建翔会(羽山工務店協力業者会)研修旅行2014

 今日は、お休みを頂きましてありがとうございます

昨日と、今日は 年一回の協力業者さんとの研修旅行でした

今は、16:30 帰りの車中で、釣りバカ日誌が映ってます(笑)

今回の宿泊地は伊豆の稲取温泉

 

お世話をしてくれたのは、(株)国際思い出観光トラベルサービスさん

添乗員として、井瀧社長が同行してくれたので

すべておまかせで、当社スタッフはとても楽をさせてもらいました(感謝)

 

 R0113841

朝の8:00に当社を出発して

昼食に当社社長のお気に入り

網代の 『味くらべ』で 美味しいイカの釣りたてのお刺身を戴きました

 R0113854

R0113858その後は、観光で 一碧湖〜みかんワイン工場をまわりました

だいぶ車中で、お酒を頂いてしまって、みかんワインは

ほとんど飲めませんでした・・・(汗)
R0113861

 

メインは、宿

東伊豆稲取温泉 東海ホテル 湯苑

海沿いにあり、オーシャンビューで最高のロケーションでした

夕食の宴会では、そのままカラオケに移行して

青木左官さんの独壇場?(笑)

『一人一曲は歌うように』と、社長のお達しがありまして(汗)

盛り上がりましたよ

 R0113868

R0113866
盛り上がりまして、次の日の

 日の出を見ながら温泉につかるという贅沢な時間を楽しめた人は

何人いたかな?(笑)

私も、起きれませんでしたが(汗)

 DCIM0476

 

 

 

 

 

 

 

二日目の今日は

9:00に宿を出発して

 

 了線寺 〜 堂ヶ島の観光

 DCIM0477

 
堂ヶ島の遊覧船は、強風の為、乗れませんでしたが

それでも、一見の価値ありでした

 

二日目の車中は、みなさん疲れを癒すかのように

ウトウト・・・ZZZ

そこに、井瀧社長のマイクガイドが

『ほら、みなさん今 富士山が 最高に見えますよ〜』

ビクッ!!

っと、何人も起こされたました(笑)

 

・・・でも、本当に綺麗でしたよ

DCIM0480

 

 

 

 

 

 

今回で、10回目の建翔会旅行

お宿で記念撮影!

お宿で記念撮影!

 

続けて行けるように、協力業者さんと共に(有)羽山工務店

これからも、頑張っていきます

 

11/16(日) は
住まいの学校 in リクシル立川ショールーム 詳しくは、
ホームページ最新情報を → コチラ をクリック!

↓ コチラをクリックでも!
B 20141014住まいの学校

 

 

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、   「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する   長期優良住宅「武蔵野の家」が 、 国土交通省の 「地域型住宅ブランド化事業」において    26」年度も 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい!

 

 2006年1月から続けていた、古いのブログの記事は、   
 haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会
アソビエClub《高気密・高断熱住宅の会》
↓   ホームページが新しく出来まして、これから施行例などUPしていきます。  sitetitle

 

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください   
  にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック!

 

 

 

20130930-001-1

  社長&経理部長の家にも載ってます!

 

 あっ、そうそう 当社の屋根にも載せました! グングン発電中です。

 

2月の雪害の工事、まだまだ。

 

2月の大雪の被害のお直し、まだまだ依頼あります。

雨どい屋さん(板金屋さん)は大忙しで、8月の末に依頼いただいた工事
を待っていただいて、やっとやっていただくことが出来ました。

穴も空いて、雨が降っていないのに・・・だらだら・・・・

穴も空いて、雨が降っていないのに・・・   だらだら・・・・

当社ご近所の大家さんからの依頼、いつもありがとうございます。

ぐにゃっと変形

ぐにゃっと変形

20年以上前のアパート。特殊な雨樋で代替え品を探すのに板金屋さんには
苦労していただきました。
1025 (5)

これで安心です。

これで安心です。

先ほどの、ぐにゃ、も。

きれいに直りました。

きれいに直りました。

このほかにも、もう一件、雨どい交換をさせていただきました。
長らくお待たせした工事が、今週2件終わり、ちょっとほっとしている昭彦でした。

*** 明日、明後日と、毎年恒例、協力業者さんとの旅行で
      27日(月曜日)は、お休みさせていただきます。(日曜は定休日)
      ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

 

 

11/16(日) は
住まいの学校 in リクシル立川ショールーム
詳しくは、ホームページ最新情報を → コチラ をクリック!

↓ コチラをクリックでも!
B 20141014住まいの学校

 

 

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、   「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する   長期優良住宅「武蔵野の家」が 、 国土交通省の 「地域型住宅ブランド化事業」において    25年度も 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい!

 

 2006年1月から続けていた、古いのブログの記事は、
   haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会
アソビエClub《高気密・高断熱住宅の会》
↓   ホームページが新しく出来まして、これから施行例などUPしていきます。  sitetitle

 

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください 
   にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック!

 

 

 

20130930-001-1

  社長&経理部長の家にも載ってます!

 

 あっ、そうそう 当社の屋根にも載せました!
グングン発電中です。

からっぽのハザイ市場

 

見事にからっぽ

見事にからっぽ

先週末、からっぽになってしまったハザイ市場。

1024 (2)

経理部長と社長が、倉庫に行って持ってきてくれました。

今でしたら、いっぱいありマス。

1024 (3)

一瞬で無くなってしまうのは、あまりにさみしいし、

楽しみにしてくれてきてくれた方に申し訳ない。

そこで、お願いを。

 

たくさん欲しいと言う方は、個別に言って頂ければ、まとめて差し上げます。

焼き芋に、、木工教室に、暖炉の薪に、

などなど、在庫がある限りお世話させていただきます。

昭彦でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハヤコウゴルフコンペ 日程決定!

11/7(金)  青梅ゴルフ倶楽部 にて  

詳しくは HP最新情報を → コチラ  

↓ コチラをクリックでも!

  sub_00_o

 

 

 

 

11/16(日) は

住まいの学校 in リクシル立川ショールーム

詳しくは、ホームページ最新情報を → コチラ をクリック!

↓ コチラをクリックでも! B 20141014住まいの学校

 

 

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、   「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する   長期優良住宅「武蔵野の家」が 、 国土交通省の 「地域型住宅ブランド化事業」において    25年度も 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい!

 

 2006年1月から続けていた、古いのブログの記事は、

haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会

アソビエClub《高気密・高断熱住宅の会》

↓   ホームページが新しく出来まして、これから施行例などUPしていきます。  sitetitle

 

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください 

                    にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック!

 

 

 

20130930-001-1

 

 社長&経理部長の家にも載ってます!

 

 あっ、そうそう 当社の屋根にも載せました!

グングン発電中です。

タカラスタンダード エマージュ

柏町 S様邸改装工事 順調に進んでます

21日(火)までにシステムキッチン取付前工事が終えまして

22日(水)にシステムキッチンの取付をしました

               ↓

す1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホーローキッチンパネル 加工・張り付け中

 

 

す2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タカラスタンダード ホーローキッチン エマージュ 😮

綺麗に取付できました 😀

 

取付ただけでは、使えないので

水道・電気・ガスの接続が必要です

             ↓

す3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水道工事 協力業者の後藤設備 鈴木さん

 

 

室内の木枠を塗ってます

            ↓                                              

 す4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装工事 協力業者の小河塗装 田村さん・松尾さん

 

24日(土)には、予定通り、台所をお引渡し出来そうです

 

孝平でした

 

ハヤコウゴルフコンペ 日程決定!          
11/7(金)  青梅ゴルフ倶楽部 にて         
詳しくは HP最新情報を → コチラ       
↓ コチラをクリックでも!
  sub_00_o

 

 

 

 

11/16(日) は 
住まいの学校 in リクシル立川ショールーム 
詳しくは、ホームページ最新情報を → コチラ をクリック!   
 ↓ コチラをクリックでも!
B 20141014住まいの学校

 

 

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、   「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する   長期優良住宅「武蔵野の家」が 、 国土交通省の 「地域型住宅ブランド化事業」において    25年度も 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい!

 

 2006年1月から続けていた、古いのブログの記事は、      
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会             
アソビエClub《高気密・高断熱住宅の会》        
↓   ホームページが新しく出来まして、これから施行例などUPしていきます。  sitetitle

 

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください   
                  にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック!

 

 

 

20130930-001-1

 

 社長&経理部長の家にも載ってます!

 

 あっ、そうそう 当社の屋根にも載せました!  グングン発電中です!

 

 

 

 

YouTube 初投稿っ!

昨日に引き続き昭彦です。

8月に開催した夏まつりの記事で、

ホントは、もっともっと載せたい写真があるのですが・・・・・・・

  DVDを作りたいと思います。

  そして ”you Tube” にアップしてみたいと思っております。 

  できたら、またご報告いたします。

その時の記事は → 第3回たのしい夏まつりinハヤコウ photoダイジェスト

 から、2か月半。 やっとUPすることが出来ました。

↑ クリックで見れます。

↑ クリックで見れます。

https://www.youtube.com/watch?v=eC2_VyH7vKw

出来ましたら、↑ 見てくださ~い!

 

 

ハヤコウゴルフコンペ 日程決定!         
11/7(金)  青梅ゴルフ倶楽部 にて         
詳しくは HP最新情報を → コチラ      
↓ コチラをクリックでも!
  sub_00_o

 

 

 

 

11/16(日) は 
住まいの学校 in リクシル立川ショールーム
詳しくは、ホームページ最新情報を 
→ コチラ をクリック!     

↓ コチラをクリックでも!
B 20141014住まいの学校

 

 

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、   「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する   長期優良住宅「武蔵野の家」が 、 国土交通省の 「地域型住宅ブランド化事業」において    25年度も 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい!

 

 2006年1月から続けていた、古いのブログの記事は、     
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会             
アソビエClub《高気密・高断熱住宅の会》        
↓   ホームページが新しく出来まして、これから施行例などUPしていきます。  sitetitle

 

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください      
               にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック!

 

 

 

20130930-001-1

 

 社長&経理部長の家にも載ってます!

 

 あっ、そうそう 当社の屋根にも載せました!  グングン発電中です!

 

 

 

 

着工式(小平T様邸)

 

さて、昨日の午前中、T様の地鎮祭&着工式。

孝平君と僕は、朝8:00~ 現地に行って
地縄張り=建物の位置出し、そして準備を。

10月の下旬というのに、これ以上ない晴天となり、暑かったぐらいです。

10月の下旬というのに、これ以上ない晴天となり、暑かったぐらいです。

神主さんの指示のもと、準備お手伝い。

協力業者さん(須崎電気さん、福原木材さん、リクシルの田中さん)も、

協力業者さん(須崎電気さん、福原木材さん、 リクシルの田中さん)も、

今回の神主さんは、
子供さんの体調を気遣いながら、
事前に丁寧に説明をしてくれて、
その上式の最中も、その都度説明をしてくれて、
すごくいい方でした。

建築地のすぐ近くの小平神明宮さん。

建築地のすぐ近くの小平神明宮さん。 幼稚園も隣接(経営)されており、お施主のやんちゃな長男君も来年入園予定とか。

集まりもよく、準備もよく、予定通り10時にスタート。

軽く頭をおさげ下さい・・・ 僕も頭を下げながら撮影してます。

軽く頭をおさげ下さい・・・
僕も頭を下げながら撮影してます。

長男君もしっかりできました 。

長男君もしっかりできました

地鎮祭が終わりまして、お施主様と協力業者さんが向き合い
着工式のスタート。

社長あいさつ~ ”だれが建てるのファイル” ”工事中用のスリッパ” 贈呈!

社長あいさつ~
”だれが建てるのファイル”
”工事中用のスリッパ”             贈呈!

参加いただいた協力業者さんから、ご挨拶。

参加いただいた協力業者さんから、ご挨拶。

 

忘れずに記念撮影して終了~

忘れずに記念撮影して終了~

そして、協力業者さんには ”感謝の清掃” と称して、
これからご迷惑をかける、ご近所の道路をみんなでお掃除させていただきました。

みんな、黙々とありがたや~

みんな、黙々とありがたや~

お施主様からは、業者さんとハヤコウスタッフ全員に
お気持ちを頂きました。

準備も大変だったかと思います。ありがとうございました。

準備も大変だったかと思います。       ありがとうございました。

 T様邸も、長期優良住宅 × 性能表示付住宅 × 耐震保証付き 
 地域型住宅ブランド化事業採択 ”武蔵野の家” 仕様 『耐震等級3』
 で建てさせて頂きます。

今日は道路からの上下水の取り出し工事です。

昭彦でした。

ハヤコウゴルフコンペ 日程決定!         
11/7(金)  青梅ゴルフ倶楽部 にて         
詳しくは HP最新情報を → コチラ      
↓ コチラをクリックでも!
  sub_00_o

 

 

 

 

11/16(日) は 
住まいの学校 in リクシル立川ショールーム
詳しくは、ホームページ最新情報を → コチラ をクリック!   
 ↓ コチラをクリックでも!
B 20141014住まいの学校

 

 

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、   「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する   長期優良住宅「武蔵野の家」が 、 国土交通省の 「地域型住宅ブランド化事業」において    25年度も 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい!

 

 2006年1月から続けていた、古いのブログの記事は、     
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会             
アソビエClub《高気密・高断熱住宅の会》        
↓   ホームページが新しく出来まして、これから施行例などUPしていきます。  sitetitle

 

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください   
                  にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック!

 

 

 

20130930-001-1

 

 社長&経理部長の家にも載ってます!

 

 あっ、そうそう 当社の屋根にも載せました!  グングン発電中です!

 

 

職人さんにも伝わってる

協力業者会の記事、孝平君が頑張って書いてくれたので、
僕も・・・・

アンケート、中でもびっしり書いてくれたのは、
なんと小河塗装さんの・・・・・
社長さんでなく職人Mさん。

びっしり

びっしり

「羽山工務店さんの仕事が業者会、
イベントなどに参加させていただくたびに楽しく好きになります。
仕事を好きになれるきっかけは、仲間、会社、関係業者などだと思います。
なので、楽しく好きになれる羽山工務店さんの力になれることを、
見直しやっていきたいと考えています」
なんてうれしいコメント。

うれしかったので、今日2件目の更新してしまいました!
小河社長いい職人さんをお持ちですね。

いや、育てたんですよね。
昭彦でした。

協力業者会 第14回

今日、羽山工務店は

午前中は着工式(地鎮祭)、午後は協力業者会。

午前中、小平市 T様邸 新築工事 着工式 10:00~

は、明日の昭彦君に託します(笑)

 

午後は、19:00~21:05に行いました

半年の一度の、第14回協力業者会(勉強会)でした

 

             ↓

べ1

 

 

 

 

 

 

準備は1時間でしなければいけなかったので

 スタッフ全員と、協力業者さん2名、昭彦家、家族全員集合(頭が下がります。)

 で30分で終了。 ほっ。

 

 

               ↓

べ2

 

 

 

 

 

 

始まる、ちょっと前

皆さん、まだリラックスしてます

 

               ↓

べ0

 

 

 

 

 

 

なんちゃって司会の 私(孝平)

                ↓

べ3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 社長の挨拶 + お願い

 

           ↓

 べ4

 真剣に聞いてます。ピリピリモード(汗)

 

 

その後は、

           ↓

べ5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昭彦君。 今期の報告・来季の目標などを、発表します

 

休憩をはさんで

第二部

            ↓

べ6

 

 

 

 

 

 

11/16(日) に行う  住まいの学校の説明

今日は、そのミニ版をしまーす

 

           ↓

べ6.5

 

 

 

 

 

 

リクシル 大山さん(当社、スーパーウォール担当)

校長先生のお話と、普段の流れを説明

 

          ↓

べ7

 

 

 

 

 

 

昭彦君は、保健体育の先生 😯

なので、白衣に着替えて授業しました(笑)

なかなか、わかりやすい内容で

とても良かったと思います。パチパチ 😀

               ↓

感想をお願いします

今回も、くじ引き採用 😮

 

 

 べ8

 

 

 

 

 

ハラコー 山家さん

 

べ9

 

 

 

 

 

 

タカキ 荻野さん

 

あと、インサイド温井さんが当たったのですが

あれっ?いない・・・ 🙄

 

温井さん、補講決定です 😉

 

        ↓

最後は、先日お引き渡ししました

E様邸の引き渡し式の発表 + フォトシネマ 上映

 べ10

 

べ11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、食い入るように見てくれてました

 

 

今回で、14回目。

半年に一度なので、7年間続けています

この取り組みを、続けて

羽山工務店 並びに協力業者会が

少しづつでも、成長できるように頑張っていきます

 

孝平でした。

 

 

 

ハヤコウゴルフコンペ 日程決定!         
11/7(金)  青梅ゴルフ倶楽部 にて         
詳しくは HP最新情報を → コチラ      
↓ コチラをクリックでも! 
sub_00_o

 

 

 

 

11/16(日) は 住まいの学校 in リクシル立川ショールーム
詳しくは、ホームページ最新情報を → コチラ をクリック!   

 ↓ コチラをクリックでも!
B 20141014住まいの学校

 

 

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、   「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する   長期優良住宅「武蔵野の家」が 、 国土交通省の 「地域型住宅ブランド化事業」において    25年度も 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい!

 

 2006年1月から続けていた、古いのブログの記事は、     
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会             
アソビエClub《高気密・高断熱住宅の会》        
↓   ホームページが新しく出来まして、これから施行例などUPしていきます。  sitetitle

 

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください          
           にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック!

 

 

 

20130930-001-1

 

 社長&経理部長の家にも載ってます!

 

 あっ、そうそう 当社の屋根にも載せました!  グングン発電中です!

 

 

 

次男の運動会!

 

 プロ野球、クライマックスシリーズ、セリーグ、
阪神タイガースが、4連勝で日本シリーズ出場を決めましたね。

昨日、今日と、18時の試合開始に間に合うように帰った、
巨人ファンの当社社長の為にも、1回ぐらいは勝ってほしかった・・・です。

今日は次男(末っ子)の運動会でした。
午前中だけなのでなんとか仕事調整して。

玉入れ

玉入れ

玉入れ2

玉入れ2 アナに変装担任の先生

練習では一回も勝てなかった、 次男のクラスが、まさかの2連勝!

練習では一回も勝てなかった、
次男のクラスが、まさかの2連勝!

かけっこ

かけっこ

おゆうぎ

おゆうぎ

で、あわてて会社に帰ってきて、
新築中賃貸住宅S様邸の、クリーンタイムへ。

毎週土曜日、13:00~13:15は、現場にいるみんなでお掃除!

毎週土曜日、13:00~13:15は、現場にいるみんなでお掃除!

大工さん2人と僕で、お掃除しました。

月曜は、これから始まる小平T様邸の着工式、
そして半年に1回の協力業者の方に集まっていただいての協力業者会。
まだまだ帰れません・・・・
昭彦でした。

 

 

ハヤコウゴルフコンペ 日程決定!        
11/7(金)  青梅ゴルフ倶楽部 にて         
詳しくは HP最新情報を → コチラ      
↓ コチラをクリックでも! 
sub_00_o

 

 

 

 

11/16(日) は 住まいの学校 in リクシル立川ショールーム
詳しくは、ホームページ最新情報を → コチラ をクリック!   

 ↓ コチラをクリックでも!
B 20141014住まいの学校

 

 

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、   「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する   長期優良住宅「武蔵野の家」が 、 国土交通省の 「地域型住宅ブランド化事業」において    25年度も 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい!

 

 2006年1月から続けていた、古いのブログの記事は、     
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会             
アソビエClub《高気密・高断熱住宅の会》        
↓   ホームページが新しく出来まして、これから施行例などUPしていきます。  sitetitle

 

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください          
           にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック!

 

 

 

20130930-001-1

 

 社長&経理部長の家にも載ってます!

 

 あっ、そうそう 当社の屋根にも載せました!  グングン発電中です!

 

 

台所改装工事

14日(火)~ 着工してます

柏町S様邸 改装工事

 

 まずは、台所から

        ↓

 

すぎ1

 

 

 

 

 

 

既存、キッチン

S様、綺麗に片づけてくださっていたので
とても、仕事しやすかったです

ありがとうございます 🙂

 

          ↓

すぎ1.5

 

 

 

 

 

 

キッチン撤去後

 

             ↓

すぎ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

耐震補強  かべつよし施工中

 

 22日(水)に新規システムキッチンの組立予定です

仕上がりが、楽しみです

 

孝平でした

 

 

ハヤコウゴルフコンペ 日程決定!        
11/7(金)  青梅ゴルフ倶楽部 にて         
詳しくは HP最新情報を → コチラ    
 ↓ コチラをクリックでも! 
sub_00_o

 

 

 

 

11/16(日) は 住まいの学校 in リクシル立川ショールーム
詳しくは、ホームページ最新情報を → コチラ をクリック!   
 ↓ コチラをクリックでも!
B 20141014住まいの学校

 

 

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、   「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する   長期優良住宅「武蔵野の家」が 、 国土交通省の 「地域型住宅ブランド化事業」において    25年度も 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい!

 

 2006年1月から続けていた、古いのブログの記事は、 
   haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会           
 アソビエClub《高気密・高断熱住宅の会》     
   ↓   ホームページが新しく出来まして、これから施行例などUPしていきます。  sitetitle

 

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください      
              にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック!

 

 

 

20130930-001-1

 

 社長&経理部長の家にも載ってます!

 

 あっ、そうそう 当社の屋根にも載せました!  グングン発電中です!