ボルダリング漬け

春の気配が感じれるこの頃 KJです。

でも、今日の晩は雨予報・・・

先週の、土曜日お休みをいただきました。m(__)m

なぜかって?それは息子のボルダリングコンペに行くため・・

忙しい中、休みを頂き誠にありがとうございます。

今回のコンペは、府中にある ウエスト ロックさんで行われる。

キッズコンペ!!

1-2年生の部で応募 会場には、多くのキッズたちが・・みんな強そう(;^ω^)

1-2年生は、受付を済ませるとすぐ開会式からのスタート・・・忙しい。

予選は、A、B、C、D、E 各3コース=計15コース

60分内でどれだけ登れるかで決勝に行けるか決まります。

いよいよスタート。みんなダッシュで壁に行き登り始める中。

息子はゆっくり列に並ぶ。うまいキッズは、まず入りが違う。( ..)φメモメモ

息子は、登りたいとこから登る。がコンペなれしてるキッズは、体力があるうちに

難しい課題から挑戦する。( ..)φメモメモ

中々の迫力で親が焦る(;゚Д゚) 子は、マイペース

刻々と時間が無くなってくる。父ちゃん焦って声を出しても、登るのは息子

一生懸命に頑張った結果は、予選敗退(*_*)

まー大きいコンペは初めてだからと・・・

次頑張れと

試合に慣れるため。また違うところで3月に行われるコンペに応募!!

 

日曜は、いつも通ってるジムのお友達が、コンペに出るので応援に行き。

それから、息子はまたジムで練習へ

 

月曜日は、祝日でお休み また府中のウエスト ロックさんにお邪魔致しました。

コンペ課題がまだ残っているため、予習・復習ができる。

息子のボルダリング友達も来るってことで、父ちゃんと二人でGO~~~

父ちゃんは、最初は見学予定だったが、見てるのもつまらなく・・・

やり始めちゃいました。オープン10時~16時30分くらいまでビッチリ。

最初は、1-2年生の予選課題を息子とチャレンジ

なかなか父ちゃんは、出来ました。

それから、決勝の課題1~6年生の壁が!!! それに挑戦(^O^)

けど、だんだん筋肉がパンプ状態 手のひらがすれて指紋が無くなりそう。

息子は、ビッチリ色々登っていい練習になった。

父ちゃんは、いい筋トレになった。

上の階には、スラックラインあり こちらも挑戦

体中の筋肉を傷めつけた一日でした。

終わり。したっけねー(^^)/

 

***********************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリックnbsp;nbsp;

 

ショック、ショック、トリプルショック

土曜日当番社長です。
 

 
いよいよ、再来週は 立川マラソン!
 

 
”チームNo-Ren” の仲間、

去年を上回る参加人数。 こんな写真が撮れるとワクワクしていました!


 

  

 
うすうすと感づいてはいましたが、


 

 
そしてその翌週自分が出場予定だった、フルマラソンも中止。

 

 
中止を受けて、
皆から届く、残念メッセージ。
 

 
ただ、これでめげてはイケません。
 

  

 
自主開催、 ”勝手に立川マラソン” 有志で開催します!

9時頃西立川駅集合、昭和記念公園の外周を走る企画をします!
 

 
打ち上げで、臨時営業をお願いしていた、

西国立 ”のぐち屋” さんも人数が減っても13:30~ 営業してくれるそうです!

 

 

”チームNo-Ren” のメンバーの方でなくても、

立川マラソン参加予定だった方、参加しませんか?
 

申込みは、フォームから・・・ なんちゃって。
 

 
 

 
OB様向けに募集していました、バスツアーも
フェア中止を受けて、中止・・・・

早く収束してほしいです。

 

 

社長でした。

 

 
***********************************

今日は社長ブログも更新しました!

社長ブログ ↓ クリック!

 

 

***********************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリックnbsp;nbsp;

 

イベントレポート

こんにちは、イサタケです。

少し日が経ってしまいましたが、まずはお礼を。。。
先日は第12回ハヤコウもちつき大会にご来場頂きありがとうございました!

雨にも関わらず、56組158名の方にご来場いただきました。
厚く御礼申し上げます。

個人的なベストショットです。タカキの崎山さん目元が優しくて人柄が表れています。

で、苦労はしないんですが、地味に時間がかかる作業。。。

イベントレポートです!

というわけで、先日のもちつき大会の様子を
レポートを書いてるのでよろしければご覧ください。

イベントレポートはコチラをクリック

※毎回、翌日にはアップすることを心がけています!楽しみにしてる人はいないでしょうが。苦笑

協力業者の皆様、女性部の皆様、
もちつき大会へのご協力ありがとうございました!

それでは今日のブログはここまで★

***********************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリックnbsp;nbsp;

 

 

 

マニュアル運転

こんばんは、寺田です。

自分は免許を取って11カ月たちます。

免許はマニュアルで取りました。

理由は会社のトラックがマニュアルだったからです。

でもトラックは山田さんがいつも運転しているので

自分はたまにしか乗ってませんでした。

ずっと乗る機会もなく月日が経ちました。

先日何カ月ぶりかにトラックに乗りました。

その日は現場でゴミや残材がでていました。

山田さんはほかの現場に行かないといけなくて

帰りは自分が運転しないといけなくなりました。

全然マニュアル乗っていないからどうしようとか

思いました。

ですが結構体が覚えていてくれて普通に乗れました。

会社の駐車場でも前までは何回も切り返したりして

社内でピーピーピーピーうるさいよ!(バックする音)

と注意されたことがあります。(笑)

今は二、三回で駐車できるようになりました。

これからも安全運転します。

 

***********************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリックnbsp;nbsp;

 

 

 

雛人形

気温が高いですね~まだ2月ですよ。KJです。

昨日今日は天気が良かったのに・・・2/16日曜日 雨 (;´・ω・)

この日は、『ハヤコウもちつき』が行われました。

会社に着いたときは、まだ雨ではなかったが、次第にポツポツから

ボタボタボタ~~~~~と降り始めてきました。

だけど皆様、雨にも負けず風にも負けず冬の寒さにも負けず。頑張り!

お客様もいっぱい来てくださって!!!

餅も大喜びで ウスとキネに挟まれてツヤツヤに変身していました。

自分の家族も顔を出し、子供たちは、餅をつき楽しそうでした。

皆様、雨の中足を運んでいただいて ありがとうございました。m(__)m

 

話題をチェンジして、永谷家の話

娘の雛人形を先週くらいに飾りました。・・・けど・・また

末っ子ちゃんが・・・パチクリ人形は克服し仲良く遊ぶようになったが。

次は、白い顔をした人形が座ってる・・・目を合わせようとはせず。

ギャン泣きで指をさして怒っちゃいました。

とどめに、息子がオルゴールを回し音が流れてきたら、

ダッシュ隠れちゃいました。  けど数日後には平気になりました。

それから、しばらく日がたってから仕事を終え帰宅したら。なんと

雛人形の前に  雛人形が!!!!

工作好きの娘が、

トイレットペーパーの芯で お内裏様とお雛様 桜と橘もそっくり

見事に作っていました。

今度は、何を作るのか楽しみです。

そんなことで、終わり!! したっけねー(^^)/

 

***********************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリックnbsp;nbsp;

 

 

 

第69回

こんばんは。

山田です。

辛いです。花粉症。

先週金曜から本格的に花粉が飛び始めました。

くしゃみが止まらず、花粉で喉を傷め、声が変わってしまっています。

声をはれないので大声で話すのが面倒くさくなります。

花粉で喉を傷めるのはここ数年からです。

目を擦ったら大変です。痒みが止まらないので我慢との勝負です。

片頭痛もしますし、辛い時期になりました。

ただ花粉と同じタイミングでお姉ちゃんが咳をし始めました。風邪移ったのかなとも考えてしまします。

最近は春の陽気で服装に困ります。

チューリップの芽も大分成長してきました。

桜も予報が早まりますかね?

花粉も一日おきに雨が降れば花粉が流れるので助かるのですが、そう上手くはいかないですね。

少し前は氷が厚く張る陽気だったのに最近は暖かい。

氷越しに見るメダカはほぼ動いていなかったのに最近は元気に泳ぎ回っています。

無事冬を越せました。

後数か月もしたら産卵シーズンに入るので水草の準備を考えないと。

黒メダカ欲しいな。買おうかな。

今年は何色の稚魚が誕生するか楽しみです。

この冬も辛いラーメン辛辛魚2020バージョンが発売されました。

購入はしたのですが、まだ食べていないのでどれだけ辛くなったのか楽しみです。

健康診断もあるので、なるべくは控えたいインスタント食品やカップラーメン類。

買い溜めしているのでなるべく日中に食べたいです。

だいぶ前に買ったインスタントのカレーを最近食べました。

賞味期限が近かったのでそろそろと食べなくてはと思い。

るるぶのコラボカレー。福岡もつ鍋カレーと沖縄のアグー豚カレー。

美味しかったです。個人的には福岡の方が好きです。

ピリ辛でもつ鍋にカレー粉を混ぜたままの味。まだ売っているのかな?

無ければネットで探してみようかな。

それではまた。

***********************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリックnbsp;nbsp;

 

 

 

あす、もちつき、雨天決行!

土曜日当番、社長です。

だいぶ前ですが、

長男と浅草に出かけてきました。

お目当ては、その日で閉店してしまうという、スマートボールのお店。

浅草観光もしました。

「ふわちゃん」がロケしてました。

と長男が食べたがっていた、「 ラーメン一蘭 」

 

 

 

なんでこんな話題を今更?

もちつきの準備の写真を撮ってなかったから・・・・

 

 

明日は

 ” ハヤコウもちつき大会 ”

みんなで一生懸命準備したのですが、写真が・・・・これしか・・・・


雨天決行!
  です。

社長でした

 

 

 

**********************************

2/16(日)第12回 ハヤコウもちつき大会
今年から限定18名の似顔絵コーナーもありますよ~
※10:00より整理券配ります

是非、遊びに来てくださいね!  ↓  クリック

***********************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリックnbsp;nbsp;

 

 

 

もちつきイベントまであと2日

今日も、ご契約1件。お願いしますとお電話があったのが一件。

4月から工事予定のお客さまとの打ち合わせ等など

順調にお仕事を頂きまして、ありがとうございます

 

もちつきイベント、2日前の今日。

今までなら、その準備に追われて通常業務はあまりできずにいましたが

スタッフが朝から準備をしてくれていて、私は通常業務をこなせています

 

頑張ってくれているスタッフに「感謝」

もちろん、現場で作業しているスタッフ、そして協力業者さんにも「感謝」です

 

2日前にして、準備かなり進んでいます

準備万端で、16日を迎えられそうです

心配なのは天気

まだ、傘マークがしぶとく残っています

もちつきイベントを始めて今回で12回目(初回は2009年)

ですがまだ、一度も雨に降られたことはありません

なので、その神通力に祈りたいと思います

 

皆さま、是非ぜひ お越しください。

待ってますよ~

専務でした

 

 

 

**********************************

今年もやります!是非ご来場を!
2/16(日)第12回 ハヤコウもちつき大会
今年から限定18名の似顔絵コーナーもありますよ~
※10:00より整理券配ります

是非、遊びに来てくださいね!  ↓  クリック

**************************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリックnbsp;nbsp;

 

 

 

余波

こんにちは、イサタケです。
コロナウィルス。。。こわいですね。。

建築業界にもその余波がじわじわとにじり寄ってきています。。

ここ数日、商社さんやメーカーさんからの連絡で、、、

「中国でつくっている建築資材・部材・部品等の流通の遅延が発生し始めています」
「早めの発注お願いします。それでも遅延可能性の見通しはたたないかも、、、」

なんてお知らせが。。。

今ご注文頂いてる商品、もしくは今後ご注文頂く商品によっては、
その余波は避けられないかもしれません。。。
(※もし弊社案件でそういった事態があった場合は早めのご連絡の上、ご理解を得られるようご対応させていただきます)

とにもかくにも、おそらく現場の方は一所懸命になんとかしようと
尽力されているはずなので、事態が収束することを切に願います。

身体上も、仕事上も、コロナウィルスには絶対に関わりたくないですね。。。

少しナーバスな話題でしたが、今日のブログはここまで★

**********************************

今年もやります!是非ご来場を!
2/16(日)第12回 ハヤコウもちつき大会
今年から限定18名の似顔絵コーナーもありますよ~
※10:00より整理券配ります

是非、遊びに来てくださいね!  ↓  クリック

**************************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリックnbsp;

あと少し

こんばんは寺田です。

なんと明日は自分の誕生日です。

明日で19歳です。

まだ未成年です。あと一年で成人です。

早いような遅いような、19年いろんなことがありました。

高校入試の時にもうどうでもよくなり、路頭に迷いそうになり

それでも親の支えがありなんとか高校は卒業できました。

就職の時も親の紹介で羽山工務店を知り入社させて

頂きました。

この19年間は楽しいことも辛いことも沢山ありました。

これからの人生を楽しく生きていくには自分次第です。

これから大変だと思いますが

頑張っていこうと思います。

 

ちょっとカッコよく撮れた後ろ姿です(笑)

この普通の後ろ姿が、偉大な後ろ姿になりたい?と思いました。

 

 

**********************************

今年もやります!是非ご来場を!
2/16(日)第12回 ハヤコウもちつき大会
今年から限定18名の似顔絵コーナーもありますよ~
※10:00より整理券配ります

是非、遊びに来てくださいね!  ↓  クリック

**************************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリックnbsp;