おしゃれとは

こんばんは、寺田です

おとといはめちゃくちゃ暑く昨日は涼しかったですね。

作業着が、半そでになったり長袖にしたり大変です。

先日、ららぽーとのワークマンプラスに行ってきました。

めちゃくちゃ混んでました。

なんか、売ってるものもあまりいいものがありませんでした。

完全私服みたいなものばかりでした。

そこを、うまく着こなす人がおしゃれですね。(笑)

車移動の時に永谷さんとも作業着の話になり

おしゃれかは、着る人次第だと。

もっと足ながく高身長に生まれたかった。。。。

毎日牛乳を飲んでいましたが、170㎝でとまりましたね

いまだに牛乳大好きで結構飲んでます。

 

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

最下位。

こんにちは、イサタケです。

地味に見守っているガンバ大阪が勝てません。。。

またこの話かと。。。

思う方はスルーで大丈夫です。

直近の、鹿島線。浦和戦。横浜FM戦。

ラッキーなことに、スポナビやローカルテレビ局の放送で

試合が見れたので、3試合ともフルタイムで見ました。

3連敗。。。

その前にも連敗してるので合わせて5連敗。

25年ぶりの5連敗。

そして最下位転落。。。

おいーーーーーーー。

メンバーにビッグネームはいなくても

16位の横浜FC、17位の湘南ベルマーレのほうが

割り切って最後まで頑張ってるし。

何より気持ちも入ってるし。

試合終わって泣かねーし。

ボイコットをしないボイコットとかしないし。

一番情けないのが外国籍の4人が

日本人選手より一番気持ち出して頑張ってくれてるってこと。

ホンマ頼むわ。。。

月曜日がテンションあがりませんね。。。

とりあえず勝ってほしーーー。

では、有名な横断幕をまねて、、、

【勝て勝て勝て最下位やぞ!】

お後がよろしくないようで。。

それでは今日のブログはここまで★

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

第230回

こんばんは。

山田です。

メダカの卵から今シーズン稚魚1匹目が誕生しました。

今年は早い気がします。

水温も高めだからかな。

昨日は半袖の陽気。

埼玉県飯能市にある公園へ行ってきました。

車で一時間弱の所。

ムーミン公園と呼ばれている公園です。

しかしムーミンは一切居ません。

作者のトーベヤンソンの世界観を公園にしたみたいです。

さすが埼玉県。

所沢・大宮・川口・熊谷・川越のナンバープレート。

多摩ナンバーが一台も居ませんでした。

駐車場の横には大きな人工芝のグランド。

ホッケーのまち飯能。

初めて聞くキャッチフレーズ。

大きく看板が設置されています。

グランドにはホッケーのスティックを持った子供達が練習をしていました。

駐車場から坂道を登ると、可愛らしい建物が建っています。

きのこの家。

エリンギを二つ並べた感じの建物です。

屋上緑化もしてあり、屋根部分にはピンクの花が咲いています。

五年前にお姉ちゃんと来たのですが、全く覚えていませんでした。

ムーミンのキャラクターのミーのサイズ感の家具等があり、可愛いです。

通路や部屋も小さめ。

螺旋の廊下を登って行く構造。

廊下も細く、大人がすれ違うのはキツイです。

多くの子供達がはしゃいでします。

山頂付近なので小河の水が奇麗です。

裸足になり水遊びをする姉妹。

まだ水は冷たいみたいです。

スナフキンが釣りをしていそうな風景の場所もあります。

大木が多く日影もあり、過ごしやすい場所です。

近くに別の公園も在り時間は潰せる場所です。

忘れた頃にまた行こうかな。

それではまた。

 

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

一発勝負

夏並みの暑さだったり、雨が降れば寒かったりと、体調管理が大変。
KJです。

前回の話の途中
東京選手権、2日日程で行なわれた。

ボルダーは、それなりだったけど、もう1課題は落とせたはず。

リードは、一発勝負。
しかも、登り順は一番。

一番と、言われた瞬間息子の顔が、、、(゜o゜;

緊張の中、始まった。

すぐ落ちた!?

次がんば!

リードの練習と、本番一発勝負は、
やはり違うし、メンタル強くないといけない!

メンタルだけは、息子次第の問題だから、どしたらいいの?

今日は、神奈川戸塚で、全小のシード権を取るためのコンペがあります。

どうかな?

したっけねー\(^o^)/

 

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

耐震補強工事

一日遅れの投稿で、すみません

連休明けからずっと、鼻風邪状態が続いていて
いい加減にすっきりさせてくれと、自分の体に問いかけています

さて、その連休明けから着工させて頂いた

ご近所、S様邸。

耐震診断→耐震補強工事を含めた改装工事をさせて頂いてます

住まれながらの工事ですので、一部屋ずつ仕上げてお引き渡ししていくスタイル

1階和室からスタート

その一壁だけのせます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暗いですが、周辺養生後・解体前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既存壁、解体後

 

 

 

 

 

 

 

柱頭金物取付

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柱脚金物取付

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かべつよし真壁仕様 下地組後・壁断熱材入れ

 

かべつよし 取付完了

床・天井を壊さずに施工できる 耐震補強壁キット
(今回は、床工事してます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その上に、ボードを増し張りして
聚楽壁(京壁)仕上げ予定です

社員大工の五十嵐と寺田が、しっかり・きっちり施工してます

 

最近地震が多くて、怖いですよね。

後悔する前に、耐震補強しませんか?

まずは耐震診断から。専務でした

 

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

4年

こんにちは、イサタケです。

ひっそり、こっそり言うと、、、

4年ぶりに【ハヤコウ夏まつり】を8月6日(日)に開催します。

瓦版に記載しているのでこっそりではないのですが。

是非ともハヤコウで施工されたOBの皆様はもちろん、近隣の皆様方もご来場頂ければうれしいです!

で、今から少しずつコツコツ準備していこうと、レジュメから、必要物等々の確認作業を空いた時間ではじめてるのですが、、、、

4年も経つと何がどこにあるのか全然わからん!(笑)

コロナのせいで、だいぶ間が空いちゃいましたからね。。。

色々ひっくり返して準備物の確認作業に追われそうです。

とはいえ、当日は今日みたいな晴れ渡るような空になるといいな。

今からそれだけは願っておきます。

それでは今日のブログはここまで★

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

あちい

こんばんは、寺田です。

今日は、暑かったですね

急に温度が変化すると体がおかしくなります。

しっかり現場では、水分を取って自己管理をしていかなければなりません。

現場近くの自動販売機が撤去されて新しくなってました。

ちょうど3時の休憩の時に飲み物が買えず、お昼余ったお水を飲みました。ぬるかったですね、、、

そろそろ水筒を出そうかなと思いました。

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

スパイラル知らず

こんにちは、イサタケです。

あっつーー!暑い。梅雨来てないのに夏気候。

なんなんだ。

おまけに社内に蚊が入り込んでおり、

足首&ふくらはぎだけで5カ所以上刺されました。

なんなんだ。

さて、今日は所用で14時からの出勤。

午前中電車に乗る機会があったのですが、人も多いですね。

すっかり元の生活に戻りつつありますね。

コロナが5類に移行して、飲食なり、行楽、観光業等含めて、経済が活性化すればいいですが、経済全体としてはまだまだ難しいのかな。

ここ20年くらいでデフレであることが普通になっちゃいましたからね。

社会全体の沁みついた感覚ってのは中々とれないような気もします。

いや、でも初任給が爆上がりしてる現状を見るとそうでもないのかな(※大手だけのような気もしますが)。うーん。賢くないので詳しいことはイマイチわかんないです(苦笑)。

取り留めのない内容ですが、今日のブログはここまで★

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

第229回

こんばんは。

山田です。

雨が続きます。

本日も雨で冷えました。

先週、お姉ちゃんが初の一人でのお泊りに行ってきました。

ガールスカウトで高尾の施設へ。

近くのバス停に午後から集合して出発します。

バス停に行くとまだ一人しかいません。

体のサイズに合わないリュックを背負います。

天気も微妙で送り届けた時はまだ曇り。

バス~電車~バスの移動なのでそんなに濡れないから平気かな。

ガールスカウトのメンバーを待つ間、妹ちゃんの薬を取りに薬局へ。

戻るとバスに乗り込むお姉ちゃん達。

出発です。

予定が無い為、そのままお姉ちゃんの施設までドライブ。

意外と渋滞も無く、一時間程で到着。

館内に入ってみます。

元高校と言う事で建物内は広いです。

奥の広場はツリーハウスや遊具等あります。

妹ちゃんと記念撮影をして帰ります。

昭島に寄ってブラブラします。

翌日が母の日と言う事で、カーネーションや紫陽花等の花達が販売されています。

奥さんは生花のプレゼントは欲しくないタイプ。

花枯れるからとの事で欲しがらないので違う物をプレゼント。

一般的にはカーネーションなのですが、この先姉妹達は何を渡すのだろう?

お姉ちゃん不在なので喧嘩する事が無いので、妹ちゃんは機嫌が良いです。

いつもより奥さんにベッタリです。

お姉ちゃんが居ない事が初めてなので、今何をしているのかな?と時々会話に出してきます。

翌日になり、昼過ぎにお姉ちゃんが帰宅。

色々聞くと、移動中は寂しくてテンションが低かったらしい。

その内慣れるのだろうな。

いつも一緒に寝ているドナルドダックのぬいぐるみを持って行けなかったので、小さいドナルドダックで我慢したお
姉ちゃん。

安堵し寂しかったのを思い出し泣くお姉ちゃん。

到着時にリーダーから注意を受けます。

玩具類はみんなが欲しがるからとの理由で次回からは持ち込んでは駄目との事。

電車内、ドナルドダックで遊んでいたらしい・・・

そりゃ当たりは強いよな。

次回は夏にお泊り。

それではまた。

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

どうなってんだ?

雨が・・・KJです。

本日、葛クラ(葛飾クライミングパーク)で、ボルダリング東京選手権大会が行われています。

今日は、ボルダー。
明日は、リード。

この話は、次回以降にします。

今回は、息子のボルダリングコーチの
結婚パーティにお招きされましたの話

ゴールデンウィークに行ってきました。

場所は、目黒にある雅叙園

ホテルの中なのか?

受付前にいろいろホテル内を探索!

大勢でのパーティも久々だったからめっちゃ楽しかった!

まー息子は一発目でオレンジジュースを、
バシャーってやってしまったけど。(笑)

明日は、リードの大会公式戦。
楽しんで登れたらいいね!

したっけねー\(^o^)/

 

 

 

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー