遠で

こんばんは、寺田です。

休みの日に、友達とドライブに行ってきました。

ずっと夜景が見たくて夜景を見に行きました。

川崎の工業地帯か、湘南平か、神奈川の柄上郡松田にあるチェックメイトというところ迷いました。

チェックメイトは前からネットで調べていてずっと関東夜景で一位でした

なのでチェックメイトに行くことにしました。

行き高速を使って行ったのですが、雨が降ったりやんだりで綺麗に見えるか怪しかったですが行ってみたら、結構山道で土曜の夜だったので、人がいました。

 

めちゃくちゃ綺麗でした。

その後、ノリで熱海に行きました。

時間も日にちが回ってしまったので、何もありませんでした。

駅の写真だけ撮ってきました。

帰りに富士山の近くを通ってきました。

遠くのほうで何か動いてるなっと思って

最初お化けが来たとビビっていたけど

よく見たら鹿でした可愛かったのでそのまましかとできませんでした。(笑)

運転は

嫌いじゃないのでこれからもいろんなところに出かけていきたいと

思います。

 

 
 

***********************************


10月6日(日)13:30~ 完全予約制

おなじみ 家づくり教室inハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★

★☆★ 詳しくはこちらをクリック ★☆★

*****************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

祭り

この頃過ごしやすい天気になってきました。KJです。

先週の金・土・日、私が住んでいる地域でお祭りがありました。

金曜の夜、仕事中息子から電話が来て、今日錦六公園で祭り

行ってるから帰りに寄って~~~~~父ちゃんニッカだよと

電話を切り、帰り歩いているとピーヒャラピーカンカンドン ドコ

と「オハヤシ」の音が聞こえてきました。

まーとりあえずビール売り場に『ビール一つ』は~い300円と

まず、片手にビール持って息子らを探して発見ん。

息子は、友達と遊んで娘はオハヤシに夢中 ひょっとこ、獅子舞など

華麗な動きに魅了されていました。

金曜は、和太鼓の演奏があり心臓に響きなまらかっこよかった。

土曜日、仕事帰りまた寄ってとりあえずビール この日は、末っ子も参加

獅子舞にビビらず、ずっと見ていました。次女は、ひょっとことかオカメとか

の真似をして陽気に踊ってました。

屋根の上の鬼が~~~~~~

日曜日は、山車を子どもたちが引っ張りに行きました。

この日は、父ちゃんは参加せず、母ちゃんとばあちゃんと子供たちのみ

祭りを楽しんできました。

夏を感じまくった祭りでした。楽しかったです。

終わり したっけね~(*^▽^*)

 

*****************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

第45回

こんばんは。

山田です。

先週今週と保育園の送迎をやっています。

お姉ちゃんだけです。妹ちゃんは休み。

なぜかと言いますと、お盆休み中、奥さんが仕事でした。

どう考えても姉妹の面倒はみれない。

お姉ちゃんは何とかなるのですが、妹ちゃんが・・・

まだ、乳離れもしてなく、こっちが相手しても5分位が限界。

なので、保育園に妹ちゃんだけ預けました。

朝、白板に前日の病欠種類が記載してあり、聞いたこともない病気で4名欠席。

お盆中病院もやっていないのに大変だなーと思いながら一日預けました。

翌日から奥さんも休みになり、ちょこちょこ出掛け、お盆も終わり金曜から登園。

金曜昼前に、保育園から電話が。

怪我でもしたのかなーと思い保健の先生と話すと、妹ちゃんが39℃あるので引き取りに来てください・・・

奥さんの会社自体の電話が盆休みで連絡取れないので自分に連絡が。

マジかーと思いながら、奥さんに出るまで連絡。

奥さんが何とか早退して迎えに。やっている病院へ行くと連絡が取れ一安心。

朝まで元気だったので何故高熱がと思い、その日からお姉ちゃんの送迎が始まりました。

家に帰り、とりあえず熱痙攣が始まったら救急車をと。

結局病名はRSウイルス。

白板で欠席4名の病気でした。

高熱が続くみたいです。風邪の酷くなった感じかな。

免疫は付かないみたいです。怖いですね。また係るのかな。

クラスで感染して、8人欠席で内2人が入院。先生の数の方が多かったと。

0歳で入院は可哀想です。咳が酷くなり気管支炎で入院になったと。

まだ咳がなんだかわからないので本当可哀想としか言えません。

結局先週1週間39度台をキープし、保育園を休んでいました。

さすがに39度台だとほぼ泣いている状態。

座薬を入れて38度台になると少し笑顔が見られました。

なんか切なくなります。

完全に原因は自分に有ります。

妹ちゃんの相手を出来ないから預けたからです。

悪い事したなー。

妹ちゃんは昨日ちょっと元気になったので、近々保育園復帰かな。

今日もパパお迎え遅いよーと言ってくるお姉ちゃん迎えに行ってきます。

それではまた。

*****************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

はざい、から自由研究

 

土曜日当番、社長です。

夏休みの最終日、
次男の自由研究の手伝い。

大体、こういうのは大人が手を出して、
大人がほぼ完成させてしまうのが落ち。

なので、木を縦に割いたりするのは
自分がやりましたが、
(電動のこぎりで、ウイーンってやろうと思ったら、
車になかった・・・・ 全部手でやりました。)
なんちゃって大工がやったので、ナナメになったりしてるのが、
多々ありました。(恥)

初めてにしては、なかなかの腕前、

釘を打つのも上手でしたよ。
将来有望?

完成品がコチラ!
手作り感満載で、なかなかでしょ~


使った材料は、いつもハヤコウの店頭に出してある、
無料のハザイ市場からで、
材料費は、ビー玉の100円だけ!

社長でした。
***********************************

今日は社長ブログも更新しました!

社長ブログ ↓ クリック!

 

 

 

***********************************


10月6日(日)13:30~ 完全予約制

おなじみ 家づくり教室inハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★

★☆★ 詳しくはこちらをクリック ★☆★

*****************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

11アクション in 明友建設

昨日は、2カ月に一度の11アクション会でした

今回、見学させて頂いたのは練馬区にある 明友建設さん

新事務所を造られて、オープンしたばかり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大泉学園駅南口から 徒歩3分の好立地

外装もさることながら、内装が素晴らしい

皆、「スゴイ」 「イイ」 の オンパレード

見ごたえがありすぎて、時間がおすほど

 

 

 

色々な情報を惜しげもなく教えてくれた、池田さんありがとうございます

少しでも取り込んで、より良い家づくりをしていきたいと思います

 

 

 

プライベートネタも少し

 

 

 

20(火)に、西武ドームに観戦に行きまして、ライオンズ見事勝利!

席に着けたのが5回裏、座ってすぐ、いきなり逆転。と、いう神回でした

何も食べず、ビールだけ3杯飲んで、上機嫌で帰宅の途に

気になっていた、家のわりと近所のラーメン屋さんに寄ってみました
(安定と信頼と実績の、大好きな大勝軒が終わってたんで)

 

町〇商店さん

まず、アルコール飲料を置いてない事にびっくり

まず、「餃子で1杯」と、企んでたんですが

無いなら、ラーメン1杯入魂で

 

 

 

麺大盛りで

味をカスタマイズできるとあるけど、初なので、全部普通でお願いしますと注文

・・・結果、残念

私には、味が濃すぎる、脂も濃すぎる。

3杯飲んだ後に、これだけ濃く感じるのだから、平時はもっと感じるのでは…

あーもちろん、それでも付け合わせで味を替えながら完食しましたよ(笑)

次回、行くとしたら 味薄め 油少なめ に、します

 

なんだろう、年取ったのかなー

どなたか食べたことある方、情報ください

 

ラーメンは豚骨醤油が一番好き 専務でした

 

 

***********************************


10月6日(日)13:30~ 完全予約制

おなじみ 家づくり教室inハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★

★☆★ 詳しくはこちらをクリック ★☆★

*****************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

イサタケの盆

こんにちは、イサタケです。
ブログが曜日担当になりまして、わたくしの担当は木曜日。

山田さん、永谷さんもしっかり更新してくれているので、
いろんな人のブログが見れて楽しい今日この頃です。

さて、例に漏れずお盆休みのことを書きたいと思います。

社内の皆さんにも、「大阪帰らないの?」と聞かれましたが、
わざわざ混んでいるタイミングでバタバタと帰るのは辛いので、
こちらで過ごすことにしました。

せっかくの休み。
出かけないわけにもいかない。と言うわけで
大宮にある鉄道博物館へ行ってきました。
(※息子が乗り物が大好きなので。。。)

たくさんの本物の鉄道が展示されており息子も到着した途端に大興奮。。。と言いたかったのですが、小興奮ぐらいでした(苦笑)。

昭和館満載の旧新幹線の前で記念撮影。たくさんの親子連れが来場していました。

滞在時間は3~4時間でしたが、十分に楽しめました。

小さなお子様がいる方は是非!

他の休日は、近所の公園プラプラしたり、買い出しに出かけたり。。。
しっかりリフレッシュできたので残暑もしっかり乗り越えていきたいと思います。

最初は嫌がっていたベビーカーも最近はお気に入りになってくれたようです。

それでは今日のブログはここまで☆

 

***********************************


10月6日(日)13:30~ 完全予約制

おなじみ 家づくり教室inハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★

★☆★ 詳しくはこちらをクリック ★☆★

*****************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

運命の出会い

こんにちは、寺田です
先々週、ちょうど二週間前です。
会社の事務所で、経理部長の手伝いをしていました。
椅子に座ってタオルを、袋に詰めていました。そしたら、足がムズムズして、
ズボンをめくったら足にコクワガタがくっついていました。
自分は、小学校の頃は毎年のように家の近くにある山にいってクワガタやカブト虫を
捕まえてました。
クワガタは一番珍しいのだと大クワガタを、捕まえたことがあります。
子どもの頃は毎年のようにクワガタを飼っていましたが、毎年の様に
一年ともたないで死んでしまいます。
死んでしまう原因は多分、外で飼っていてクワガタに白いダニのような小さな虫が何匹か
くっついているからだと思う。
今は家の中で玄関にいる金魚の横で飼っています。
2日にいっぺんは霧吹で水をまき3日に1回は昆虫ゼリーを交換してます。
多分夏祭りの生き残りだとは思いますが、大人になって虫を触れなくなった
自分が運命を感じているので、家族のように育てていきたい。
コクワガタの平均寿命は、2年なので最低は1年生きていてもらいたいと思う。

 

お盆休みになって自分は予定がありませんでした。

あっという間に2日間が過ぎていました。

3日目には、専務の奥さんのお父さんのお引越しを手伝いにいきました。

その日は暑くて終日汗が止まりませんでした。(泣)

お盆休み体がなまってしまうのでいい運動になりました。

専務ありがとうございました。

あとは、幼馴染と夜の海に行ってきました。

暗くて綺麗かなと思っていたけど暗すぎて何にも見えませんでした。

後はお寿司を食べに行きました。

美味しかった。

***********************************


10月6日(日)13:30~ 完全予約制

おなじみ 家づくり教室inハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★

★☆★ 詳しくはこちらをクリック ★☆★

*****************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

夏休み

ゲリラ豪雨わやです。KJです。

雷ピッカーゴロゴロ ザーーーーーーーーーーー

北海道はゲリラはそんなになかったような気が・・・

夏休み前に、作業車KJバンのエアコンファンの清掃をしました。

ダッシュボード下収納バラシ→シロッコファンバラシ→清掃

真ん中の丸い空洞のとこにファンが

これの汚れをキレイにして復旧なんともクリーンな風!威力も増した感\(^o^)/

で、夏休みの話ですが、特にこれと言って話題がなく・・・

あると言ったら昭和記念公園のレインボープールに行ったくらい。

クーラーBOXに飲み物、おにぎり、お菓子、保冷剤入れ

自転車の後ろに縛り前カゴには着替え、タオルで父ちゃんチャリ

母ちゃんチャリはチャイルドシート二台に娘たち二人乗せてカゴには荷物

息子は、チャリのみでいざ出発

オープンと共に入場 日影をめざしレジャーシート片手にダッシュ。

日影争奪戦になんとか勝利、日陰GET 荷物を置き 着替え

浮き輪用意いざプール 幼児プールに足からソローリとシャッコィ~(冷たい)

お風呂に浸かるみたいにゆっくりと肩までつかりなれさせる。

だんだんと太陽がギラギラしてきてピーカンに、ザ・夏が今ここに

上2人と末っ子を母ちゃんと父ちゃんとで交互に遊ぶ、

末っ子ちゃんはプールが大好きでキャッきゃキャッきゃ楽しそう。

で、疲れて寝る、一緒に父ちゃんも寝る。

上2人は、疲れ知らずに遊びまくる。

人がまなら多くなって来た!水温も大分上がってきた!

流れるプール・波のプールいろいろ遊びまっくって!

16時頃体力の限界。。。

ボルダリングで鍛えている息子はまだまだ行けそうだったが

イイだけ遊んだので、みんな満足でチャリで帰宅

子ども達、風呂に入って速爆睡(-_-)zzz

もう一回ぐらい行きたいな~っと

北海道じゃお盆過ぎたら肌寒くなるのでプールは危ない

海には入らない、唇紫になってしまう。

まだまだ暑い東京、夏をもっと楽しみたいっす。

今の所、夏バテもしてないし、食欲もあるKJでした。

したっけね~ヽ(^o^)丿

***********************************


10月6日(日)13:30~ 完全予約制

おなじみ 家づくり教室inハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★

★☆★ 詳しくはこちらをクリック ★☆★

*****************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

 

第44回

こんばんは。

山田です。

最近良く聞く、命の危険な暑さって凄い言葉ですよね。

逆に命の危険な寒さって気象庁は発表するのでしょうか?

しかし暑いと脱ぐ物がなくなるから困ります。

この夏ハンディ扇風機は欲しいなーと思いましたが、屋外だと熱中症になりやすく気を付けた方が良いそうです。

立川に来て10年位になりますが、地元と夏の風景が違うので今でも懐かしく思います。

大きな違いは・・・

ビーサンの人が居ない。

大きな麦わら帽子をかぶっている人を見ない。

サーファーが居ない。

水着で歩いて居ない。

チャラいのが居ない。

上半身裸や露出度の高い人が歩いて居ない。

地方ナンバーが少ない。

ですかね。

まずは、ビーサン。

街中歩くのは変だよと昔奥さんに言われました。

地元に住んでいた頃は、スニーカー感覚でビーサンを履いていました。

今はクロックスみたいのが主流になったんですかね?

確かにビーサンは砂浜歩くものですからね。昔、恵比寿渋谷をビーサンで歩いて居たら周りは居なかったですね。

でも横浜位はビーサンで行けます。

麦わら帽子の人を中々見ないですねー。子供もあまり見ないです。キャップは見るのですが。

ヘルメットに付けるドーナツ型のツバを付けている現場も見ないですねー。

去年から出始めた送風ジャケットが今年は流行っているみたいですね。

サーファー見ないのは仕方がない。上半身ウエットスーツ脱いだ姿のチャリで走る姿は日常光景でした。

こっちでたまに外にボードが立て掛かっていると、何処に波乗りするんだろーこの家の人って考えます。

水着の人見ないですね。プールに行かないので見ないのですが、その辺歩いて居ないですね。

海付近のマックやコンビニには水着姿の人達が居ました。

あとチャラい奴ら見ないですよね。時代が変わったから?

夜も出会わないです。今はみんなナイトプールでしょうか?

それとも立川は治安が良いからでしょうか?

上半身裸や露出度の高い人も中々見ないですね。

これも奥さんと地元に行くと未だに異常な光景と言われます。

土地柄も違うのですが、当たり前の日常だったので不思議に思います。

この前近所で上半身裸の人が、警察官に囲まれていました。

暑いと脱いじゃダメなの?と思います。

せめて日陰に連れていって話せば良いのに。

地元だったら問題ないです。

立川は上半身脱いでいちゃダメみたいですね。将来気を付けなくては。

地方ナンバーも最近見ないですね。見て埼玉県。ららぽーと、IKEAに行くのかな?

相模、湘南ナンバー見ると何しに来た?と思います。

ららぽーと近辺が最近渋滞激しいですね。

渋滞が多くなると早く夏終わらないかなと思います。

盆が過ぎ、少しずつ日が沈むのも早くなってきましたが、まだまだ暑さは続きそうですね。

今週は曇り雨予報が多く少しは涼しく過ごせそうです。

ただ30度超えで、少しは涼しいという表現が自分自身の感覚が麻痺してきているのかな。

この先この表現が当たり前になってきたら怖いですね。

それではまた。

***********************************


10月6日(日)13:30~ 完全予約制

おなじみ 家づくり教室inハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★

★☆★ 詳しくはこちらをクリック ★☆★

*****************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

 

 

夏休み全日お出かけ!

休み明け2日目。
前々回、自分がブログ当番だったのに、、、
もう順番が回ってきた、、、 社長です。

 

 

永谷(KJ)の一言で、
ブログ当番は、曜日にしよう!
となりました。
月→山田
火→永谷
水→寺田
木→イサタケ

という訳で上記4人はラッキーなことに
今週はブログお休みです。
前置きが長くなりましたが、始めます。

 

 

夏休み初日 11日(日)

午前中からお昼過ぎにかけて会社に出てきて仕事でしたが、

この日は ”次男の希望をかなえる日”

3度目となる、スペースアスレティック トンデミ を18:00~予約。

平和島競艇場と、競艇場外馬券場の間という ダークな立地にありました。

前に2回行った幕張と、アトラクションも違うようで楽しんでました。

 

タイムを競う、これが一番楽しかったみたいです。

締めは、子供たちのリクエスト、麺の硬さが選べて、にんにくが入れられるところ。


 

 

お休み2日目 12日(祝)

”長男の希望をかなえる日”
海水浴へ

品川駅で、京急に乗り換え、
去年も利用した、三浦海水浴切符(ほぼ海の家のお金で往復の電車賃がセット)
を買って・・・・ と思ったら、券売機にボタンがない!

駅員さんに聞いてみよう!
と窓口に行ったら、 「本日三浦海岸は遊泳禁止!」 の張り紙が・・・・
なるほど・・・・・ よかった~

ですが、このまま帰る訳にはいきません。
千葉か? 江の島か? 逗子か?

そして、海上アスレティック
が逗子にあるのを発見! 電話で、遊泳禁止でないことも確認して再出発!

これが海上アスレティック。

逗子は、ず~っと前ヤイコのライブに言って以来。

 

インスタ映えする、写真も。
沈む夕日と富士山のシルエット


 

 

おやすみ 3~4日目
”長男次男パパの希望をかなえる日”
予約なしの、突撃キャンプ!
1年半前行った同じキャンプ場へ。

10:30出発~の買い出し、到着14:00~の設営

食器洗い中に土砂降りに、 お兄ちゃんのために傘を差してあげてる 優しい弟

台風が来ている最中ということもあり、 比較的すいてましたが、明るいうちに いただきます、までこぎつけました。

恒例のマショマロ焼き

 

夜中、土砂降りになりましたが、夜は晴れて花火もできました。

朝ごはんからの、
片付け~お風呂~ランチ~
帰宅してテントなど干して片付けて、18時
だいぶ段取り良くなりました。


 

 

おやすみ最終日
”次男の自由研究をお手伝い”
そして ”長男とパパの希望をかなえる日”
お馴染みの野球観戦へ!

やる気満々で1時間半前に到着。

結果は8-20で大敗、
でした。

 

と夏休みを、完走しました!
休み疲れもなく、モリモリと仕事もがんばっております!
 

 

7/20の ”ハヤマフェア”
にお越しいただいた、M様、T様のお宅に訪問。
M様はキッチン工事、T様はユニットバス工事の、
契約をいただくことになりました!
ありがとうございます!
 

 

社長でした。
 

 

***********************************

今日は社長ブログも更新しました!

社長ブログ ↓ クリック!

 

 

 

***********************************


10月6日(日)13:30~ 完全予約制

おなじみ 家づくり教室inハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★

★☆★ 詳しくはこちらをクリック ★☆★

*****************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック