南東の空に

こんにちは 画伯です

ご無沙汰しております(^_^;)

到って元気(^o^)丿でございます

(もう発熱はコリゴリです(^^ゞ→コチラ

 

昨日は 姉さんたち6年生が

学校のプール掃除をしたそうです(^^)

来週からプールの授業が始まります

もう 夏がすぐそこまで来ていますね~^_^

 

さてさて 今日は・・・

昨夜の事

夕飯をこさえておりますと

手話サークルのSさんから

メールが届きました

20160603-0011

 

 

 

 

 

 

へ~!!\(◎o◎)/!

 

さっそく ベランダに出てみると

20160603-0012

 

 

 

 

普段の夜空には無い

赤っぽい★が見えましたよ!(^o^)

宿題をしている( ..)φ 僕ちゃんに

20160603-0013

 

 

 

 

つづいて

バレエから帰宅した

なんちゃってバレリーナ姉さんにも

20160603-0014

 

 

 

 

最後に

風呂から上がっって来た父さんに

画伯:「火星が見えるよ!」

 

すると・・・

 

 

まさかの・・・・

 

ゴロ~ン

20160603-0015

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴロ~ンでも

バッチリ見えたようです(^_^;)

 

5/31から一週間くらい

夜の南東の空に

見えるそうですよ

もしよかったら

ご覧になってみてくださいませね(^^)

 

はい ではでは今日はこの辺で~(^.^)/~~~

 

水泳指導始まります

こんにちは 画伯です

今日は 暑すぎず 寒すぎず

過ごしやすいですね~ぇ(^^)

 

さてさて 今日は・・・

こないだ 学校から

もらってきたお手紙

20160520-0011

 

 

 

 

 

 

 

 

とのこと

あ~ もうそんな季節か~ぁ(゜゜)

 

学校に持って行く前にね

一応着てみた方が良いよね!と

 

去年の水着を着てみると・・・

20160520-0012

 

 

 

 

 

 

 

 

あらららら・・・・

姉さんの水着 アウトです(^^ゞ

大きくなったね~ぇ

 

てなわけで

先日 昭島の『THE B◯G』

水着を買いに行ってきました~ぁ(^o^)丿

20160520-0013

 

 

 

 

 

 

 

良かった~(^^)

まだまだ サイズも豊富にありました

(以前 シーズン途中に買いに行ったら

もう 品薄だった苦~い思い出がありますよ(^_^;))

 

試着もして

無事 姉さんの水着GET~!!(^o^)丿

 

何回も行くのも大変なので(^_^;)

ついでに

僕ちゃんの水着も買っておくことにしました

 

ところが・・・

20160520-0014

 

 

 

 

 

 

お腹を調整するのに紐タイプでした

これだとね~(ーー;)

僕ちゃん「ワシ、不器用じゃけ~ぇ

20160520-0015

 

 

 

 

 

 

 

 

絶対 ☝てな事になりますからね~(ーー;)

の代わりにゴムひもを

通しておきましたよ(-“-)

 

20160520-0016

 

 

 

 

 

 

 

 

お名前シール付けて

(↑水着に付いてましたよ♪(^^)アリガタヤ~)

水着 準備OK!!\(^o^)/

 

水泳指導は

6月の後半から始まるようです

学校の横を通った時に

プールから

子ども達のにぎやかな声

聞けるのが 楽しみです(^。^)

 

はい ではでは今日はこの辺で~(^.^)/~~~

 

 

 

 

もうすぐ運動会

こんにちは 画伯です

日差しが暑くなってまいりましたね~(>_<)

まあ まだ 風が爽やかなので

過ごしやすいですかね(^u^)

 

さてさて今日は・・・

いつも 画伯家の朝は7:00起床です

今朝も

そろそろ子ども達を起こすかね~(^。^)

と思っていると・・・

僕ちゃんが起床

20160516-0011

 

 

 

 

 

 

僕ちゃん:「もう7:00じゃん!!」

画伯:「そうだね~」

と・・・

あっ!!!そうだった

20160516-0012

 

 

 

 

 

僕ちゃん 今年は運動会で

応援団になったので

先週くらいから 朝練が始まったのでした\(◎o◎)/!

うっかりしてました~(ーー゛)

20160516-0013

 

 

 

 

 

 

お~!!

急いで急いで~

20160516-0014

 

 

 

 

 

 

 

朝ごはんは昨夜のカレーでございます

ご飯を食べて

着替えて

歯磨きして

トイレも済ませ

な な なんと

20160516-0015

 

 

 

 

 

 

 

 

間に合いましたよ~(・_・;)

15分で準備完了~!!

我が子ながら スゴイわ~(^_^;)アッパレ

 

一方

姉さんは

児童係』だそうで

朝練はありませんので

優雅に

20160516-0016

 

 

 

 

 

 

 

寝癖直しのドライアーまでかけちゃう

余裕っぷり(^^)

 

そんなこんなで

来週末の運動会に向け

猛練習中の子ども達

運動会当日が楽しみです\(^o^)/

 

はい ではでは今日はこの辺で~(^.^)/~~~

ゲームやめました

こんにちは 画伯です

ハヤコウ事務所周辺

午前中から降っていたが止み

晴れてまいりましたので

画伯 先ほど

出来立てホヤホヤ

『ハヤコウ通信50』のポスティング~ぅ

に行ってまいりました~(^o^)丿

 

で 事務所に帰ってきましたら

ハヤコウクロス(壁紙)担当

インサイドの温井さんが来社中でした(^^)

20160511-0011

 

 

 

 

良い~ぃ色に日焼けしてました

GWに長野に釣りに行かれたそうです(^O^)

画伯:「何匹くらい釣れたの?」

温井さん:「いや 釣れなかった(ーー;)」

画伯:「一匹も??」

温井さん:「うん・・・(ーー;)」

3人釣りをしたそうです

温井さんだけ 釣れなかった らしいっす

アハアハ(^_^;)まあ そんな時もあるよね~

ドンマイ!!(^o^)丿

 

 

と さてさて 今日は・・・

先日のこと

20160511-0012

 

 

 

 

 

 

 

 

僕ちゃんが 学校からの

お手紙をもらってきました

 

 

こ こ これは・・・

20160511-0013

 

 

 

 

 

 

 

 

学校での眼科検診の結果

視力が低下していますので

眼科要受診

とのこと(+o+)

 

後日

パパと僕ちゃんで眼科へ

受診の結果は

まだ メガネはギリギリセーフ

とのこと

ひとまずホッ

でもね

20160511-0014

 

 

 

 

 

 

 

近視で メガネ&コンタクト使用中の画伯は

もう メガネ&コンタクトの不便さは

よ~~~く存じておりますからね

 

僕ちゃんの大好きな

3DSゲーム

視力維持の為に禁止となりました^_^;

 

一方

画伯も・・・

ちょっと前に

家事の進行 及び 睡眠の妨げ

なっておりました

大好きな スマホゲーム

20160511-0015

 

 

 

 

 

 

 

やめました!!

20160511-0016

 

 

 

 

 

 

娘にゲームの削除を頼み

娘のやっている【◯ムツム】は残してはありますが

画伯はやりませんよ~!!(ー_ー)!!

そんなこんなで

何とか ドはまりしていた

スマホゲーム 卒業しました(^^)

おかげ様で たっぷり睡眠取れてます(-_-)zzz

 

はい ではでは今日はこの辺で~(^.^)/~~~

フライング

こんにちは 画伯です

今日は 久しぶりに雨の立川市☂

GW中は よく晴れて暑かったですね~(^。^)

 

そんな GWの最後の

5/7(土)の夜のこと

20160509-0011

 

 

 

 

 

 

 

僕ちゃん 床に寝そべって

書き物をしてました

 

なので 通りかかった時に

20160509-0012

 

 

 

 

 

 

 

 

と 注意しますと・・・

書いていた紙を持って

スクッと立上り

20160509-0013

 

 

 

 

 

 

母さんにくれましたよ(・・;)

何が書いてあるか

後ろにいる姉さんのリアクション

みなさま お気づきでしょうか?(^_^;)

 

 

はい そうです

母の日のお手紙です

 

画伯:『母の日は明日(5/8(日))だよ』

僕ちゃん:『アッ!!』\(◎o◎)/!

 

まったくもう~

アッ!!じゃないよ(ーー゛)

 

母さん お手紙見ちゃいましたけどね

紙の下 2/3 のスペースが白紙だったので

20160509-0014

 

 

 

 

 

 

と 返却し

 

次の日

5/8(日)の朝

20160509-0015

 

 

 

 

 

 

プレゼントと一緒に

絵の書き足されたお手紙を

頂きました~\(^o^)/

 

姉さんからのお手紙は

さすが 女の子

色紙を駆使した力作でした(^。^)

ありがとね~(^O^)

 

そうそう

プレゼントは 僕ちゃんの少年野球の

応援の時に 日焼け防止に

Tシャツの下に着る

長袖アンダーシャツ!!

 

その日

さっそく

もらったアンダーシャツを着て

決勝戦の応援に行きましたよ~(^O^)

 

 

な・な・なんと

僕ちゃん達3部(←4年生以下チーム)は

立川市春季大会優勝しました!!\(^o^)/

そんでもって

なんと!なんと!

僕ちゃん

最優秀選手賞

を頂きました~!!\(^o^)/

 

僕ちゃん

毎日よ~~く自主練とか

頑張ってましたからね

うれしさもひとしおでした

 

けどね

 

やっぱり

野球はチームプレイ

 

チームメイトのみんな

ホントに

よく頑張って

ホントによく打ってしっかり守ってました

優勝したから頂けた賞ですからね

本当に

チームメイト・監督・コーチ

そして ママたちに

感謝感謝でございます(>_<)

 

そんなわけで・・・

お手紙は フライングしちゃいましたが(^_^;)

最高にうれしい母の日となりました

 

はい ではでは 今日はこの辺で~(^.^)/~~~

無事で良かった~(+o+)

こんにちは 画伯です

みなさま GW いかがお過ごしですか?

明後日の日曜日まで 連休という方も

いらっしゃいますよね(^^)

最後まで楽しんでくださいませね~♪

 

画伯家のGWは

もう 言わずと知れた(^_^;)

20160506-0011

 

 

 

 

 

 

 

 

僕ちゃんの 少年野球三昧

(GW 晴天続きで

チームのみんな

顔も手も真っ黒に日焼けしております(^o^)丿)

 

それに伴い

20160506-0012

 

 

 

 

 

 

姉さんは なんちゃって保育士さん

うれしい子守り三昧

 

そんでもって

母さんは

連休中 毎日の予定を確認三昧

集合時間・場所・

練習か試合か・

ユニフォームは練習着or試合着か

二部に帯同する時用の背番号がいるorいらない

などなど・・・

間違えると 試合に出れない

なんてことも ありますからね(^_^;)

メールで送られてくる毎日の予定を確認して

寝る前は

20160506-0013

 

 

 

 

 

毎日 こんな感じでした^_^;

 

で 子どもらは今朝は久しぶりの学校へ\(^o^)/

そして

画伯はお仕事へ。

 

と その前に・・・。

今朝は 以前より気になっていた

画伯家のコンセントの不具合を見てもらうため

ハヤコウ電気工事担当

須崎電気さんの 須崎社長

来ていただきました(^o^)丿

20160506-0014

 

 

 

 

 

 

 

 

電気のコンセントを調べてもらい

「大丈夫だよ~(^^)」

とのことで 一安心(^^)

20160506-0015

 

 

 

 

 

とは言え

もう かれこれ20年ほど使ってますので

コンセントを交換をしておいてもらうことにしました

電気系統はね

火災の原因になったりしますからね(ー_ー)!!

 

作業中 世間話をしておりますと・・・

須崎さんが

「GWにさ バイクのレースに出たら

転んじゃってさぁ(>_<)

コロコロコロって転がって・・・

20160506-0016

 

 

 

 

 

 

 

 

って 事故じゃん!!\(◎o◎)/!

そうゆうの

TVの『衝撃映像100連発!』

とかの番組で見たことありますよ

20160506-0017

 

 

 

 

 

 

何でも

サーキットで 前のバイクを抜けそう~!!

と 思ったら

相手も必死ですからね

ガードしてきたそうで

転倒したとのこと(@_@;)

 

普通に歩いてるし

普通に作業してるけど

20160506-0018

 

 

 

 

 

 

もう 大事にして下さいよ~(^_^;)

大学生1人+高校生2人のなんですから

いや~ 無事で良かった(>_<)

 

須崎さんいわく

チームの仲間に

こち亀の本田みたい

と言われているらしいっす

「こち亀 本田」の画像検索結果

 

バイクのハンドルを握ると

性格が変わっちゃうらしいっす(^^)

 

ケガしない程度にしといてくださいよ~(^_^;)

 

はい ではでは今日はこの辺で~(^.^)/~~~

復活!!

こんにちは 画伯です

いやはや お久しぶりでございます(^_^;)

なぜか と申しますと・・・

 

画伯 何年ぶりかの

発熱を伴う大風邪を引いておりました(ーー゛)

自分でもビックリですよ

 

画伯は準備万端!!

半年に一回の

協力業者会を18日の月曜日に

控えていた

 

16日の土曜日の朝

20160427-0011

 

 

 

 

 

 

 

なんだか 背中がゾクゾクしまして

発熱したもよう(>_<)

普段 めったに発熱しないもんで

ちょっとお熱が上がってくると

もう フラフラですよ(ーー;)

20160427-0012

 

 

 

 

 

 

もうスマホゲームをやる余裕もなく

ひたすら 寝て 寝て 寝て

 

とうとう月曜日は

復活できず・・・(-_-)zzz

半年に一回の協力業者会

欠席という始末・・・m(__)mスイマセンした~!!

 

そして

19日火曜日

熱も下がり

20160427-0013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と 思いきや

まさかの

・・・・・

 

夕方

再び

20160427-0014

 

 

 

 

 

 

 

 

背中が ゾクゾク

まさかの

ぶり返しまして

 

再びダウン(ーー;)

 

水・木 と2日間

再び

20160427-0012

 

 

 

 

 

 

寝て寝て寝て(-_-)zzz

 

22日の金曜日には

何とかお仕事に復活

20160427-0015

 

 

 

 

 

 

 

まだ 味覚がおかしかったりして

スッキリせず

飲み会の予定も泣く泣くキャンセルして(T_T)

23・24日の土曜・日曜

再び家で休んで

 

やっとこ

25日の月曜日

20160427-0016

 

 

 

 

 

 

完全復活!!

することが出来ましたよ\(^o^)/

 

いや~~ まいったまいった(ーー゛)

一週間かかっちまいましたよ~

 

やっぱり 健康が一番!ですね~(>_<)

みなさまも 季節の変わり目

そして

新年度が始まり

ちょうど お疲れもたまる頃

ですからね

お気を付け下さいませね(^^)/

はい では今日はこの辺で~(^.^)/~~~

 

フリーな一日

こんにちは 画伯です

先日のこと

平日にお仕事も手話も

全く予定のないフリーな1日がありました\(^o^)/

今日はそんな

画伯のフリーな一日の過ごし方(^^)

でございます

(興味ないって?!(;一_一)/”ソソンナコトイワズニ~)

 

朝7:50 子どもたちを学校へと送り出し

まずは 読書タ~~イム

20160415-0011

 

 

 

 

 

 

 

 

遅ればせながら

画伯 只今

東野圭吾さんにハマっておりまして

図書館で借りてきては

読み進めております

 

11時過ぎ

ノソノソ動き始め

ジャージに着替え

20160415-0012

 

 

 

 

 

 

女性だけの30分体操【カーブ◯】

汗をかき スッキリ☆\(^o^)/

 

その勢いで

旦那様に車を出してもらい

(画伯 運転免許を取ってかれこれ20年ほどになりますかね~

 ペーパードライバーでして・・・(^^ゞ)

 

食料品の買い出しへ~

20160415-0013

 

 

 

 

 

 

 

 

画伯 まとめ買い派 でございます

食べ盛りの子どもたちの

大好物 お肉 をまとめ買い

スカスカだった冷凍庫が

ギッシリになりました(^。^)

 

帰宅後

再び

20160415-0011

 

 

 

 

 

 

 

 

読書タ~~イム♪

あ~~幸せ(^^)

 

物語の世界にどっぷり入り込み

ふと気が付けば

 

もう17:00をすぎていましたよ\(◎o◎)/!

あわてて 米を研ぎ→炊飯!!

夕飯の準備に取り掛かり

20160415-0014

 

 

 

 

 

 

 

洗濯物を取りこんで

お風呂夕飯を済ませ

 

21:00お布団へ

20160415-0015

 

 

 

 

おやすみなさ~い(-_-)zzz

 

そんな1日でした

みなさまは 予定のない日は

どのようにお過ごしですか?

スーパー銭湯も良いですよね~(~o~)

ゆっくりショッピングに映画鑑賞も

良いかも~(^o^)丿

はい ではでは 今日はこの辺で~(^.^)/~~~

 

一夜明けて

こんにちは 画伯です

昨夜の熊本県で震度7の大地震

一夜明け

被害の様子が見えてきました

家屋の倒壊や

道路の陥没、新幹線の脱線

などの被害が

出ているようですね

一日も早い復興を願っております

◯◯デビュー

こんにちは 画伯です

今日は 風が強いですね~(^_^;)

ベランダに干してきた

洗濯物が飛ばされてないと良いな~(>_<)

 

さてさて

 

先日のこと

次回5月に配布予定の

ハヤコウ通信50号 の

作成をボチボチ始めることに

した画伯。

 

ハヤコウ通信の中の 1コーナー

スタッフインタビュー

テーマを考えておりました

20160411-0011

 

 

 

 

 

 

 

 

ふと ひらめきました!!

今回は みなさまの「◯◯デビュー」

を聞いてみよう~っと( ..)φメモメモ

 

(みなさまのインタビューは

次回のハヤコウ通信50まで

お楽しみにお待ちくださいね~(^^))

 

 

てなわけで

今日は 一足早く

画伯の「◯◯デビュー」のお話です

 

画伯 4月から

女性だけの 30分体操教室

【カーブ◯】 デビュー しました\(^o^)/

20160411-0013

 

 

 

 

 

 

 

 

と 言いますのも

ここ数年間は 手話のお勉強に集中しようと

体操サークルやママさんバレーも

お休みしてたため

完全的運動不足(ーー゛)

& 恐ろしいほどの体重増加

 

そんな中

こないだの3月末に

長女の出産前まで勤めていた

歯科医院の

30周年記念パーティー

出席した時のこと・・・

 

みなさまにお目にかかるのは

かれこれ

10年ぶりくらいになりますかね~(^_^;)

「お久しぶりです~」と

医院長にご挨拶しましたら

20160411-0012

 

 

 

 

 

 

で ですよね~(;一_一)

 

てなわけで

4月から まずは【カーブ◯】にて

筋トレ始めました~(^o^)丿

 

画伯 もうアラフォーですからね

ケガをしないように

楽しく通いたいと思います(^o^)丿

 

みなさまは 今年 何かデビューされたことありますか?(^。^)

はい ではでは今日はこの辺で~(^.^)/~~~