彦です。

先日の日曜日はお客様と、協力業者さんの皆さんと
ゴルフに行ってきました。

場所は藤岡のグリーンパーク。
6:30に集まって頂き、2台の車に乗って行きました。

去年は日野のI様と 行きましょう!
と話したのがきっかけで開催したので2組でした。


今回は4組となりました。瓦版で告知はしたものの、ちゃんとした案内ができておらず、
参加できなかったお客様もいまして、来年は10月の第三週の日曜日ときめてます。
告知もきちんとしたいと思います!

お昼、午前中のスコアはいかに?

午前中ボロボロで、日本酒お替りした人もいました。

もっとボロボロで、昼食も程ほどにパターの練習をするお客様。

立川に戻り、パーティでの成績発表。
皆、結果とにらめっこです。

優勝はハラコーの原田社長。
1位と3位の商品は、『吉幾三コンサートペアチケット』
他、ハラコーさんから「ハラコー賞」3つ。
またお客様のS様からも賞を4つ出して頂きました。感謝です。

今回は忘れずに記念撮影しました!

来年も開催します!5組を目標に!予定空けておいて下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

棚取り付け工事

       孝平です

土曜日に行って来ました・東久留米市Y様邸です

 ○田産業の建売を買われた方でして
始めてお仕事を頂きました

 前にものせたかもしれませんが、この建売はクローゼット(収納)内に
棚やハンガーパイプが付いていない事が多い

使いづらいので棚を取り付けて欲しいとのご依頼です

            ↓


 枕棚+ハンガーパイプ

今までは、ご主人の背広をかける場所が無く突っ張りだなで
代用してらしたのですがかけすぎると重さに耐え切れず
落っこちてしまっていたそうです

今度は、パイプにぎっしり吊るしても大丈夫ですよ

もう一ヵ所は、枕棚は付いていたのですが、布団をしまう
棚が欲しいとのご依頼

            ↓


 中段(と、呼んでます)

 施工後、さっそく奥様が布団をしまわれて
『すごく、使いやすい』と、
とても喜んでくれました

 お客さまの喜びの声

それを直に聞ける(すぐに)

だからリフォームはやめられません

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

            

            

         

 

クライマックス 第2戦。

昭彦です。

さすがダルビッシュ!

僕が西武ファンということは再三UPしているので、
ご存知かとおもいますが・・・

西武はクライマックスシリーズの真っ最中。
いつも似顔絵製作でお世話になっているMT企画の社長さんの友人で、
ライオンズのユニフォームのクリーニングを担当している
平井さんがチケットを取ってくれまして、第二戦の観戦です。

今回は、当社SW第1号のS様ご主人と息子さんと一緒に。
このお子さんも、新築してから生まれたお子さん。

いつか一緒に見ましょうと。やっと実現しました!


結果は、やっぱりダルビッシュすごいです。
完敗。1勝1敗。最短優勝は火曜日に持ち越しですね。

明日は第2回羽山工務店お客様とのゴルフコンペ。
5時起き。できるのか?早く寝よう。12時だ。
いつもよりは寝るのが早いから大丈夫でしょう。

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

バルコニー手すり工事

       孝平です

 8月末から工事しておりました福生S様邸です

長いこと工事してたのに、のせるの始めてでした

 新しくしたバルコニーの手すりをS様たっての希望で
木で作ることになりました

            ↓

 そして、完成写真を撮ろうとしたらMYデジカメが
おかしい・・・
勝手に電源ON・OFFを繰り返す
誤作動が・・・

 壊れた

買ってから一年半、保証期間も過ぎている

・・・

何でだーーー

N様邸外構工事完了!

昭彦です。

孝平君がネタがないと言って帰りたそうだったので、
僕がやりますと言ってしまいました。

8月に感動の「引渡し式」をしたN様邸の、
悩みに悩みぬいた、外構工事が完了しました

施工を担当していただいた巴企工の豊岡さん。本当にありがとうございました。

エアコンの取付け工事も完了し、
冬の準備も万端です。

先日すべての代金を振込んだのでと、会社に顔を出してくれました
N様ありがとうございました。
ただ、お金をもらったからといってこれでお付き合いは終わりません。
これからが本当のお付き合いです。(ってしつこい?)

感動のフォトシネマ」のことを、奥様の会社で話したら、
話の流れで、会社に持っていくことになってしまったとの、
嬉しいお話をいただきました。
まだまだ進化しなければなりませんが・・・・・

そんな感動が連鎖する、家作りを・・・・
これからもしていきたいです!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

立川市栄町 S様邸構造内覧会

昭彦です。

来週末、当社から徒歩3分の新築現場で、

10/25(土)
10/26(日)
11:00〜17:00 開催です!

現地にも告知ボードを用意しました。
僕のしつこいお願いに、孝平君が答えてくれました!

玄関ドア取り付けしました。

写真では全くわかりませんが、
話題の『CAZAS』内蔵です!

↑詳しくは写真をクリック!

是非、是非来てください!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

還暦パーティ

        孝平です

 11日に昭彦君がのせたネタなんですが
良い写真があるのでリピートです

還暦のお祝いといったら、赤いちゃんちゃんこですよね

           ↓


 見てください、この社長の良ーい笑顔

 宴もたけなわの頃に、な・ん・と

           ↓


 昭彦君の長男が社長にお酌しました
まだ、2歳ですよ

 最初は、周りがおっかなびっくりでしたけど
すごく上手で

           ↓


 母にまでお酌してました

一生懸命注いでる表情がとても良かったです

 そして、チラチラ写ってる我が息子。長い時間
外に出かけるのは始めてだったので、少し心配しましたが
ぐずりもせず良い子にしてました

           ↓


 パンダ雄海でーす

かわいいでしょ

またまた、親バカ炸裂でした

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp