雪降る中


T様邸新築工事の着工式
参加いただいた、T様ご家族、協力業者さん
寒い中、ありがとうございました
風邪など ひかぬよう お気を付け下さい
その着工式の様子は 明日、昭彦君にのせてもらうとして
東村山市 U様邸 改装工事 着工しました
最初は、キッチンと洗面化粧台の取り替え希望のお話が
浴室も(ユニットバス)、それとトイレもと
・・・ありがとうございます
水廻り、全部改装させて頂きます
既存システムキッチン
既存洗面化粧台
既存ユニットバス
既存トイレ
バッチリ、養生工事をしてから
撤去工事を始めました
↓
大工、矢田さん。 須崎電気工事、西村さん・福島さん
写ってないけど後藤設備、後藤さん
頑張ってます
  仕上がりが楽しみです
さて、今月16日(日)はいよいよ恒例  ”もちつき大会”   
 「カレンダーに記入!」 よろしくお願いします! 
  
羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、  「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する   長期優良住宅「武蔵野の家」が 、 国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において   25年度も 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい!
 
2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!  
 
昭彦が参加の、多摩SW会  リレーブログ! 是非見て下さい!  ← クリック
クリックして、ブログランキングにご協力ください 
  にほんブログ村  ←クリック!
   にほんブログ村  ←クリック!





